日本酒に関する話題で盛り上がりましょう。日本酒好きが交流できるコミュニティです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
コーヒー飲みに! 米原から新快速に乗り換えて彦根へ。 (本当はラゴに行きたかったけれど、たぶん地獄のような混み方であろうと予想できたので、また次回ということで) 名古屋乗り換えで、始発名古屋で名古屋の次が岐阜羽島、その次が米原という、ちょっと変わったひかりでした。 #microlady-coffee_stand さんへ。 クリスマスブレンドが美味しかったのとお店の雰囲気が好きで。 でも私の注文はこ…
【超 真野鶴(まのつる) 超辛口純米原酒 無濾過生】 やわらかで 旨アルずどん 超辛口 はじめましてのお酒、真野鶴さん。新潟県佐渡市・尾畑酒造さんのお酒です。 尾畑酒造さんは明治25年(1892年)創業。酒造りの三大要素と言われる「米」「水」「人」に「佐渡」を加えた「四宝和醸(しほうわじょう)」をモットーとして酒造りをされています。飲み手や作り手だけでなく取組先や地域などすべての関係者の幸せを醸す…
恒例だから続きます。月恒例、第一酒造まで量り売りを購入しに出かけました。約2週間前と比べ風味に変化があるでしょうか⁈楽しみです。前回楽しんだ空瓶を持参します。店員に1.8L(一升)詰めてもらいました。帰宅後飲んでみました。空気に触れた分まったり感が増したように感じました。飲み口「シュッ」としましたが、今回はありませんでした。2週間の間に変化したようです。奥が深いです。また、来月の「量り売り酒」が楽…
先日、キリンホールディングス(株)の株主優待品が届きました。 100株以上を1年以上継続で、500円相当の優待品がいただけまして、サプリメントとジュースも選べましたが、キリンといえばやはりビールでしょう。 アルコールがあるのに、私がジュースを選ぶわけはありませんよね。 ビールは付き合いで吞むことはありますが、自分で購入することはほとんどありません。 ビールの苦味が苦手なので、積極的に呑みたいと思わ…
🔑 基本方針:怒らずに導く3つの柱 1. 勉強をポジティブなものにする 「勉強=嫌なこと」というイメージをなくす。 小さな成功体験を積ませて、「できた!」という感覚を増やす。 好きなキャラクターの文房具や教材を使うのも効果的。 2. 自分で決めさせる 勉強の時間、内容、順番などを子供と一緒に決める。 「自分で決めたこと」を守る練習になる。 「宿題、今やる?ご飯のあとにする?」という2択で選ばせると…
亀戸で朝飲みできる所ないかなーって思ってた時に見つけたお店。雰囲気渋め。 平日限定朝7時〜9時までの朝そば。食べログ見ると火曜から金曜営業みたい。 中も雰囲気いいね。 日本酒は各970円。丁度切り替わるタイミングだったのかな。 飲み物メニュー。ふむふむ。中々高め笑 先ずはフック。麦茶割り。麦茶割りのことをフックと呼ぶのはこのお店ならではなのかな。中々の濃さ。 キック。ライム生搾り酎ハイ。酸っぱくて…
評価:3/5 ふるさと納税で頂きました。熱燗で飲むと程良い芳ばしさに、ドライなキレ。食事に合わせやすい。 https://sakenowa.com/checkin/15Bx9Ts ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒 【ふるさと納税】中乗さんギフトセット720mlx2本【1425102】
おはようございます。 ゴールデンウィークを迎え、 街路は水木の花とツツジで華やかになりました。 少し前まではお花屋さんも桜づくしでしたね。 寒暖差は激しいですが、お花は季節を 教えてくれますね。
2025.4.25(金) 仕事を終えて一軒立ち寄って帰ります。 一番町にあるおでん店<呑気> 冷凍ではない馬刺しが頂けるお店 シャトーラグランジュ2013とのマリアージュを楽しみます。 おでんもおいしいお店です。 2017年 シャトー ラグランジュ 750ml フランス ボルドー 赤ワインLagrange(シャトー ラグランジュ)Amazon
玄米がだんだん少なくなってきた。 日々弁当でも米を使うとやはり減りがはやい。 ここ二十数年考えなかったが致し方ない、買わねば。 で、先日とある激安店で長年夢みていた「龍の瞳」を発見、おいおい何故こんな場所に、我ら底辺庶民へのサービスのつもりなのか? が、値段は6000円近い、いや安くないって、だがしかし龍の瞳だから当然といえば当然なのだが底辺の我々には手が届かん、一旦退却。 とにもかくにもその都度…
Next page