短歌・俳句・詩・短編小説等が好きな方の集いです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
嬉しさを愛の形に当て嵌めて今日も誰かを恋しに出かける 脳内で育った角があと一秒、あと一秒で頭皮を破る 須賀敦子だけを読んでる春の朝、親類なんてひとりもいない マグノリア大事なことを教えてくれる寂しさだけが人生だったと 贅沢な孤独なんかは要らなくて宇宙の端からこぼれ落ちたい 誰もいない川原の底で腐り行く兎の眼から始まる宇宙 書き言葉、リアルとフィクション織り混ぜて今を宇宙に置き換えてみる この部屋は…
ぎっしりと並んですするラーメンの湯気立ち込める博多の屋台 ランキング参加中はてな文芸部 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち
スーパーで値下げされていたので購入したのは、明治屋おいしい缶詰国産鶏のオリーブ油漬(洋風アヒージョ)です。 期限が迫っているので安くなっていたのですが、小さな缶なのに税込み378円もしております。 家には缶詰めがたくさんありますので、とても迷ったのですが、ブログ記事を書くために購入しました。 『にんにくの風味と唐辛子の辛みを効かせ、ローズマリー香るアヒージョにしました。』とあります。 アヒージョと…
きみから届く 滲んだままの宛て先の 小さな封筒に 僕は何度も思いを乗せる @gaku konishi
とある日の荒川の土手を…やっと暖かくなってきましたね~♪ 今日の東京は一日晴れ。 気温は26度まで上がりました。 暖かくなりましたね…いやいや、急に暑くなりすぎですかな? 最近、気候の変化が激しいですよね。もっと緩やかに暖かくなるといいのに…。 まぁでも、おかげさまで桜の開花の便りがあちらこちらで聞かれるようになりました。 ただ週末の土日は寒くなる予想。 こうやって寒暖を繰り返しながら季節が変わっ…
お題一覧 啼/鳴・鳥・夜・来・風・雨・声・花 本日のテーマは、 孟浩然:春暁の続き ですね。 一日出詠者数 292 人 選択したお題 風 出詠者数 28 人 選歌者数 28 人 首席歌 くれは様 おめでとうございます! 春服と呼ばれるものを着ているとダクトの風も春風となる ハート数 4 (14.3%) 音符数 8 (28.6%) 支持率(♡+♪=10%以上) すごい 42.9% コメント 言い換え…
雨の日は漫画日和!積読マンガを一気読みする休日
近年、AI技術の進化とともに、「量子コンピューティング」という言葉を耳にする機会が増えました。量子コンピューティングとは、量子力学の原理を応用した次世代のコンピューターのこと。従来のコンピューターが0か1かのビットで情報を処理するのに対し、量子コンピューターは「量子ビット」と呼ばれる、0と1の重ね合わせ状態を利用します。また、「量子もつれ」と呼ばれる現象を利用することで、複数の量子ビットが複雑に絡…
「薄いピンクの花びら肩に遊び上手な春の風」 土手を歩いて帰ることに。今年の桜はあっという間に咲いてあっという間に終わりそう…🌸 お寿司屋さん。むかし、千鳥ヶ淵で麻雀やってるグループを見て以来のびっくりでした🫢
電気ケトル買いました! 鍋でお湯を沸かすのは出来るけど、面倒なので、今までお茶も入れませんでした。 引っ越してから初めてのお茶です。 やっとお茶が飲める程度には落ち着けるようになったのかな
Next page