一人旅好きな女性のためのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バリ・デンパサール(ングラライ)国際空港の両替、ATM、SIMカード事情についてまとめました。 夜中に到着する便の場合、両替所が開いてるか気になりますよね。場所やレートについても。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年7月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 デンパサール(ングラライ)…
海外旅行に行くとき、スーツケースはともかく街歩き用のバッグって悩みませんか? 「重いのは嫌だけど、小さすぎて何も入らないのも嫌」 「ファッションに合わないバッグも嫌」 「防犯性も捨てたくはない!」 …で、結局どんな街歩きバッグが正解なんだろうか…という方も多いかもしれません。 そこで本日は、街歩きバッグの選ぶコツをご紹介すると同時に、海外在住歴のある私が実際に使っている持ち歩きバッグをご紹介します…
2025年5月末から11日間のスペイン旅行に夫婦で出かけました。初めてのスペインだったので旅行社のパックツアーに参加し、マドリードやバルセロナ、アンダルシアの主要観光スポットを巡っています。バルセロナでは1日半の自由時間があり、どこに行こうか事前にあれこれ計画を立てていました。 そんな中で「午後だけで行ける」「アクセスしやすい」「ちょっと特別な場所に行きたい」という条件にぴったりだったのが、郊外の…
無印良品 スキンケア買ってきました 目的の敏感肌用乳液しっとりの詰替用を見ていると、店員さんが「今ならブライトニングシリーズが割引ですよ、お得ですよ」と声をかけてくださいました 15%割引らしい なるほど では、薬用ブライトニングUV乳液も試してみましょう いつもは690円ですが7月28日まで586円 (ネットでは29日まで) 2点で1276円 お支払いはCOIN+ キャンペーン中です 無印良品も…
黒姫高原にあり、黒姫童話館の近くからコースが始まります。そこから見る景色がとっても綺麗で。晴れていたら山が綺麗にみられるのですが、木々の立ち方が童話の世界のようにかわいかった。かわいいというのがあっているかわからないけど。冬はスキー場になります。自然に飢えていたのもあり、とっても気持ち良いコースで満喫できました。 詳しいコースはこちらから https://iyashinomori.main.jp/…
期日前投票に足を運んだ。今回の選挙は、既に停滞から衰退に入っている日本国のあり方に変化をもたらす可能性が多少はあると感じる。特に、若い世代の投票率が上がれば、より良い未来が開けるかなと淡い期待。 経済と財政の現実 今回の選挙でも「財源なき減税」を主張する政治家、そのような政党が多数いることは残念。インフレになり実質賃金の低下が続く日本経済の現状を鑑みると、支出を削らない減税という無責任な主張は論外…
こんばんは、ねこたろうです。DCLディズニートレジャー号西カリブクルーズ+WDW+DLR70周年の旅行記、今回はクルーズ5日目、ジャマイカのファルマス寄港日のお話です。ジャマイカ、、、知っているのボブマーリーとウサインボルトくらいで、わたしの人生でジャマイカに行くことがあるとは全く想像もしてなかったです。 この日は入港が早く、いつも通りマーセリンマーケットで朝食を食べているときには入港していました…
「新しいキレイ、新しい自分と出会う旅へ」をコンセプトとした、旅×キレイをテーマにしたメディア「kirei note」で書きました。 今回、がっつり雨季にはまってしまった、プーケット滞在。 ですがやはり、ここまで来たらオールドタウン(旧市街)探訪は外せません。カラフルで可愛い家が並ぶ街並みの中をぶらり歩きしたくて、またまたスマートバスに乗って行ってきました! いくつかのショップとともに紹介しますので…
どうもこんにちは、毎日暑いですね。 キャンプやツーリングにしばらく行けていないので、日常の小ネタで小休止 (^▽^;) 期日前投票をしてきた 三連休の中日に投票日を設けるって、どういう意図??? と勘繰っても仕方ないので、さっさと期日前投票をしてきました。 海の日は海へGO!の予定なので (^^)v 先月受けた英検の結果がきた 今年「英検準2級プラス」という級が新設されたので、先月受験してきました…
万博のスペイン館のレストランの、「スペインを代表する19種類のピンチョス&タパスセット」(スペインの17自治区と2自治都市のピンチョス&タパスが食べれるコース)。これを体験したくて。 目次のピンチョス&タパスのところで、コース料理の1品ずつを写真とともに紹介するので、そちらだけ見られたい方は目次から行かれてくださいね。 人気で夕方には売り切れるので、開店前にスペイン館のレストランに並びました。 ノ…
Next page