キャンプ、登山、マラソン、DIY、キャニオニング、ツリーイング、スラックライン,釣り、etc アイコンは徳島のかずら橋
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今年は何かと夫婦やグループでのキャンプが多く、なかなかソロキャンプをする機会がありませんでした。 そんなときソロで時間が取れたので、標高1,300mの平湯キャンプ場でのんびり避暑キャンプを楽しんできましたよ! 平湯キャンプ場に行こう! スノーピーク ヘキサイーズ1を設営しよう! スノーピーク ヘキサイーズ1 ビールを飲もう! マグロの漬け丼を作ろう! 食後はコーヒーを飲もう! ミュニーク テトラド…
今日のランチは個人的に名古屋で1番美味い牛タンに店に行こう!いやっ肉全般と拡げても1番美味い定食と言っちゃうかも?それほどの超お気に入りの店だ。何度か紹介しているものの一見さんには中々ハードルが高い独特な店とも言える。まぁ〜それが常連には悪くないだけどね・・・。 なんだか入店ルールが特にある訳ではない。要は単純に入りにくいって言うだけ・・・。このいかにも立ち飲み店が軒を並べているに違いない「駅前横…
豊田市の国道153号線と県道484号線の合流地点付近にある滝です。 滝の基本情報 動画 youtube 地図 コース詳細 サイト内リンク 滝の基本情報 サイト管理 23-40 滝名 ナンザンの滝 NANZAN FALLS 場所 愛知県豊田市 伊世賀美隧道 滝種類 分岐瀑 5m 滝評価 ★★☆☆☆ ( good 普通) 駐車場有無 路肩 ※駐車注意 駐車場まで:普通 (^_^)/ 遊歩道有無 遊歩道…
本日はバイクで納沙布岬まで走って来た! 往復で180kmあるけど、北海道は信号が少ないので早い。 途中の根室でスカロップを食べてご機嫌です。 熊も食べてる美味しさみたいな感じだよ! 驚くべき事にXT250燃費は34km/lと過去最高です。燃料添加剤を入れてからエンジンの調子はすこぶるいい感じです。 こちらでは気持ちよくアクセルを開ける事ができ、速度警告灯がよく点灯する。 昔のバイクは最高速が80k…
本日、コンサートに行ってきた。 金曜日。 今日はコンサートに行ってきました。 中はこんな感じのこぢんまりとしたコンサート会場。 うちから車で1時間くらい。 なんにもないのどかなところなんですが、毎年夏になるとコンサートを聴きに行く。 ちょうど日が落ちていい感じな時間。 いつもはバリバリなクラシックなんですが、今日は映画がテーマで、映画で使われたクラシック音楽などを聴きました。普段おとなしく聞いてい…
気が付いたら庭の裏で葉が散らばっていた(苦笑) 迷惑をかけまくる前にブロワーで対応しておく。 ケヤキの葉がいつの間にか落ちてた。 夏の合間に秋もやってきているようです(笑) あぁ、日々是好日。
こんばんにちは!酒人です!! 今回いただくのは、里の曙ゴールドです!! 【基本情報】 まずは基本情報です! ・価格(税込)720ml:3889円 ・酒造町田酒造 ・産地鹿児島県奄美大島 ・入手方法鹿児島県内では普通に見かける他、Amazonなどの通販でも購入可能。 里の曙ゴールドってどんなお酒? 町田酒造は、奄美大島に位置する黒糖焼酎の酒蔵です!代表的なのが里の曙。里の曙は減圧蒸留の焼酎で、雑味が…
暑い夏本番。 期日前投票に出かけて投票を。 昨年までは仕事をしていて期日前投票は夜に。今回は初めて昼に。 空いているかと思ったらかなりの人が。それも若い人、現役の人達も合間に投票に。 さすがに、ここまで日本がひどくなってきていると若い人達も無関心では居られないでしょうね。 八事山興正寺の“文月の室礼”へ 半夏生も暑い夏の太陽の陽射しでかなり白くなっています 普門園。 冷たいお茶を 中には尾張徳川家…
今日も猛暑予報ということで、涼を求めて箱根へ。 芦ノ湖でも結構涼しいのですが、更にロープウェーで登ります。 山頂は19度って、寒くないかな? 夏休みの旅行に備えてキャリーバッグを買ったので、その訓練も兼ねてます。 しらたまはかなり抵抗しましたが、二人掛かりで強引に押し込みました。 キャリーに入れたらワンコOK! ワンコ無料で嬉しい。 しらたまは、しばらくすると落ち着いてきたので大丈夫かな。 6分ほ…
Next page