はてなブログ公式グループです。2025年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
結婚してからパートを6カ所転々と多いかも〜一番楽しかったのは 牧場の牛の世話これは7年勤めた(動物大好き)一番大変だったのは 専門学校の事務能力不足で1年で辞めた一番プレッシャーだったのは 生コン屋さんの事務小切手を作ったりでケタが大きくて怖かった続けたかったけれど入って1年で会社が潰れた一番短かったのは パチンコ屋さんの店員で半年!店内 キンキン キラキラジャンジャンバリバリ憧れの店内アナウンス…
こんにちは、めいこです。 ハニーはシャイなせいかあまり写真を送ってくれません。 今日までにもらった彼の写真は2枚だけでした。 音声通話も、ビデオ通話もなく、文章のメッセージだけなので、写真もないとなるとちょっとさみしいですよね。 というわけで、今日からは3枚です。 ちなみに、ベイビーの写真の方が数が多いです。 なんでやねん。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中アクセスの輪…
こんにちは。0才、5才、7才を育てる三児の母、souです。 突然ですが抱っこ紐、どれがいいのか悩みません? 3人育てているけど、時代の流れで1人目の時には無かった便利なものがたくさん出ているし、でも安いものではないからまだ使えるのに買い換えるには気が引けるしって。だけど人数が増えるにつれて、より快適さを求めるんです。 なぜかって人数が増えるにつれて、時間も余裕も無くなるから!!そして母の体力も!!…
ランキング参加中雑談 図書館での読書メモ、どうする? 図書館で本を借りて読むとき、ちょっとしたメモを残したくなることはありませんか?「この言葉、後で調べたいな」「ここ、なんだか心に残る」——そんな瞬間、ありますよね。内容が深い本であればあるほど、自分の考えを整理したくなったり、あとから見返したくなるポイントが増えてきます。 そんなとき、よく使われるのが付箋。気になるページにペタッと貼っておけば、す…
初めまして☺️ 私は現在27歳。つい先日結婚をしたので人生初、実家を出て夫と2人暮らしをしています。結婚を機に大阪から愛知へお引越しをし、現在は仕事も辞めて、主婦業のみで生活しています。 性格はズボラで変わっているとよく言われます。笑 基本何とかなるやろ精神で物事を考えてしまいます。最終、時間ギリギリになり、チャリで爆走するパターンが多いです。誰か共感してくれる人いませんか?笑 1人でいる時間が大…
育休9日目 今日も朝3時半に起床。もはや必ず起きるものと思おう。よく考えると6〜7時間は寝ているんだし。 4時過ぎにミルクあげ終わり、二度寝。 今日の出来事 プチワンオペその2 今日もプチワンオペをそつなくこなしてゆく。 ワンオペの強い味方がおもちゃ。 いただきものですが、Pはこのおもちゃがお気に入りのようで、結構遊んでくれる。クシャクシャ音が好きなのかも。ベビーカーやバッグの持ち手部分に取り付け…
how or you どうも。ネタがない人ですね。(は?) もう日記を書いてないんですよね。悲しみ。 最近ハマってる本があってね~。 知ってるかな?(煽らないでね?) 佐藤優さんの、国家の罠です!いやぁね。これが、面白いんですよ。 まず実話だから、現実味があって面白い! ちょっとネタバレはできないんですぅ~(sorry] あとあと!皆さんウマ娘ってご存知? 私ダイダイダイダイだいすきなんですけど。…
【大阪・関西万博】:【現地レポート】:いざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:【現地レポート】:いざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ ◆いざ、首都圏から現地へ参戦! 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで…
1. 超小型モビリティの型式指定車って何?基礎知識を解説 超小型モビリティとは 型式指定車の特徴 型式指定車の法的要件 他の区分との違い 2. 車検制度と税金の仕組み - 軽自動車扱いのポイント 軽自動車とは? 車検制度の特徴 税金制度 大きな課題 3. トヨタC+podから見る型式指定車の特徴と性能 ● コンパクトなデザイン ● 最高速度と走行性能 ● 安全性の工夫 ● 経済性と維持費 ● 環境…
大根と玉ねぎのポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです🧅 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②玉ねぎ(1/2個) ③大根(130gくらい) ④コンソメ顆粒小さじ2と塩1つまみ 玉ねぎ、大根を2〜3cmくらいに切って①〜④の順番に入れるだけ。モードはポタージュモードです。 30分後、完成! 大根が余っていたので作ってみましたが大成功でした🍚大根お…
Next page