はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
パリュスあや子さんの”アレアレ!”を読んだ。 この本の存在は随分前から知ってはいたものの、私的にこういうジャンルの本は全く読まないので何となく先送りにしていたのだが、周囲からちょくちょくこの本の評判が耳に入ってきて、やはりPBPを実際に走った人間としてはその中身を確認せねばなるまいと手に入れた。 読み始める前に2つの疑問があった。まずは、ブルべが小説になるのか?ということ。そもそもブルべは一般人に…
前回の300kmからはや1ヶ月、 あっという間にAJ静岡伊豆400〜鬼畜バージョン〜の出走が近づいてきました。 では、予習を始めていきます。 目次 コース 山岳 スケジュール 装備 ルート コース コースについてです。 光ヶ丘→さいたま→赤城→群馬→草津→渋峠→高崎→川越→光ヶ丘 てな感じで、東京、埼玉、群馬を通るルートです。 渋峠は長野との県境ですね。 標高図は以下のようになっています。 渋峠が…
どうも たうです。新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたしますm(__)m さて随分と前の前回投稿では「車輪を増やしてみた」とチラ見せしただけですが…あの投稿の後、大きな出来事がありましてなんとなく記事を書くことから離れておりました。ま、お仕事も忙しくて乗る機会もほとんどとっていなかったのですが…で、結論から言うと「今年は走るよ!」です。ま、様々あった中で一番大きな出来事は仲…
こんにちは、shuheiです。 総評記事も4つ目です。全然総評できてないことに気づきましたが、今日はみんな大好きお金の話なので是非最後までご覧いただけたらと思います。 それでは本日もよろしくお願いします。 筆者のスペック PBPエントリーフィー関連 渡航費 宿泊費 タクシー代 フランス国鉄N線電車代 電動キックボードTIER 食費 コントロール・WP・私設エイド・道中のレストランでの出費 今回旅費…