退職や転職についてのお悩み
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
新しい仕事を始めてから1ヶ月経ったのですが、あいかわらず役立たず感がすごい。そして疲労感もすごい。通勤が往復3時間だからなのか、役立たずだと感じて自責の念で疲れているのか、家に帰るとゴミ屋敷だからなのか、洗濯するために朝早く起きるからなのか、一人暮らしのときよりも家事に費やす時間が2〜3倍に増えているからなのか。 「実家に住んでいる」と言うと、たいていの人からは「実家は楽でしょう」と言われるのです…
こんにちは、しろふくです。9月になり暑さもだいぶ収まって、夜は虫の鳴き声も聞こえてきますね。今年中の転職を目指している方、面接が少しずつ入っているかもしれません。本日は面接での第一印象を良くする方法について書いてみます。1.声は大きく2.視線をを合わせる3.笑顔を入れる 1.声は大きく オンライン面接でも対面面接でも、まずはお会いした際の第一声で、「うわ元気あるな」「声が小さいな」という印象に分か…
密告はうたう 警視庁監察ファイル (実業之日本社文庫) 作者:伊兼 源太郎 実業之日本社 Amazon TOKIOの松岡昌宏主演で、8月末からはシーズン2が始まった↓作品の原作本。暇に任せてKindleのライブラリをのぞいていた時に「あ、こんな本も買ってたんだ」と「再発見」し、一気に読み切ってしまった。 連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル DVD-BOX 松岡昌宏 Amazon 主人公…
お盆が過ぎれば秋の風 と、思っていたら暑さが続き その後は強烈な台風がどうこうと そのサンサン10号は去ったらしい 去ったというより消えたのか どちらにしても、やっと涼しくなった 明らかに過ごしやすい 梅雨明けの7月下旬から 台風到来の8月末まで 35℃を余裕で超える毎日だった 非常に暮らし辛い高温多湿の1ヶ月 というか危険な「熱さ」の毎日だった そして、やっと最高気温が35℃以下になってきた こ…
うめちゃんのブログへようこそ! 【プロフィール】 現役サラリーマンで起業家。 サラリーマンでえらい目に会い、 30で一旦退職後に宅建資格 取得後、FPの勉強をして 一般で言われている年金、 貯蓄ではお金が足りない、 嘘なんだ、と気がつく。 将来資金が足りないことにつき、 再度サラリーマンをやりながら、 金融、不動産の勉強をしながら コツコツ投資、事業を継続している サラリーマン、事業家の二刀流。 …
【これで最後!】習慣化系の記事4つをまとめた こんにちは! 今回は、「習慣化」のまとめです。 当ブログでは習慣について、4つの記事を書いております。 この記事は、その4記事をまとめた記事です♪ なので、習慣についての記事はこれで最後! 記事の内容▶「習慣」系の記事は4つ書きましたが、これで最後です!▶習慣化までの第一フェーズ:小さな一歩を決める!▶習慣化までの第二フェーズ:続けられる前兆▶習慣化ま…
ランキング参加中就職活動 ランキング参加中転職活動 ランキング参加中公務員 投稿日:2024年8月24日 最終更新日:2024年8月24日 第3回その3 民間企業から公務員に転職した40代の独り言 公務員1年目の4月 大学を卒業してから20数年間民間企業に勤めていましたが、社会人経験枠で公務員試験を受験し、現在は地方公務員(一般行政職)として働いています。そんな私が公務員になって「思ったこと」や「…
ハゲの原因のほとんどがAGA(男性型脱毛症)になります。 AGAは、成人男性の約3人に1人が抱える男性ホルモンや遺伝によってハゲる進行性の疾患ですので、早期の治療を行わないとどんどん頭がハゲてしまいます。 症状は、生え際や頭頂部のどちらか一方、または、双方の抜け毛やハゲが徐々に進行していき、最終的には前頭部から頭頂部の髪が生えなくなってしまいます。 早いと未成年でも発症する可能性があり、放置すると…
最近、DEI(多様性、公平性、包摂性)をテーマとした研修の依頼が増加していると感じています。特にここ1年の間に顕著で、ご依頼いただく件数も増えています。その中で気づいたこと、それは、日本語で「公平性」と訳される「エクイティ(Equity)」についてです。DEIはDiversity, Equity & Inclusion の頭文字です。Eは「エクイティ(Equity)」なのです。 英語では「エクイテ…
仕事は自分一人でするものではない 仕事には期限があります、できた時が納期とはいきません。ましてや、やってみなければわからない、とは言えません。 例えば、ライティングの仕事でも、後工程があります。チェック、編集、レイアウトなどです。自分の遅れは、多くの人に迷惑を掛けます。 叱られれば、テンションも下がる! 限られた時間の中でアウトプット出し続けることは、簡単なことではありません。予期していなかった、…
Next page