日本酒に関する話題で盛り上がりましょう。日本酒好きが交流できるコミュニティです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
【蜻蛉 特別純米酒】 カッコいい 爽やか鮮やか 強い春 はじめましてのお酒、蜻蛉さん。読めます? ただでさえ読みにくい色なのに、漢字も難しい。ちなみにお店のバイトのお姉さんは読めてませんでした。僕だって、そのまま読んだらたぶん間違います。蜻蛉は、蝙蝠(こうもり)でも蜥蜴(とかげ)でも蟷螂(かまきり)でも蜉蝣(かげろう)でも、なんなら蜻蛉(かげろう)でもなく、蜻蛉(とんぼ)。最後のふたつ、同じやん!…
AmazonスマイルSALEが始まります。 キャンペーンへのリンクはここから
とある日の荒川の土手を…やっと暖かくなってきましたね~♪ 今日の東京は一日晴れ。 気温は26度まで上がりました。 暖かくなりましたね…いやいや、急に暑くなりすぎですかな? 最近、気候の変化が激しいですよね。もっと緩やかに暖かくなるといいのに…。 まぁでも、おかげさまで桜の開花の便りがあちらこちらで聞かれるようになりました。 ただ週末の土日は寒くなる予想。 こうやって寒暖を繰り返しながら季節が変わっ…
こんな感じ。 今日は膵臓ドックでした。 毎年膵嚢胞ひっかかるので、本当は半年に1回CTかMRI撮るよう言われてますが、まあなかなか。 久しぶりにMRI撮ってきました。結果は一週間くらいで郵送。ドキドキワクワク。 昼抜かないとならなくてお腹空いていたので、飯田橋のワナマナさんへ。 台湾風おにぎりと豆花と豆乳いただいてきました。 お腹空いているあまり、写真撮る前に食べ尽くした… その後、まだチケットあ…
カラーバス効果とは? カラーバス効果(Color Bath Effect)とは、ある特定のことを意識すると、それに関連する情報が自然と目に入りやすくなる心理現象のことです。「カラーバス(Color Bath)」は「色を浴びる」という意味があり、たとえば「赤いものを探そう」と思うと、普段気にも留めなかった赤い物が目につくようになる、といった現象を指します。 この効果は、心理学やビジネス、自己啓発の分…
天橋立から路線バスに乗って揺られること約1時間、伊根に到着しました。 ▼ 前回 最寄りのバス停から歩いて3分くらいのところにある、 町並みも雰囲気いい CAFE&BB guriが本日のお宿。築70年の古民家を改装し1Fがカフェ、2FがBed&Breakfastとなっています。 カフェは週2日のみの営業で、わたしたちが泊まる日はCLOSEのため 静かに滞在できそうで嬉しい^^ オーナーさんに挨拶して…
スーパーで安くなっていたので購入したのは、黄桜かっぱ缶大吟醸です。 缶に描かれたカッパのイラストがかわいくて、昔のコマーシャルを思い出します。 商品説明です。 『京都の名水「伏水」を用い、麹米に「祝」、掛水に「京の輝き」など京の恵みを熟練した杜氏の技で造り込んだ大吟醸酒です。気品のある華やかな香りとほんのりとした旨みがひろがります。黄桜のかっぱデザインの懐かしいパッケージです。』 冷でいただきまし…
まいど。 今回のお話は3/15に大阪で私と息子の推しである、ガールズグループ「XG」のライブに行ってきたお話をしますね。 それでは行ってみよう。 前回の名古屋公演に続き、大阪公演も当たったので息子と見に行く事にしました。 ヨメさんは私達とは別行動でライブの間は大阪駅辺りを散策しているとの事。 まずは出発前にちくわのお散歩からスタート。 ライブが楽しみで足取りが軽いですよ😆 ちなみにちくわはお留守番…
急激な風邪をひいてしまい薬やら飲み物やらティッシュやら出費が激しい今週。 今シーズンは平気と思っていたがうかつであった。 反省しつつ先日晩酌の様子を。 成龍 然 特別純米 生原酒 うららか麗REI。 数年前も同じものを飲んでいたもよう。 aramasachan.hateblo.jp 今回のは 前回と同じ風味のフルーツ感はあるが苦味や酸味も変化球でやってくる。 数日に分けて味わいました。 つまみは …
評価:3.5/5 ライチ、マンゴスチンのような爽やかな甘みと酸味。ガス感、乳酸飲料感。 https://sakenowa.com/checkin/9ZK0Kxz ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒 榮光冨士 栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 白燿 720ml
Next page