アメリカ関連のブログをグループ化しませんか?
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
前回・前々回と「化粧品の替え時」みたいな話に触れていましたが、ここ最近ずっと見ていた目に関する記事でも似たようなものがあったので、今回はこちらさんを取り上げさせていただきましょう…ズバリ、「コンタクトはいつまで使えるのか?」について! health.clevelandclinic.org …こんなのも正直、「製品のラベルに書いてある通りだろ」としか思えない気もするわけですけど、何か特別な注意点があ…
出典:Trader Joe's Trader Joe'sファン必見!アメリカの大人気スーパーの商品を紹介するシリーズ第1弾! 記念すべき第1弾はエッグタルトです! Trader Joe'sの魅力を伝えるシリーズ Trader Joe's(トレーダー・ジョーズ)は、アメリカで大人気のスーパーマーケットです。 全ての商品がプライベートブランドで、他では手に入らないオリジナル食品が豊富。味に定評があり、…
Hi! ななとなな夫です。 今回は烏丸御池周辺で、サクッとコスパ良く美味しいお刺身ランチを食べに 魚の匠 あさきぬ を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの 刺身定食 ¥1,300 海鮮丼 ¥1,300 アクセス方法 住所:604-8171 京都府京都市中京区龍池町424-1御池ビル 1F キョウトホーム 営業時間:11:30〜14:00 / 18:00〜22:00 定休日:日曜…
ニューオーリンズ観光を計画しているなら、立地の良いホテル選びが重要です! 特にフレンチ・クォーター周辺は、バーボンストリートや観光スポットが集まるエリアですが、「騒がしくない」「快適に過ごせる」ホテルを見つけるのは意外と難しいもの。 今回宿泊した Courtyard New Orleans French Quarter/Iberville は、観光に便利なロケーションながら、比較的静かに過ごせる穴…
この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 アゴダのキャッシュバック特典をご存じでしょうか? 2月に台湾に行った際、アゴダでホテルを予約しました。その時のキャッシュバック特典が、本日から申請可能になりました。早速、手続きをしたところ、申請してからわずか3分で銀行口座に着金しました。 今回は、超爆速で返金される「アゴダキャッシュバック特典」を…
おはようございます。 帰宅した晩はニャンズのかまって攻撃にて睡眠障害でしたが、翌晩はニャンズたちも落ち着いてくれて、質のいい睡眠がとれました。今朝は元気いっぱい! 今月の初旬でしたか、迷子のおうむちゃんのお話を記事に書かせていただきました。 mofumama.hatenablog.com このおうむちゃん、無事に飼い主さんのもとに帰ることができたんだそうです! よかったわね で、真相が明らかになっ…
2年前くらいからだろうか・・・いつも購入している食品輸入卸業者が日本産のお米を販売するようになった。 最初は「美味しい!うれしい!」って買ってたんだけど、日本で「お米が足りない」、「米の価格が高騰」、「学校給食からごはんが消えるかも」とかいうニュースを目にするように・・・ こころが痛む・・・ アメリカでもそうだったけど、ヨーロッパ内でも日本米は生産されているし、日本産のお米があまり入ってこなかった…
無事に我が家のプチリモデルも完了しました。 途中でこちらからリクエストして追加した作業もあったり、修理が必要な箇所が見つかったりで結局2週間以上かかってしまった。週末はお休みと言えども、長かったー。 でも念願の深めバスタブでのんびりお湯に浸かれるのは何より。最近の日本のバスタブもそうだと思いますが、アメリカのバスタブは長いので足を伸ばしてお湯に浸かれるのが嬉しい。 早速バスソルトを追加オーダーして…
1番初めに芽が出てくれた、期待の第一号、エース君です 息子の学校のプロジェクトの為に家庭でライ豆を育てています。 10個の豆を植えて7個が芽を出しました。 もともと欠けていた1つは当然ですが、芽は出ませんでした。 9個中の7個なら上出来でしょうか。 2つを近所の魔女さん(友達)に頼まれてあげました。 5個は最初に芽が出たものから最後まで、全然違うタイミングで、ほぼ10日間の差で芽が出ました。 同じ…
先日お友達と(わが子も連れて👶🏻) 上野でランチして、 一緒に行ってきました😉🎵 観光客もたくさん✨ 賑わっていましたよ〜👏 色鮮やかでとても綺麗でした💞 (つつじと入力すると「🌺」の絵文字が表示されます🤔) 先週末から夫が出張へ行っていて 無事帰ってきました✈️ 目が合って気づくなりキャッキャ喜んでいて🤣良かったです👶🏻🌟 元気で良い子に過ごしていてくれてありがとう😊 それでは、良い週末をお過ご…
Next page