何かをデザインする。そんな仕事や勉強や生涯学習をしている全ての人が集いし場所。クリエイターの方もプログラミングをしている方々も。学生さんの論文の足しになればと。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
モリサワ初のバリアブルフォントなど新書体の第2弾を2月12日11時よりMorisawa Fontsで提供開始 モリサワ初のバリアブルフォントなど新書体の第2弾を2月12日11時よりMorisawa Fontsで提供開始 モリサワは、2025年2月12日(水)11時より、Morisawa Fontsアップグレード2025年2月版として2024年度新書体第2弾の提供を開始することを発表した。 今回のア…
LINEスタンプ申請通りましたー!!! https://line.me/S/sticker/29302047 手品をしている動物達のスタンプ40個です。 水彩画で描いていた手品をしている動物達をLINEスタンプにしました。 日常的に使う言葉も多く入れたので何気なく使えるはず! 気になる方はぜひぜひ使ってみてください! https://line.me/S/sticker/29302047 最後まで読…
こんにちは 適当に大学生しているらむねです! さて、単刀直入に。 サイドバーに関連記事を追加しました!!!
ふとしたキッカケがあり、10年ほど前に知り合った同僚の山間部移住インタビュー記事をかなりメジャーな企業のWEBサイトで見かけた。 彼と職場をともにしたのは2年間。それほど深い交流は無かったが、一緒にドライブしたりランチしたりした記憶がある。 都会出身で車好きだった彼は休日になると勤務地の街から飛び出し、山間部方面を好んでドライブしていた。当時の彼は田舎の風景を求めていたのだろう。 WEB記事による…
こんにちは、ドケチ父さんです。 今回は朝早く起きることの話です。 「平日は残業して疲れているんだから、休日ぐらいゆっくり休ませてくれよ」 という意見もあるかと思います。 その気持ちもわからなくはありません。 でも、もはや常識のように語られている「成功者の習慣の一つに早起きをする」というものがありますね。 成功者の定義は色々あるかと思いますが、ビジネスで結果を出してお金持ちになった人がイメージできる…
こんにちは! みなさんいかがお過ごしでしょうか。 昨年、政府は「未来投資会議」で働きたい高齢者に対して定年延長など70歳までの雇用確保を企業に求める方針を示しました。
こんにちは!むすびちゃんです! 今回紹介する制作実績は、宇部市常盤通りのボスティビルド2Fにあるトリミングサロン「babyʼs breath」さんのトリミングノートとバッグです。 とても人気のサロンで、トリミングをはじめ、店内には室内ドッグランがあり、こだわりのペット用品も数多く並んでいます。 以前から、お店のリーフレットやポイントカードを作成させていただいており、 この冬にお店が10周年を迎える…
話題になっていたドラマ「スカイキャッスル」を観ました。 いやー原作も話題なっていただけあって、好き嫌いはあるかもしれませんが やっぱり面白いですね。 木曜ドラマ『スカイキャッスル』|テレビ朝日 今回はスカイキャッスルについての感想をまとめました。 ドラマ「スカイキャッスル」の原作 ドラマ「スカイキャッスル」のあらすじ ドラマ「スカイキャッスル」の感想 ドラマ「スカイキャッスル」の原作 スカイキャッ…
いよいよ明日、待ちに待った有馬記念の幕が開きます!ドウデュースが惜しくも出走取り消しとなり、競馬ファンの心を揺さぶっています。この予期せぬ展開が舞台を一変させ、フィールドには実力派がひしめき合う混戦ムードが漂っています。 ◎ベラジオオペラ 横山和生騎手(騎手ランク2位)が騎乗し、追走指数ランク2位と、レース中盤からのペース維持力と終盤の粘り強さを兼ね備えています。馬番ランクも3位ということで、総合…
使ってみてだいぶ喉の調子が良くなった
Next page