1980年代に生まれた人が集まるグループです。 ブログの内容は雑記、特化なんでもかまいません。 表現するのが苦手だった人はとくに大歓迎!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
Osaka Metro御堂筋線「長居」駅からスタート! こんにちは!今年も猛暑日が続いていますね。 本日も気温は30度超え。まさに「酷暑」です。 そんな中、私たちはOsakaMetro御堂筋線「長居駅」に到着。使用したのは1号出口です。 こんな日はもう、とにかく「涼」を求めたくなる! というわけで、今回は大阪・長居公園内にある「長居屋内プール」へ行ってきた時の体験記をお届けします。 家族でお出かけ…
【夫婦で昼カラ!】ジャンカラ アジアン天満店で昼飲み&熱唱体験レポ こんにちは! いつもは「はしご酒」ブログをお届けしている私ですが、本日はちょっと趣向を変えて「昼カラ」体験記をお届けしたいと思います。 実はここ数年、全くカラオケに行っておらず、ふと「そういえばカラオケなんて何年ぶりやろ?」という気持ちに駆られてしまいまして。 調べてみると、最近は色々と変わってるようでびっくり! 今回は、そんなカ…
何で食べなくなったか?というのは物価高ですね。 まだ活動量がどうこうという年齢ではない。 【ピザ】 高い。 【かつお以外のさしみ】 高い。 【くだもの】 もともと食べてない。 フルーツの素養は仕事で必要だと思ってるけど、そんなに好きじゃない。 フルーツ日記は苦行とは言わないがけっこうむりやりやっている。 【サラダ】 夏は食べることもある。 【どらやき】 小さくて個包装10個で298円みたいなものは…
検索 川西倉庫(9322)の株主優待 www.kawanishi.co.jp 📦 川西倉庫(9322)株主優待ガイド 📅 基本情報 項目 内容 権利確定日 3月末日・9月末日(年2回) 単元株数 100株 優待の種類 QUOカードPay(スマホ専用) 予想配当 30円/株(2025年予想) 🎁 株主優待の内容:QUOカードPay(年2回) 保有期間 年間贈呈額(3月末+9月末) 1回あたり(基準日…
youtu.be Dance Gavin Dance - Trap Door (Official Music Video)Trap DoorDance Gavin Danceロック¥255provided courtesy of iTunes ふっかつのじゅもん ・きじゅじゅつまえとうひゃう ・ファミコンの日だったので思い出のソフトを3つ挙げる コナミワイワイワールド マリオブラザーズ くにおくん…
【介護士が実践】高齢者が“ごくごく飲む”ための3つの工夫 〜ゼリー+αの水分補給術〜
先日のブログで、大学にて登壇するという貴重な機会をいただいた話をしました。 kabutomama.hatenadiary.com 今回は、その振り返りと感想をまとめてみたいと思います。 結論から言うと――本当に、やって良かった!大満足です! この登壇は、知人である大学の先生からいただいたありがたいご縁によって実現しました。学生の前でリアル授業を行うのは、私にとって初めてのこと。まさに“背伸び”が必…
平和に庭仕事をやっていると、「バウバウバウ!」という鳴き声がした。 見るとどっかの犬。首輪が付いていて、首輪の先には杭らしきものが確認。多分、固定していた杭が外れて、ここまで来たんだろう。 ものすごく吠え立ててくる。うちは弱者男性の俺が末代だから良いけど、もし、ここに小さい子供がいたら、どうしてくれる? 瞬時に、最近では見かけなくなった昭和の暴力系弱者男性の人格が降りてきた。どっちが社会に有害な生…
青木松風庵 月化粧ファクトリーで過ごした、心あたたまる一日 大阪府阪南市にある「青木松風庵 月化粧ファクトリー」。 ここでは、大人気の和洋菓子「月化粧」がどのように作られているのかを見学でき、しかも入場料は無料。 週末、家族で訪れてきました。想像以上に楽しくて温かな時間となり、思い出に残る一日となりました。 バリアフリー対応も安心 まず、施設について。 月化粧ファクトリーはバリアフリーに配慮されて…
今でこそ『ポケモンカード』や『ワンピースカード』など、ランダムにカードが入っていて、たまにレアなキラキラカードが出るような玩具はたくさんありますが、80年代を思い返すと、やっぱり主役は『ビックリマンシール』。 それに『ガムラツイスト』や『ドキドキ学園』など、とにかく“おまけシール”がアツかった時代でした。 自分も当時は、どっぷりおまけシールにハマっていて、地元の商店ではビックリマン、少し歩いたスー…
Next page