FIRE:早期リタイア、セミリタイアを目指す方、興味がある方、大歓迎です。 皆で取り組みを共有しませんか?※既にFIREを実現している方も是非ともその過程や現在の生活をご教示ください。 皆でFIRE実現を叶えましょう‼︎
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
平日に東山動物園に行ったら空いていて快適でした。 エントランス サービスショット満載の動物たち イケメンゴリラ ゆるい遊園地 スカイタワー まとめ INFORMATION 「東山動物園」概要 エントランス 時間が空いたのでふらっと行ってそのままチケットを買った。 サービスショット満載の動物たち 空いてるので動物が見やすいのと、動物が図鑑ばりに見やすい場所にいることが多かった。 お昼寝中のサイは微動…
気候変動抑制に関して、2015年にパリでパリ協定が採択された。 パリ協定では「世界平均気温の上昇を産業化以前と比較して2度より十分低く抑え、さらに1.5度未満に抑える努力を追求する」という長期目標が合意されている。 2015年当時、このままのペースで気温上昇が続けば2040年前後に1.5度に到達してしまうことが予想されており、気候変動による悪影響のリスクは1.5度温暖化した世界ではさらに顕著に大き…
日経平均は一服。5日線を割らなかったのでスピード調整になりました。材料株はまちまちですが、低位株みたいに上げ下げが結構激しくて動きが速い感じ。明日は週末なので基本デイトレでいきます。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄 AIフュージ…
6月12日木曜日 曇り 7時45分起床、洗い物をしてふつうのご飯を炊く。 日経平均は下落、最後はマイナス248円。なんだか見ているだけで終わってしまった。 午後からはテニスに行く。ガットを張り直したら、打ちやすくて、いつもよりも夢中になってしまった。ボレーがうまく打てなかったのが残念だ。 夕方親戚の家からとうもろこしが届く。さっそく、とうもろこしの粒と芯を分けて一本分ずつフリーザーパックで冷凍した…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 他ではちらほら聞いていましたが、自分のところにも令和7年度の市県民税の通知がきました。 うん、まずまず高額… 低収入自営業には厳しいですね…💦 払いますけど… Xとかでは「生きてるだけで税金」とか「住んでるだけで税金」とかって言われてますね(笑) 低収入自営業なんで住民税非課税世帯を目指さないとダメかもですね(笑)💦 セミリタイアしているブログの先輩とか…
寒い冬になると腰痛になることが多い。 しかし、この暑い中、腰の調子が悪い💦 動けないほどではないが、何十年と腰痛持ちだから自分の身体の状況は解る。 無理しないようにしているけど、腰痛はなんとも憂鬱な気分になる。 さらに… 自転車やバイクに乗ると、左手の親指だけが痺れる💦 ネットで調べたら、脳卒中の疑いもあるんだって…😨 ただ、もう一つ考えられることもある。 昨年ベトナムに行った際、オアンちゃん家族…
「嘉峪関関城」からシャトルバスで「第一墩」に移動。 「嘉峪関関城」の入場券で入れるけど、別途、電動カート代(12元)が必要だった。 「第一墩」はこのずっと先にある。 前々から思っていたが、中国の観光地ってチケット売場(改札)と観光地の距離が離れていて、わざわざ大型バスとか電動カートに乗らないといけないのが面倒。 砂漠で周囲に何もないのだから徒歩圏内にバス停や駐車場を作ったらいいのに、余計な移動手段…
投資を始めたばかりの頃、毎日の資産の増減に一喜一憂していませんか?特に最初は含み益が少ないため、資産がマイナスになることも多く、続ける自信をなくしてしまうこともあるかもしれません。今回は、私自身の経験をもとに、長期投資の大切さについてお伝えします。 投資初期は「資産が減るのが当たり前」 見ない勇気と、積み立ての力 今、含み益と心の余裕がある理由 まとめ:今つらくても、未来は変わる 投資初期は「資産…
更新日:2025/06/20 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回はもっくる新城の『つぐや』にお邪魔しました。大好きな東海オンエアのメンバー、『としみつ』がYouTubeにてもっくる新城の五平餅を紹介していて、ずっと行きたいと思っていました🔥 筆者体験 もっくる新城は、愛知県新城市にある道の駅です。飲食店やドッグランが充実してます🍚 売店では、地元の農産物やお土産が沢山販売…
引っ越し作業を粛々と進めています。 小さい箱が足りない不安に対処するため、手持ちのスーツケースや家電の箱を活用するプランを開始しました。靴下緩衝材とともにファンヒーターの箱に吸い込まれる花瓶たち… なんで小さい箱が足りないのか?(大きい箱も足りないかもしれないけど) 食器が比較的多い(一人暮らしにしては) インテリア系の割れ物が多い(花瓶、装飾品) 電子機器が多い ノートPCが5台、ゲーミングポー…
Next page