はてなブログ公式グループです。2013年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
2025年6月19日 木曜日。晴れ。 7時間弱寝た。お酒抜いて3日目。そのおかげでたぶん回復していることでしょう。 在宅勤務の日。 洗濯をしまして。今日は換気扇の掃除をしたいですね。午前中になんとか終えられそうです。 外が晴れていて気持ちよさそうだけど、カーテンが開けられない(冷房効率の問題)昼ご飯を買い物行ったらすでにめちゃくちゃ暑かった。 眠い。なんもしてないけど眠い。これ夕方もつ気がしないな…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬…
DUMANGキーボード DK6 miniを使おうと思ったのは、格子配列(オーソリニア)と左右分割キーボードを体験したかったからというのが最大の理由です。実際に使用を開始してから、少しずつセッティングを変更し、使用する日本語入力配列も変更して、1年ほど経ちました。この2点についてどう思ったか、これまでの感想を書きます。 格子配列キーボードってどうよ? なぜ格子配列とロウスタッガードを使い分けられるの…
札幌市 ホンダディーラー系板金工場様より、ボディ研磨+コーティング+ウインドウウロコ取りコーティングのご依頼。オデッセイ アブソルートEXが入庫。 今回も施工事例をご紹介します。 ※ビフォー写真を撮り忘れてしまいましたが、ホンダのブラック特有、ボディ全体洗車傷だらけでございました💦 コーティング前に、当店特殊マットブラックブースにて丁寧に洗車、鉄粉・水垢除去、各所ケミカル処理を行います。 経年車の…
目次 図書館と出会う読書活動『ライぶらり』を広めたい! 図書館と出会う読書活動『ライぶらり』とは 『ライぶらり』とは 目的 特徴 実施方法 基本的な流れ 補足 テーマの例 発展的活動 期待できる効果 小学校の低学年で実施する場合 図書館と出会う読書活動『ライぶらり』を広めたい! 最近、山口県が推進する図書館と出会う読書活動『ライぶらり』というものを初めて知りました。 『ライぶらり』は、具体的には下…