田舎暮らしに関するライフスタイルブログ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
出張から帰ってきたら、蕾だったカタクリが奇麗に開花していました。 カタクリ その他にも花がいくつも咲いていて、一気に春爛漫な感じになりましたわー。 ヤマエンゴサク ニリンソウ タチツボスミレ カタバミ ヒサカキ 桜はもう終わりかけ。今年はサクランボがなってくれるだろうか。 シナミザクラ まだトキワイカリソウが咲きかけていたりヤマルリソウが芽をのばしていたりで、家の周りだけでもまだまだ花が楽しめそう…
高沢観音駐車場係 二月ほど前に顧客の家を一軒一軒回って廃業の挨拶をされた岡部石油SSがとうとう最終日を迎えました。私自身は市平賀の星井商店SSとのお付き合いが40年余になりますが、それでも父のバイクの時代から、軽トラの給油は岡部さんが主でした。特に廃業が聞こえ出してからの2年ほどは乗用車の給油にもよく利用させてもらいました。 今日は最後の利用です。恵子さんのNWGNを満タンにし、草刈り用の混合ガソ…
ノマウマ? おしゃべり上手なオウムのタローくん 夫が先に通ったら、おはよう(^▽^)/と言ったらしい。 そのご、私が話しかけても、毛づくろいに夢中だった(´・ω・`) コツメカワウソ 一匹は、のびてる~ 一匹は滝の奥に とにかく暑い💦 暑さが苦手なレッサーパンダと書いてある。 レッサーパンダも、木の上でのびてるーーーー 暑さに強いだろう、フタコブラクダ 毛が生え変わる途中のようだ 右の、マレーバグ…
今週のお題「ケチらないと決めているもの」 Fire HD 8 - 32GB (2024年発売) + Kindle Unlimited(3か月分。以降自動更新) Amazon Amazon 生後、そろそろ2ヶ月を迎えようとしている姪っ子ちゃん2号、色々な表情を見せるようになってきた。特に素晴らしいのが笑顔。自分に無償の愛を注ぐ人物にしか見せないであろう、この笑顔は、無邪気とか無垢とかいう言葉を超え、…
こんにちは 今回は、少し残念なお知らせになっちゃいます ◆ 浄化槽の見積もりが届きました この数週間、ずっと検討していた物件。 「ここでカフェができたらいいな」と、場所も雰囲気も気に入っていた物件でした。 問題は、下水が通っていない=浄化槽の設置が必要ということ。 そして、ついに浄化槽の見積もりが届いたのですが… ◆ まさかの金額…約450万円 浄化槽本体設置工事費重機の輸送費その他諸費用 これら…
今回、比布町にある「のうりえ食堂」さんにお昼ご飯を食べに行きました。双子の娘ちゃんの妹は、ラーメン引き換え券をもらって来たのでさっそく使ってラーメンを食べたいとの事でした。お昼ご飯の時間帯にさっそく向かいたいと思います。 のうりえ食堂さんは比布町の比布駅のすぐ近くにある食堂で、平日のお昼の時間帯は近くで働いている人達にはありがたい場所です。 先日は息子くんととんとんコケコッコー定食を食べて来ました…
写真のフチを切り取るツールを探しています 4:6やインスタ向などの定型ではなく、上下左右それぞれ〇〇ピクセルを自由に指定できる物 さらに、複数枚をまとめて処理できる物が希望です アプリ、Webサービス どちらでも構いません ご存じの方、ご紹介よろしくお願いします 使用機器 iPad11(A16) ipadOS18.4 ブラウザ Safari
ぴーちゃんです☺️ 逃避行、真っ最中です〜 家族経営の自営業の仕事をしているのですが、 家族やお手伝いのアルバイトさんに丸投げ状態です💦💦 こんな身勝手な、ぴーの行動にも許してくれる 家族や友人・知人には感謝でいっぱいです。 会社勤めでもないので、 辞めるも辞めないも、あんま関係ない状態なのも 恵まれていて有り難いと感じます。 家に帰れなくなったきっかけは、 人間関係のトラブルがあって、 自分の心…
「突然、日本ミツバチが分蜂しました。捕獲しましたので、明日にでも取りに来ますか?」とN氏からメッセージ。「今晩か明日の早朝なら、蜂たちは落ち着いているはずです」と、この衝撃の写真とともに。 彼も養蜂ビギナーだが、研究熱心なので、初年度にして、見事、食べきれないほどの蜂蜜が採れたのだという。お土産にもらった蜂蜜の美味しかったこと! うちもやりたい気持ちはずっとあるけれど、巣箱を作るところで、重い腰が…
こんにちは。こたまるです。来てくれてありがとう。 ぼくの住む町にも春が来たみたいでお花がいっぱい咲いてるよ。 今日は穴掘りのお話。最後までお付き合いよろしくニャ。 定植準備 今週のミッションは注文した苗木を植えるための穴掘り。 こんな感じで穴を掘ってくんだって。工事現場みたいだね。どどどどどどどどど。 この穴ぼこを7つくらい掘っておっきな穴ぼこにしたら、スコップで土を掻きだしていくよ。 ここほれに…
Next page