https://dark.connpass.com/ に参加している人々のグループ 更新があったら https://twitter.com/ngineerxiv からツイートされます。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ランキング参加中読書ランキング参加中雑談 どうにか体力が戻り始めたので読む時間を取れるようになってきた。 習慣化が消えてしまっているので習慣化するところから頑張りたい。 読んだ本 9月の読書メーター読んだ本の数:2読んだページ数:503ナイス数:0人を動かす 改訂文庫版読了日:09月26日 著者:D・カーネギー1万人を治療した睡眠の名医が教える 誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法読了日:09…
エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」作者:吉田 満梨,中村 龍太ダイヤモンド社Amazon 理論まとめ エフェクチュエーションは、起業における不確実性に対処するための思考様式を説明する理論。熟達した起業家は、予測不可能な未来に対して、予測ではなく「コントロール」を重視する意思決定を行う。 これは、リスクを最小化しながら現状の資源を活用し、パートナーシップや偶然の出来事を積極…
社内メモに書いてたのをコピペ 他者に対してのPresentationをすることは稀によくあります。 登壇、ブログ、職務経歴書、etc 資料に落とし込む時、「資料の設計」をどう設計するかを悩みがち。 自分がやっている資料作りのフレームワークを共有します。 STARSで大枠決める 職務経歴書は「STARS」というフレームワークを使って書くのがおすすめよ。・Situation :どんな環境で・Task …
ソフトウェアエンジニアとして働き始めて10年目。昨年の秋に妊娠が発覚し、現在産前休業中である。 「妊活が大変」とか「子が生まれました」というブログはよく目にしていたので、妊活・出産・子育てに関する情報は自発的に集めていたつもりだった。 しかし、妊娠してから妊娠中の働き方についての認識の解像度がめちゃくちゃ低かったことに気づき、出産前に妊娠中の働き方について記録しておければと思いブログにまとめた。 …
しばらくインターネットに文章を公開していなかったので、リハビリがてら最近の日課のご紹介です。 公私ともにバタバタすると、Twitterのタイムラインと入っているSlackからしか世の中の情報が入ってこなくなります。 それが続くと社会的によろしくなさそうなので、対策としてYouTubeにあがっているニュースダイジェストを毎日観るようにしています。 Chromecastでテレビに転送して見ていることが…
年末年始なぜか忙しいのでサクッと書いておく 娘が無事1歳になった 去年の12月に娘が産まれて半年間の育休を取った。 sota1235.hatenablog.com いろんな話を聞いてると多分、育てやすい部類の娘っぽくて親としては助かりつつスクスク育ってくれた。かわいい。 歳をとるごとに1年が経つ早さが加速してたけど今年は情報量が多くてちょっと長く感じた1年でした。 娘の存在を免罪符にいろんなアクシ…
この記事は 一休.comのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita の20日目の記事です。 この記事ではViteのプラグインを書いて、実行するソースコードを置き換える方法を書いていきます。 自分はメインでNuxt3を触っていて、その開発ビルド、本番ビルドにはViteを用いています。 Viteではプラグインを書くことができるのですが、実はとても簡単に書くことができます…
最近はSpring Bootを使った個人用のWebアプリケーションを作っているが、認証機能で思った以上に苦戦中。フロントエンドはSpring Bootのtemplateを使っていないため、単純なREST APIとしてSpring Bootを使う場合どう認証をすればいいのか理解が大変だった。 今回はユーザ名とパスワードによる基本的なログイン処理を作る。JWTなどのトークンは導入せず、サーバ側でセッシ…
久々の"ときメモ"です。 最近はscrapboxに乱雑に書き殴って、 自分が必要になった時に参照するくらいにしかしてないので. たまにはブログに書こうの活動です。 WEB+DB Pressでパスキーの概念を知る gihyo.jp 特集2 実戦投入パスキー いまこそ実現,パスワードレス認証!を読んで 日頃のwebアプリにたまに出てくる生体認証の仕組みを知った それがパスキーと呼ばれる技術によるものと…
おばんです、ダンボー田中です。 ご無沙汰しております。 心を痛めてしまって2月から半年休職をいただいていたのですが、8月からまた復職します。 ご心配いただいたみなさま、ほしい物リストから食べ物などを送っていただいたみなさまのおかげもあり、ぼちぼちの状態まで回復しました。本当にありがとうございます。 今日はなにがあったのか、最近の様子、休職中の話などについて書いていきます。 著者近影。 なにがあった…
Next page