文藝、創作、現代詩、思想、批評、藝術、音楽、哲学… 「ことば」のためのグループ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
石田久二さんの「どんよくの法則」では『神として』と言葉にする、または、心のなかで言いながら行動すると、「神意識(潜在意識)」につながり、集中力が上がるといいます 石田さんが、ワゴン車で友人たちと九州を旅行していたとき、友人の1人がかなりの長距離を運転していることに気づいて、 「交代しようか?」と言ったけれど、断られ友人が運転を続けていると、 もう1人の友人が運転する友人に『神として運転します』とい…
オッペンハイマー/クリストファー・ノーラン監督 この映画も世間的にやたらに評判が良かったのだが、何しろ三時間という尺が長すぎるので、ちょっと敬遠していた。まあいっぺんに観る必要は無いので、三日に分けて鑑賞した。率直に言ってそんなに悪く無い、という程度の作品だが、この監督は他の作品がいいので、これはそれなりの失敗作だろう。つまるところアメリカの赤狩りの恐怖を描いた作品とも言えて、科学者は国に貢献しな…
日本映画 海の沈黙 海の沈黙 ベタすぎるシナリオと変わりばえしない豪華キャスト…目新しさこそまったくないが演技とは演者の人間力だと知る作品 日本映画『海の沈黙』とは あらすじ 登場人物 着想を得た永仁の壺事件とは ベタすぎるシナリオと変わりばえしない豪華キャスト…目新しさこそまったくないが演技とは演者の人間力だと知る作品 ベタすぎるシナリオと変わりばえしない豪華キャスト 目新しさこそまったくないが…
<生涯現役か、悠々自適か> おはようございます!ちくわです。 この何だかよくわからない人生に問い続け、その「わからなさ」を日々味わって楽しんでいきたいです。 私が参加していたある読書会の知り合い同士で始めた「哲学カフェ」。 今日は前回の続きで 「消化試合」 について書いていきたいと思います。 前回の内容はこちら。 chikuwamonaka.hatenablog.com ◆勝っているほうの消化試合…
~ BARで 鯖戸 ~ 今日もアーモンドを愛でてから…… 野良生え人参収穫し…… 夏野菜準備の皮切りに…… ポタジェブースを…… 整えた…… もう少し進めようかと思ったけれど…… すぐに誰そ彼時になる……………… もうすぐいつもの女が来る時間だ………… 急いで仕込みをしなければ………… 今回の収穫した野良生え人参等………… 葉系はきちんと…… 茹でこぼしての蓚酸抜き………… 購入して来たラージキャ…
老体にムチ打つ日々 老体をハグする日々✨ なんとしても、大切なことを成し遂げてゆきたいため、バランスを崩さぬように 睡眠時間の確保を最優先しております 忙しぶっているのではなく 貧乏暇なし まさにこれです(笑)!! 発信など、遅れております(ごめんなさい) ご心配をかけてしまわぬように いつもの前置きです ちゃんと生きておりますからね(^^)/ 4月23日(水)は、セピアンkyokoさんの「魔女の…
悪の華Les Fleurs du mal (1861) 絵に描いたパリ様々TABLEAUX PARISIENS 89. 白鳥 I II 訳注 悪の華Les Fleurs du mal (1861) Charles(シャルル) Baudelaire(ボードレール)/萩原 學(訳) 絵に描いたパリ様々TABLEAUX PARISIENS www.youtube.com www.youtube.com …
この旅、果てもない旅のつくつくぼうし 山頭火 少年の頃は、「つくつくぼうし」の声を聞くと、夏休みの終わりを告げるこの声に「切なさ」やうら淋しさを感じたものでした。「いよいよこの夏休みも終わってしまうのか・・・」と。 現在のわたしには「夏休み」はなく、わたしはその枠組みからも自由です。しかし、このつくつくぼうしの声を聞いていると「刹那さ」を覚えます。つくつくぼうしの儚い命の「刹那さ」-モーツァルトの…
あなたへ 年下の方と関わる時には、全てが完璧でなくてはならなくて、 年上の方と関わる時だけは、 素の自分でいられるような気がしていたのは、若かった頃の私です。 あなたと出会った頃の私は、あなたよりも4つ年下で、 その差はあの頃の私にとって、安心できるものでもありました。 そんな私とは真逆の考え方を持ったあなたは、年齢など全く気にしない人でしたね。 そうそう。時々のあなたは自分の年齢を忘れていて、 …
今日、高架下の歩行者用の道を歩いているとき、横の壁に50センチくらいの大きさで11、12、13、と5メートルおきくらいの間隔で番号が続いているのを発見した。 たぶん施工関係の何かだろう。高架下はそれ以外は特に何もなかったので歩きながらただ無心でその番号を数えていた。どこかで番号がひとつとんだりしないだろうかと観察していたが、特に異変もなく30手前くらいでその番号は終わった。 途中で何人か向こう側か…
Next page