マラソンをはじめ、トライアスロン、トレイルランなどに取り組んでいる人の集まり。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
7月18日(金) 夜ラン 9.26km(6:00/km) 7月19日(土) 朝ラン 15.64km(6:41/km) 引き続き,ジョグを継続。 朝ランの際,蝉の鳴き声が本格的になってきた。 早朝は,日陰だと風が涼しく感じられる。 今朝は,懸垂をするため,運動公園へ。 運動公園は木陰が多く,若干涼しくて走り易い。 と思ったけど,高校生がの大会があるみたいで,混雑していて走り辛かった。 なので,懸垂を…
土曜日は、ペース走かビルドアップ走の日なのだが、どうにも暑くて土手を走る気にならなかったので、久しぶりに木陰の多い公園へ行ってみた。 2、3年振りだろうか、随分久しぶりに訪れたので、1周5kmで走ったことは覚えているのだが、公園内をどうゆうルートでに走ったら5kmになるのか忘れてしまっていた。 なので、思い出しながら走っていたら、ゆるランになってしまった。しょうがないですね。さらに、公園は散策して…
今日は土曜日なのでエアパークランの日! でも。。 昨夜「拓」で飲みすぎた。。 ということで、 今朝は4時20分に起きたけど、 洗濯機を回して二度寝。。 走りませんでした。 ばたっ! 昨日飲んだお酒と料理たち。 抜けてるものもあるけどね。 見て! 日本酒好きならたまらんラインアップ。 というか飲めなかったすげーお酒たちもたんまりある。。 6時間では飲みきれない(笑) ちなみにこの日は、 竹鶴、山崎、…
朝、起きられず。出だしがいつもより1時間遅いと、体感温度がかなり違いますね💦遊歩道などなるべく日陰を走りました。
7月15日。 小布施見にマラソンの翌々日で勤務は休み。まだレース中に生じた脚の痛みが残っているため無理せずLSDのようなペースで9.3km走って終了。 ランニング後は家事を済ませてから図書館・スーパー・パン屋さんへ。 この日のパン活・デブ活は高崎市の人気店ボンパパ。こちらのパン屋さんは人気店過ぎて品切れのことが多く。前回訪問時は甘いパンのみ予約して、「しょっぱい系のパンはお店に置いてある物を買おう…
金沢市でランニング専門の事業を行っているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 ・ランニング障害根本解決のパーソナルコンディショニング【施術・治すための左右非対称トレーニング】医学・バイオメカニクスの観点から解決に導きます ・故障予防のマンツーマンランニングフォーム改善指導 金沢・富山マラソンまではあと3ヶ月ぐらいになりました。 春までの大会はまだまだ時間があります、じっくりと焦らずに取り組…
本日もリモートワーク 定時で仕事を終えてNativeCamp 終わるや否や代々木公園へ 走り始めたのは17:50 日没まで丁度70分 今宵のメニューはIronmanペースで70分 暗くなるまで土道で走ってみました 代々木公園の土道コースは工事の影響が小さくてほぼフルコースを走れます ストレスフリーで膝にも優しいのでお気に入りのコースです クッションのよいシューズでアスファルトを走るって選択肢もあり…
朝5時に起きてバードウォッチングとサイクリングに行きました。 自転車をJRの駅で輪行(自転車を折りたたむ)して電車で運びました。 目的とする場所に近い駅で降車して、自転車を組み立て出発しました。 最近は昼前になると大変暑いので、できるだけ朝早く出発しました。 福岡県行橋市の秡川と言う川で英彦山に向かって走るコースです。 新たな鳥の観察が目的でした。 最初に出会ったのがカワセミでした。 嘴の下がオレ…
皆さんこんにちは。 ちょっと間があいてしまいました。最近ブログ書く気がなかなかおきなくて。 練習するするといって、言うほどやってませんが、平日もボチボチ走り始めました。先週からの練習概要です。 日にち 距離 練習内容 いいわけ 7/7(月) 12 ジョグ+レペ200x10 とにかくしぼー 7/12(土) 9 ジョグ+1000バル6本 なんとか345 7/13(日) 9 ジョグ+閾値走20分 キロ4…
毎日が平凡で幸せです。 仕事8h→ジム2h→睡眠7hな日々 6/30月 夜 1分x10 クロストレーナーで1分-1分のインターバル。 クロストレーナーをうまく動かすにはコツがあるんです。股関節の屈曲と伸転と、脚部の振り出しと、上半身の捻りからの腕振り。これらが連動すると思った感じに動いてくれます。そしてこの連動めちゃツラいです。 7/1火 お休み 7/2水 会社のイベントで夜会に出席。ホテルの宴会…
Next page