千葉のグループが無かったことにビックリしました!千葉で働いてる方・住んでる方・千葉のオススメ飲食店・千葉のオススメスポット・千葉に関することならなんでもOK。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
11年ぶりの、、、 筑波山神社!!! 前回筑波山に訪れたのはコロナが周知認知されるようになったあの2月のこと。 その時は梅林を見に行っていたんだけど、 今回は筑波山のお山のほうを目指してみようと訪れる。 全くこの入口が見覚えがないのだが。 というのも、前回はわき道から筑波山神社に向かったようで、その道は帰り道の時に通って覚えていたよ。 参拝者が渡れないようになっている神橋(しんきょう)。 なんだこ…
3日間の車中泊旅も最終日となり、この日はもう翌日の仕事先である宇都宮まで帰るだけなのですが、出発する前にもう少し松島観光をすることにしました。観光案内によれば、松島には松島四大観(しだいかん)というものがあり、それは松島湾を東西南北に囲む4つの展望スポットなんだそうです。それぞれ、東、大高森(おおたかもり):壮観(そうかん)西、多聞山(たもんざん):偉観(いかん)南、富山(とみやま):麗観(れいか…
北海道幕別町/JR根室本線←札内駅 利別駅→ 幕別町は、帯広と池田の間にある町ですね。 駅舎は古いけれど綺麗にされていて、駅員さんもいらっしゃいました。 ランキング参加中鉄道ランキング参加中北海道
今日は先日行った漏水調査。 漏水箇所が分からなかったので、トレーサーガスを使った調査を行います。 そして、探索機が反応したのはここ。 木の根元。 これはこの木の根で行っちゃった感じですね。 ピンポイントで修理できないので、配管を切り回しました。 皆さん、極力水道管など上には木などは植えない方が良いですよ。 漏水の原因になりますから。 水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。 また…
味玉昆布水つけ麺 醤油 1150円 Japanese Ramen マンちゃん住吉店 東京都江東区扇橋2-12-5 つけめんのウイークポイント、時間がたつと麺がくっついてしまう、麺の舌触りが悪くなる、の2つを同時に解決すると同時に旨味までアップするという昆布水つけめんを考案したヤツって天才じゃね?と思って調べてみましたよ。 かつて相模原市で「ラァメン家 69’N ’ROLL ONE」を営んでいた嶋崎…
高齢者では加齢による代謝機能の低下や、複数の疾患による多剤併用が避けられません。その結果、薬物の血中濃度が上がりやすく、副作用や相互作用のリスクも増加します。 なぜ高齢者は薬剤の影響を受けやすいのか? 肝機能・腎機能の低下により、薬が体内に残りやすくなる 合併症が増えることで服薬数が増加しやすい 薬剤同士の相互作用が生じやすい 飲み間違いや処方ミスの可能性も高くなる こうした背景から、日本老年医学…
「WESTER ポイント全線フリーきっぷ」1日用での北陸新幹線コース編です 昨日の「JR西日本「WESTER ポイント全線フリーきっぷ」でどこへ行く?(山陽新幹線編)」の、北陸新幹線編です。 今回は、「WESTER ポイント全線フリーきっぷ」で、大阪発で1日限り有効の北陸新幹線コース事例の紹介です。 前回同様、指定席①~⑥は、計6回の指定席利用分を充てて乗車する列車です。 指定席表記のないものは自…
ミッキー? ちゃうわ 2025年の1個目 ざっくり軽めに仕上がった 去年のは捨てがたく移動 2個目 途中でワイヤーが無くなって中断 ここで待機 暑い中 ウォーキングがてら行ってきたよ ランチョンマットの上でやってるー 終わってから洗って消毒しました 内側の円までは意識がいってないね ハイ3個目 内側意識してもキレイには出来なかった 今年の1個目 通算4個目 通算5個目 通算6個目 いびつ だけど製…
宮沢湖は小さな湖ですが周囲にメッツァビレッジとムーミンバレーパークがあるちょっとお洒落な観光地です。 5月にトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行った話を書きましたが今回はそのムーミン谷のある宮沢湖におじゃましました。 とても広い駐車場が広がってるんですがメッツァビレッジへの入り口はこの小さい看板のみで森の中へ誘う道がひっそり口を開けています。バイク駐車場は結構な台数が無料で置けます。車は有料…
2025年4月25日、アメリカ生まれ・沖縄育ちのアイスクリーム専門店 “ブルーシールアイスクリーム” が越谷レイクタウンに、オープンしました。レトロフューチャーアメリカンダイナーがテーマのインテリアに、本格的なピンボールマシンもあり、遊び心あふれる空間です。 ということでこの記事では、 “ブルーシールアイスクリーム 越谷レイクタウンkaze店をレビューしていきます
Next page