地図旅行も面白いけど、いろんなところに行ってみたいね♫
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
たまには山に行きましょう、ということで 5月末に あーでもない、こーでもない、って どこ行くか悩んだ結果 鎌倉に行ってきました。 鎌倉は気軽なのが いいですね。 梅雨で雨なら行かないかもと言ってたので、結局決めるのが直前になってしまい、ヤル気もあまり上がらず、北鎌倉に10:30 待ち合わせ。 って、登山の待ち合わせ時間ではないですね、そもそも。 でも雨でムリだったら鎌倉でお茶しよ、とかいう ゆるゆ…
みなさんこんばんは、地図子です!今回はずーーーっと気になっていた「地図スポット」に行ってきましたのご報告。それが、JR南武線・武蔵野線府中本町駅のすぐ近くにある・・・ 川の巨大絵図を描かれているアトリエ77です!!「アトリエ77」は地図絵師の村松昭さんが、川の絵図や絵本を販売している事務所。川&地図好き地図子は「多摩川散策絵図」を持っていて、ずっと行ってみたかった! ↓OKPさんのブログを読んで行…
◆このページを読むのにおすすめな人◆ 🛫 成田空港からANAのビジネスクラスやSFC特典で出発予定の人 💺 空港ラウンジを初めて利用する or どのラウンジに入るべきか迷っている人 🇹🇷 トルコ航空のラウンジがどんな雰囲気か気になっている人 🍽️ ラウンジごとの食事の違いを知りたい人(トルコ料理が気になる!) 🚿 シャワーや混雑状況など、事前に知っておきたい人 🔋 PCやスマホの充電ができる静かな…
高知グルメが集結!「ひろめ市場」の魅力と楽しみ方を徹底紹介 ひろめ市場 高知の味が勢ぞろい!ご当地グルメを一度に楽しめる場所 高知ならではのお土産も充実!食後の買い物も楽しめる 席の取り方をチェック!ひろめ市場ならではの自由なスタイル 誰でも楽しめる工夫が満載!ひろめ市場の全体像と施設情報 ひろめ市場を最大限楽しむためのおすすめポイント 藁焼き実演も必見!かつおのたたきや新鮮な海の幸など高知の郷土…
"> ">有給を使って旅行する会社員おでかけちゃんです! 有給を使って0泊で台北へ弾丸旅✈️ 有給を使って0泊で台北へ弾丸旅✈️ ⬛︎Scootでバリ島経由、早朝の台北入り ⬛︎朝からローカルグルメを堪能! ⬛︎ポケモンセンター台北で限定アイテム探し ⬛︎西門エリアでショッピング&食べ歩き ⬛︎空港でまさかのトラブル発生 ⬛︎帰りの便はチャイナエアラインで ⬛︎10時間でも大満足!会社員の週末海外…
道の駅 いが 名阪国道25号線。自動車専用道路でほぼ高速のような道路。 そんな国道沿いで、SA,PAのような役割を担っている道の駅、 今回は三重県伊賀市から 「道の駅 いが」 のご紹介です。 某コンビニ×道の駅 の合体版みたいな感じになっており おなじみのコンビニのラインナップに加え 産直市場コーナーや 土産物コーナーを兼ね備えた場所になっています。 今回は、伊賀の茶葉で作られたサンガリアの伊賀の…
こんばんにちは!!酒人です。 今回伺うのは沖縄は八重山諸島の竹富島です! まずは基本情報です! ・アクセス石垣島の石垣港離島ターミナルから高速フェリーで約10~15分。他の離島からもアクセス可能ですが、石垣島からの便数が多く最も便利なため、石垣港からのアクセスをおすすめします。 ・島内の移動手段徒歩でも回れるが距離があるためレンタサイクルがおすすめ。港近くのレンタサイクル店を利用すると便利で、水牛…
本日2回目の投稿になります。見ていただいて、ありがとうございます^ ^ 昼になって、かなり暑くなりましたが、ワンコ達が窓を開けろと言うので開けてあげると、庭に出て行きました。しばらくして心配になり見てみると、暑い中、土の上でひなたぼっこをしていました… 暑いけど、気持ちいいです… 熱中症になるといけないので、すぐに部屋に戻しました。 お部屋、涼しいです〜 ボーッとします… ランキング参加中【公式】…
こんにちは!本業の傍ら年間宿泊40泊する旅のセミプロ!旅行プランナー/ライターの旅人サイファです。 毎週日曜日は、その時に起こっていることをリアルタイム投稿するコラム『週末雑感』をお届けします。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴ…
はじめは楽しく始めても。時間の経過とともに、やりがいや達成感のようなものを自然と失うことも多い。やりがいとは、自分で意識的に能動的に見つけに行くものなのだろうか。
Next page