気ままに、雑記、日記、考察等を気ままに書いて行きましょう
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
クシャッと、紙を握った音のように、私の声は、そう、私には聞こえる。だからこそ、パッシャンと水の音が、聞こえる気がする。 ミネラルウォーターを供えても、神様は飲まないよ、と、幻聴に言われました。神様は、我慢すると思う。どっちにしろ、飲んでいないよ、と、私の幻聴は言うのです。 そんな、器を見たのは初めてだ。と、きっと、言われて、私は、傷つくのでしょうね。でわ、私の気持ちはどうなるですか?私は飲んでいる…
これまで大々的には言ってなかったが私はトラックの運送会社で働いている。今まで登場させていた多数の「外作業のオジ」「技術職のオジ」もトラックドライバーやリフトマンの方々を指す。 夕方、続々と地場⁽¹⁾のドライバーが帰って来るので点呼場⁽²⁾が人でごった返す。このときいたのはサラサラオジ⁽³⁾。サラサラオジに「誰かスマホ忘れて帰っとる」と何者かのスマホを渡された。 ⁽¹⁾50~200キロ範囲の近距離の…
なんだこれ 画像がすごいバクってます ずっと治らない グリーンバックみたい
経済・政府行政に関するアラビア語の例文とその和訳、英訳、文法説明を提供します。シャクル(母音記号)も付与します。 【重要語彙】 اِقْتِصَاد (iqtiṣād) : 経済 حُكُومَة (ḥukūmah) : 政府 إِدَارَة (idārah) : 行政、管理 سِيَاسَة (siyāsah) : 政策 إِصْلَاح (iṣlāḥ) : 改革 نَمُوّ (namūw)…
今日の主役、リオ。ショーマ、ノンちゃんの子。ブラウンの毛並みにおっとりした性格が魅力 生物を勉強していたのは高校生の頃なので20数年前。教科書の内容も変わっていくわけでして。 かつては遺伝の単元といったら「メンデル」の話題がかなりの紙幅を割いていました。 その中に「中間雑種」という概念がありまして。 親の形質が混ざり合った特徴を持ったものが子の形質に現れるというものでした。 それが犬にも起こるんじ…
暑くて眠い。そして咳が出まくる。ハウスダスト系のアレルギーか季節によるものか。 ここ数日で、一気に食欲が失せてしまった。無理して食べていたのが、悪かったのか。 スポーツドリンクとお粥。 まだ若いのに、身体が弱すぎる自分。本当に情けない。しかし、私は医者が大の苦手 なので、進んで病院に行く気はゼロだ。自然治癒力とか、ナチュラルキラー細胞とか、 人間が本来持っている力で、なんとか咳だけでも止められない…
2025年6月、アメリカ・ワイオミング州の州議会議員ジョン・ウィンター氏が、第二次世界大戦中の日系人強制収容所を「ジャップキャンプ(Jap camp)」と呼んだことで大きな批判を浴びました。 この発言は、言葉の暴力性と無意識の差別、そして歴史教育の課題を改めて社会に突きつけるものでした。 「ジャップ」という言葉の起源と差別化の歴史 ワイオミング州議会議員による「ジャップキャンプ」発言 ジョン・ウィ…
電卓探し カシオかシャープかCanonか カシオの電卓の候補 シャープの電卓の候補 候補の中から絞り込んでいく 家電量販店に足を運ぶ 最後に 電卓探し 簿記の勉強をしているのですが、さしあたって買わなければいけない物が電卓でした。 単純に簿記のみ勉強するのであれば無印や、それこそ100均で買えるようなものでも良かったのかもしれませんが、私は最終的に税理士資格取得を目指しているため、それであれば長期…
梅雨は明けたんですか? 目当てのガチャガチャを探しに1時間弱歩いてデカめのお店に行ったが結局見つからず、滝のような汗をかきながら1時間かけて帰ってきた。 アイス欲を満たすためにマックシェイクを飲み、冷たい蕎麦が美味しいと感じられる季節。 まだ夏に片足突っ込んだくらいの序盤戦だというのに、もう夏の終わりが怖い。 毎年毎年、夏の終わりが1番寂しい。
あなたへ 梅雨入りしたばかりのこちら側ですが、 今日は、雲の隙間から青空が見えました。 そうだ。散歩に出掛けよう。 窓から空を見上げながら、不意に思い立って、 いつもの公園へと散歩に出掛けた私でしたが、 何故だか不意に、あなたを待ってみたいと思いました。 待ち合わせの時間が、何時であるのかも分からないままに、 ベンチへと座って、空を眺めてみたり、通り行く人を眺めてみたり。 そして、私を呼ぶその声を…
Next page