情報処理技術者試験の勉強している人たちのグループです。孤独な勉強の励みになれば幸いです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今後Amazon Kuiper等、スターリンクの競合が出てくる事を考えると、資金調達は納得のタイミングです。利用者の数や要求する品質が上がっていく中、衛星によるインターネット網を引き続き独占・品質維持できるのか、注目です。 衛星とスマホの通信の可能性について思う事は色々あります。適切な記事が来たらコメントします。
更新:2025/7/8 一段と暑くなりましたね。 今年は秋の試験は実施日が10月12日と公表されています。 本記事は、高度情報処理試験を受験予定の方を対象に書いています。 次回受ける予定でなかったとしても、意味のある情報を届けたいと思います。 基本情報技術者試験や応用情報技術者試験と違って、 「高度は何を対策すればいいんだろう?」と悩んでいたり、 「論文や記述式ってどう対策したら?」と思っていませ…
あれから色々ありました……ネットでは別名で活動しています このはてなブログにおいて、前回記事を更新したのは、2022年11月7日です。(約3年も経過してしまいました) 実はその更新をした翌年の、2023年以降、私は家庭事情の激変に見舞われて、人生観をも根底からひっくりかえるような体験をしました。 1.2022年以降の私について 実を言いますと、その半年後、2023年夏に、複数の家族が相次いで「要看…
本記事ではExcelで作成したカレンダー、WBS、当番表などで、条件式書式を使って、土日、祝日だけ背景色を設定する方法を紹介します。 Excel カレンダー 条件式書式で土日のセルの背景色を設定する方法 1.背景色を設定したいセルを範囲選択します。 2.「ホーム」タブ、スタイル内の「条件式書式」を選択します。 条件付き書式3.以下の通り、設定をします。 ①「数式を使用して、書式設定するセルを決定」…
情報処理技術者試験 レベル4 ネットワークスペシャリスト令和6年度 午前2の問題(全25問)を各回2問ずつ解いていきます。問題の解き方や考え方を理解し、重要な語句を暗記しましょう。なお、問題の引用ルールはIPAに準じています。 問23ジョブの多重度が1で,到着順にジョブが実行されるシステムにおいて,表に示す状態のジョブA~Cを処理するとき,ジョブCが到着してから実行が終了するまでのターンアラウンド…
お久しぶりです。 10月13日(日)にIPAの高度情報試験のひとつであるデータベーススペシャリスト試験を受験してきました。 勉強時間は(200~500時間が平均といわれるなか)100時間ほどで挑むことになってしまい、さんざんな結果でした。(午後Ⅰ落ちの可能性が高い)そもそも時間が足りない・・・ 情報処理試験ではいつもならば、自分の解答を載せているのですが、今回は転記する時間もない状態でした・・・。…
「情報処理安全確保支援士試験」を受験しました。 24年春は応用情報を受けたので、春に続けて今年2回目の試験です www.monokuma12.com 受けたきっかけは、情報処理安全確保支援士を秋受ける予定で合格すると会社から支援士として登録料を出してくれるということで受けています。 www.monokuma12.com 今後受ける人のために前日までの準備、当日の流れを簡単に記載しておきます。 受験…
2023年5月(令和5年)の過去問題です 【問20】 ボリュームライセンス契約の説明はどれか。 ア 企業などソフトウェアの大量購入者向けに,インストールできる台数をあらかじめ取り決め,ソフトウェアの使用を認める契約イ 使用場所を限定した契約であり,特定の施設の中であれば台数や人数に制限なく使用が許される契約ウ ソフトウェアをインターネットからダウンロードしたとき画面に表示される契約内容に同意するを…
いつもご来訪ありがとうございます!! たまたまいらした方はこれを機会によかったらご贔屓にどうぞ!! 皆様のご来訪と☆がこのブログの励みとなっております!! もう少しだけ欲を言いますと、読者になって頂けたり、継続的にこちらを見にきて頂けると更に励みになります!!(笑) 今回は、毎年夏に実施している伊豆半島ジオ検定を受験しました!! いろいろなご当地系試験があります。こういう知識系の試験は勉強していて…
Next page