生き物が大好きです。今は文鳥と暮らしてます。全ての文鳥達が楽しく過ごしている世界が夢です。 私といる文鳥達は幸せだろうか?そんなことを考えながら暮らしてます。 文鳥を愛してる仲間と出会えたら嬉しいです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
">白とか黒とか呼んでいる文鳥どもにも勿論、名前はある。 "> 我が家の文鳥史20羽の、それぞれに名前があり、アダナも2、3個ずつ付いている。だから飼い主の頭の中には50個以上の名前が入り乱れているわけで、結局、「シロ」「クロ」となってしまう。 ちなみに現桜文鳥は目だけは「⌲カワイイ?」の要件に該当しているから「メメ」、白文鳥は耳ざといので「ミミ」と命名した。初代を「ピピ」と名付けたせいか、いわゆ…
12月1日 12月2日 https://imhfy.hatenablog.com/entry/2020/12/02/174044 一番奥がくーです ぼやけた写真からの絵なので これでいいのかわかりません この頃は毎日ブログ書いてますね くーのことを書いてないもの くーの写真がないもの けっこうありますね わさび、キッシュ、ルナ、てつ、そしてくー 誰かのことを書いてます みんな毎日登場してないです …
今朝のキューです 夏は部屋に日が入ってこないです ベランダに出すことはないので 窓際に寄せて日光浴です 少しの時間窓を開けてます 網戸がないので怖いです 昨日です 朝キューが口を開けてることに気づきました 少しの間開けてることはみんなあります 昨日のキューはずっと開けてるのです 焦りました これは病院だと思いました 病院は好きじゃないのですが 極度の心配性の私です 早朝なので 落ち着かないままキュ…
ぴぺ(文鳥)がこの頃発作のようなものを起こすようになった。最初に気づいたのは4月の終わりごろ。 文鳥の様子がおかしくこの時間だけどカゴの外で介抱していた。いつになく怯えた様子で手も怖がったりしていたが、少し離れて手を出していると安心して手に乗ってきたり、また怯えて離れて行ったりを繰り返していた。調べる限り、過緊張発作ってやつなのかな。 — ゐ (@ikki418) April 24, 2025 調…
前回の記事はこちら cafegrass-osyanpo.hatenablog.jp 目次 第7回ことり万博 巨大○○ ガラス細工の文鳥達 さくらたんぽぽさん 小鳥グッズガチャ 第7回ことり万博 カフェで食事を済ませたので、 目的のことり万博会場へ移動しました。 目に入ったTシャツが可愛すぎる。 水彩画風のインコちゃんです。 身に着けるだけで この人鳥好きなんだろうな~と 分かるのがいいですよね(笑…
こんにちは 私はイスラム教徒です。 イスラム教について学ぶよう人々を招待します。 私のブログを見てください👇イスラム教についての写真やビデオで説明しています https://jpis1.blogspot.com/2017/03/httpsislamhouse.html イスラム教について学ぶ 幸せな人生をお祈りします……ありがとう ---------------------------------…
人間には「一目惚れ」という言葉がありますが、文鳥にももれなく「一目惚れ」ということが起こるようです🌸 ほほえましいです☺ 文鳥の恋の仕方、恋模様やカップルに至る過程も本当様々だなと思います☺ 文鳥のオスは、より複雑なメロディーを歌い、より高くジャンプして踊れる文鳥がモテるそうです。 ですが、いろんなカップルを見ているとやっぱり心が通い合うもの同士、フィーリングが合うもの同士、がカップルになっている…
その1って書いたけど、その2はないです。 あしたのジョーてきな感じで。 購入したバードバスは これです↓ SANKO 小鳥の快適バスタイム SANKO Amazon ケージもSANKOのものなのでちゃんとつきます。 別にお皿でもなんでもいいのだろうとも思いますが、初めてなので買いました。 dowaharu.com 文鳥は水浴びが好きらしいということなので 挿し餌の卒業くらいのときから練習しました。…