まだまだ初心者のブログビギナーたち集まれ!! ・初心者でアクセスがほしい ・ブログ仲間が欲しい ・登録者を増やしたい ・記事を共有したい どんなジャンルでもOK すてきな仲間を増やしましょう
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
※ 当記事は、ゲームのネタバレを含みます。 ※最初のプレイ日記はこちら ※前回のプレイ日記はこちら 今回から、モナという女性の伝説任務をやります! まだ会ったことがない人物です。一体どんなキャラクターなんでしょうか・・・? 璃月を散歩するおじさんとパイモン。 いい天気だなー、なんて思っていたら・・・ 「やっと来ましたね」 なんか待ち伏せされてた。 えっ?誰? 「待ちくたびれました」 えっ?待ち合わ…
シングルサッシとダブルサッシの保温性の違いについて 寒い季節や夏場の冷房効率を考える際に、窓の断熱性能は重要なポイントです。特に、シングルサッシとダブルサッシでは保温性に大きな違いがあります。本記事では、それぞれの特徴と保温性の違いについて詳しく解説します。 シングルサッシとは? シングルサッシ(単板ガラス窓)は、一枚のガラスのみで構成される窓のことを指します。一般的にコストが低く、施工も容易なた…
こんばんは。 人が変わっていくのは当たり前。ただし、いい方へならいいのですが・・・。逆の場合もあるんですねぇ。 以前、普通に日々のブログを書いていた方(知らない方ではありますが)。まぁ、段々スピリチュアルっぽい感じにはなって来てたけれど、その程度ならまだしも。しかし、途中から、世の中への怒り、果ては陰謀論みたいなのばかりになり・・・。今はそっち(怒りのメッセージ)がメインみたいで。スピリチュアルに…
予約の取れない手相占い師でエッセイマンガを描く卯野たまごさんの「手相のいい人がやっている幸運を引き寄せる小さな習慣」では、 多くの相談者の人生を聞く中で、手相のいい人のある共通点に気づきます 1つ目は、「いい手相の人は日常を大切にしている人が多い、なんとなく一日を過ごすのではなく、自分の中で大事にしていること(習慣)がはっきりしており、時間の使い方の優先順位も決めている人が多い」 2つ目に、「いい…
3/24を最後に今年度の給食が幕を閉じた。まずは給食関係者の皆様にお礼を申し上げたい。この1年も息子の栄養を補って頂き本当にありがとうございました。
カウシェファームにてミニトマト収穫🍅!! カウシェファームでミニトマトを収穫しました!!! カウシェはアプリ上で育てた作物が実際にもらえるお得なアプリ👍 カウシェファームで友達になりませんか?いっしょに作物を育てて、水や肥料をゲットしましょう♪ ▼このリンクをタップして友達になる https://dkauche.page.link/LLJCUZnsWzsz4WRz6 hatehate-hateha…
プライオリティパスで無料ランチ!『オールデイダイニンググランドエール』レポート! 《プライオリティパス保持者は豪華ランチビュッフェが無料!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・「めざましテレビ」「グッド!モーニング」ほかテロップ出演歴あり ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お…
世田谷の名店『アヤコイワヤナギ』のカフェが最高です。(入り口少しわかりづらいけど)。 行き方(毎回入り口を通り過ぎちゃう) カフェレベル高い 店員さんも感じいい INFORMATION 行き方(毎回入り口を通り過ぎちゃう) 私の感性の問題かもしれないけど、いつも入り口をスルーしてしまう。 行き方はこんな感じ 1. 等々力駅に到着 東急大井町線で「等々力駅」に下車。改札は1つしかないので、迷う心配は…
おはようございます^ ^ 久しぶりに雨が降った大阪です^ ^ 山火事が相次いで発生してるようなので、もう少し多めに降ってくれたら良かったのに… 明日はアルビレックス新潟vsガンバ大阪! 代表ウィークでリーグ戦は2週間ぶり^ ^ 代表ウィークはトップカテゴリーの試合は行わないのが慣例になってたんですが、先週ルヴァン杯の一回戦やりました^ ^ もう国内組からはほとんど代表に選出されないんやから、普通に…
逆転美人 「逆転美人」というタイトルだけでは、普段の自分自身の読書ジャンル傾向からは正直言って関心が沸かない状態でした。 しかしながら、X(旧Twitter)で読書垢さんたちの反響がとても多かったこともあり、徐々に気になり始めていました。 そしてある日書店で偶然目にしたときには、すでに手に取ってしまっていました・・・ いざ読み進めると、ある美人の人生を語った手記となっており、その内容に目が離せない…
Next page