キャンプを中心としたアウトドアブログ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ご覧いただきありがとうございます。 今回の記事は、私の株式配当の記録をご紹介!皆さんの投資の参考になれば嬉しいです。 6月20日の配当 日本電信電話株式会社(9432)の株式投資の要点 メリット デメリット 配当の評価 総利回りの評価 KDDI(9433)の株式投資の要点 メリット デメリット 配当の評価 総利回りの評価 小松製作所(6301)の株式投資の要点 メリット デメリット 配当の評価 総…
【MEMO】今後の企画 ・ 再オファー企画/寿司酢ミツカン様~江戸寿司youtube用 ティアリス新商品受付 ASMR女子旅 関西ランチおすすめレストラン食べ歩き/歯列矯正モニタ/パワースポット/街中ニュース/食べ放題オファー/消化剤の処理の方法 シンデレラカット/ASMR動画/ティアリスチャンネル 自粛も楽しく!銘菓お取り寄せセレクション=お土産アプリ再利用 ティアリスメール過去実績のせる版 芸…
美しい自然の中で過ごす登山やハイキングは最高ですよね。しかし、日本の山では、近年クマの目撃情報が増加しており、遭遇のリスクはゼロではありません。万が一の事態を避けるためにも、適切なクマよけ対策は、登山者にとって必須の知識です。 今回は、私のこれまでの登山経験から、クマとの遭遇を避けるための効果的な対策装備と、山での行動のコツについてご紹介します。クマスプレーや熊鈴といった基本的なグッズから、クマの…
【はじめに】 夏キャンプでは、厳しい高温環境の中で活動するため、暑さ対策が非常に重要となります。 日差しや暑さで体調を崩さないよう、しっかりとした事前準備が求められます。 【涼しく過ごす工夫】 テントやタープは、できるだけ日陰になる場所に設営し、風通しの良い環境作りを心がけましょう。 メッシュ素材のテントを選ぶことで、室内の温度上昇を抑え、より涼しく過ごせます。 加えて、冷却シートや冷たい氷、冷却…
見つけました。 酷暑なので野営どうするかな〜?と検討中ではありますが、川に浸かることができるなら有りかな?となっています。
はじめに 迷走していた旅車ですが急展開で完結(購入)しました 今日はその話し 過去の迷走はこちらから(完結したので全部載せ) hinoeumaoyaji.hatenablog.com hinoeumaoyaji.hatenablog.com hinoeumaoyaji.hatenablog.com hinoeumaoyaji.hatenablog.com 買っちゃった 前回までのまとめ 嫁車発注 …
梅雨まっただ中の週末。 土曜日は朝から晩まで雨でお出かけできず、日曜日はというと午後から雨とのことで、午前中にチャリに乗って、比較的近場にある筑紫野市のスーパー銭湯型の温泉へ行ってみることにしました。doveplusに乗って適当ルートで太宰府方面へ向かっていきます。
6月に入りキャンパーの大敵梅雨が近づいていますが、この時期は社内アウトドアスポーツサークルでSUPキャンプが恒例になっています。 今回は当日予定が合わないメンバーが前日からキャンプを楽しんでいるので、夜のうちに少しでもキャンプ気分を味わうために前乗りして道の駅おたりで車中泊をしましょう! 道の駅おたりで車中泊をしよう! 道の駅 親不知ピアパークで車中泊をしよう? トイレに蜘蛛が! 道の駅おたりに向…
こんにちわ!見てくださってありがとうございます。 2025年6月17日/18日(火/水)大鳩園 24度〜19度 梅雨の合間の中休みでしょうか、下界は30度を超す猛暑ですが 夏の大鳩園はいつもながら自然のエアコンが効いています。夜は思わず薄手のダウンベスト着てしまうほどです。数日間は猛暑晴天が続きそうなので早速納涼キャンプに出撃しました。今回はホームグラウンド大鳩園でハンモックサイトの探索と、タープ…
毎年、7月~9月は当麻町の農家さんに行って、キュウリの収穫のアルバイトをしています。 この日は、キュウリの苗植えをするということでお手伝いです。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4830003', border:'…
Next page