今生きづらいと感じている人のグループ。すみませんが閉鎖予定です。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
昨日、前夫からメールが来た。 お孫ちゃんの保育園入園祝いいるかな?って。 自分で考えてよ。 私はお誕生日祝いと一緒に送った。と返信。 どうするかは自分で判断すればいい。 たぶんするだろう。 お孫ちゃんとの合同お誕生会(前夫の誕生日はお孫ちゃんの誕生日の翌日)の時に。 次男から4月1日入園式と聞いていたからお祝いしたんだけどね。 GSに車預ける前にスーパーで食材他購入。 お米の値段高いね。 それでも…
ヨグマタ 相川圭子 著 幸福への扉 頁179に、『感謝をします。 相手の平和のために祈願を出します。 相手は平和になり、愛や許しを返してくれます。 自分も感謝することで、すべきことは済んだと、平和になるのです。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので…
昨日とだいたい同じだな。 朝方布団に入って2時間ほど寝て、9時ごろ母親を職場へと車で送って、帰ってきたら暫くしてまた寝て、夕方起きて、例の物流の日雇いに行ってきた。 今日の労働時間は4時間ほど。例の黙々と機械の前でピッキングするだけの持ち場だったので精神的には楽だった。 しかしまあ、気がかりなことがあって、あれだ、来月の予定を立てるのが難しいなあ…などと、仕事中も考えていた。アイドルのライブを優先…
100円均一で購入したお風呂でパズルです♡ 個別活動 絵本 集団活動 公園行ってないです。 プログラムの内容 絵本読み聞かせ プログラムの目的 発語促し 本日の次女さんの様子 本日は、次女さん自ら『ピカピカお手手さん』と『やさいさん』の絵本を選び、ママさんと一緒に楽しく読むことができました。 絵本を手に持ってママさんのところへ行き、足をポンポンと叩いて「読んでほしい!」とアピールする姿がとても可愛…
木曜日、ゴミの日。ゴミ袋1袋出せた。ダンボールはまだ出してない。潰して紐でしばるのをやってない。面倒くささが勝ってしまう。 それでもゴミは出したので爽快。頑張れば出来る。よしよし、と。 生協さんで買ったパンが昨日のうちになくなった。チーズもっちーとピザパンしか買ってなかったので食べ切ってしまった。もうちょっと買っとけばよかった。土曜まで持つくらいに前は買ってたのに今週は控えめに買ってたから。 今日…
3月22日 3月23日 3月24日 3月22日 朝から感覚過敏が強くて、音がとてもうるさい。胸がドキドキしている。風邪の症状が強く、そこに普段からある不安も重なっているから、そうなるのも仕方がないのかもしれない。まずは風邪が治るのを待とう。 不安感が強すぎる。今は自分が楽になることしか考えられない。「やっぱり精神科で薬を処方してもらうべきだ」とか、「不安時の頓服薬を飲んで寝て過ごしたい(とにかく意…
検索 クワザワホールディングス(8104)の株主優待 www.kuwazawa-hd.co.jp クワザワホールディングス(株)の株主優待 🎁 基本情報📅 権利確定日:3月末日💯 単元株数:100株💳 優待の種類:買い物券・プリペイドカード 株主優待の内容 100株以上 クオ・カード:1,000円分 500株以上 クオ・カード:2,000円分 1,000株以上 クオ・カード:3,000円分 1株配…
最近のこの書き殴りブログをご覧いただければお分かりのように、現在のマイブームは完全に生成AI関連の諸々だ。マイブームというと趣味のようだが、今回のこの流れは仕事にも多大なプラスをもたらしている。SEO対策用の業務ブログの更新は捗るし、PhotoshopのAI機能と外部ツールを組み合わせることで、お客様のデータの最終仕上げにかかる時間も劇的に短縮された。広告のコピーも素敵な仕上がりにしてくれるし、ク…
道具屋筋でコスパ最強!「居酒屋それゆけ鶏ヤロー!難波千日前店」で激安飲み! 本日は 道具屋筋の入口、吉本新喜劇の並び にある激安居酒屋 「それゆけ鶏ヤロー!難波千日前店」 に行ってきました! 居酒屋それゆけ鶏ヤロー!難波千日前店 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11−20 遊企画ビル 2階 www.yuudining.com こちらは お昼12時から朝5時まで営業 しており、なんと…
今日も、応募先から、返信がありませんでした。 1週間経っても、何も応答がなければ、次のバイト探しをしようと思います。 オッサンなので、確実に体力の衰えを感じているのだけれども、それでも、やぱり、身体を動かす仕事がしたいなぁ…と思っております。 時代の趨勢的にも、ホワイトカラーの仕事は、基本的にAIに置き換わっていくと思いますしねぃ。 あと、サバイバル力が付く仕事がいいなぁ…と思っていたりもします。…
Next page