すでにボカロPとして活動している方 これから、ボカロPを夢見て活動している方 DTM、音楽制作ソフト、調教方法等の情報交換の場 協働制作の場として活用していただければと思います。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは。今日は楽曲ジャンル紹介Pt.4、テクノ編。テクノとそのサブジャンルについてまとめます。BPM速めのブレイクビーツやハードコアについては別記事でまとめる予定なので、今回は短めです。さっそく見ていきましょう!目次 function youtube_defer() { var iframes = document.querySelectorAll('.youtube'); iframes.f…
前書き: 【What: この記事の趣旨説明】・ライトノベルの時制の取り方についてのまとめ書きです。・映像コンテンツを言葉で描写+漫画の心理描写手法を組み合わせたイメージで説明。・文章をパーツに分け、パーツを貼り付けて切り替えながら読者に提示するイメージとすることで、現在形、過去形、完了形の混在をカンペキに説明しました。・この小説表記方法を勝手に「描写視点変移法」と名付けました(笑) 【Why: 記…
初めまして、ボカロPをやっているかすたーどと申します! まだまだYouTubeの登録者も500人弱の無名ボカロPです、しかも成人もしてないガキなので、ブログなんて書けるのやら... 不定期更新の日記みたいになる予感しかしない... 実際にここ最近全然曲出してないですし... まあでも継続して書きますよ(説得力がない) そして今回は記念すべき1発目のブログです! ということで今回は自己紹介しつつ、こ…
シンセ曲をアップロードし残るはバラード2曲が動画制作待ちではあるがどちらも来年にアップロード予定だ。ポップスがメインの私が2025年の最初の曲をバラードにしてそのままバラードが続くのは面白い流れではあるが最初の曲はいつも通りにしてそのあとバラードを続けたいと思っている。そのためバラードの動画制作より来年最初にアップロードするポップスを作っていきたい。来年も頑張っていく
はおう丸です。 今期、最高にアツいサッカーアニメ、それがブルーロックです。ちょっと前に1期の放送があって、2024年秋からは、U-20(20歳以下)の日本代表と戦う2期が始まっています。 tv.bluelock-pr.com ブルーロック2期 VS. U-20 JAPAN エゴい ブルーロックの魅力といえば、全員がFW(フォワード)、つまり点を取る人たちが集まってサッカーをしている点です。通常サッ…
ishkur/元di.fmエレクトロお勉強サイトが大幅に刷新され、ちゃんと動くようになっていたのでご紹介。 (2024年5月13日)
2024/2/16: 今日も俺はサラリーマン、NO! 拒否する俺はこの現実を拒否する、全く満足していない俺は音楽クリエーターになるその為に必要な事を今日もやる現実を作る、現実を塗り替える、現実を作り替えるAM4:00 起床AM4:15 - AM5:00 ボカコレ冬用 曲のMIX諸々AM5:00 - AM6:00 筋トレAM6:00 - AM7:00 ウォーキングAM7:30 - AM8:30 ボカ…
「kakomirai」という曲をニコニコ動画に投稿しました。 この曲はボカコレ2023夏TOP100ランキング参加曲です。 テーマ この曲のテーマを一言でいうと 「いままでごめん、これからがんばる」です。 ・・・なんか違 改めて、テーマ的な流れとしては ①仕事にかまけてすれ違いの日々、でも彼女はいつも優しかった ②そんな彼女の優しさに甘えていたら、別れがすぐそこまで来ていた ③いままでごめん、これ…
こんにちは。堀子町理機です。 ボカコレ夏がやってきましたね。 春から一曲も出してなかったってまじかよ…… 私はボカロPデビューしてもうそろそろ2年になるので、今回のボカコレがラストルーキーでした。 まだ力不足を感じていますが、出せるものは出して伝えたいことを歌にできたと思っています。
Next page