30代は若さと経験のバランスが取れている世代だと信じています。30代のブロガーの参加をお待ちしています。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、宿泊ホテル、子育ての記録。30代ママが気になったトレンド美容ファッションを発信しています 久しぶりにプライベートなお話をします。 4月初旬に沖縄旅行へ行ってきました♡ 本当は去年の沖縄旅行が最後のはずだったんだけどね。笑 saka7xk.com 今回の宿泊先は以前利用したことのあるルネッサンスリゾートオキナワ。 4月だったので海に…
終身雇用制度は崩壊し、企業は容赦なく労働者を闇討ちし、 精神科医(けんいあるおいしゃさま)は障害という診断レッテル)だけ貼り付けて二次障害?を発症するまで見殺しにし、 インフルエンサー達は好き勝手新しい宗教を乱立させ、 もはやルール無用のバトルロワイヤルと化したドロドロの現代社会。 もはやこの国は私の故郷とは呼べないくらい別世界へと変わり果ててしまった。 こんなぐちゃぐちゃな時代を生きていくために…
昨日から片目が変な感じとか まだ花粉なんだろうかなんて思いつつ、 そのまま頭痛いなーのほうが強くて そのまま忘れた💨 朝🌅、目腫れてる!!Σ(゚Д゚) 午後病院でいっかー。 眼科の眼圧測るやつニガテで 目がパチパチパチパチ まばたきが止まらなくなるので、 できれば後回しにしたい。 で早退して行ってきた病院🏥 マイボーム腺?がバイ菌で 詰まってるとのこと。 それは別に大したことではないけれど 眼圧が…
※ 当記事は、ゲームのネタバレを含みます。 ※最初のプレイ日記はこちら ※前回のプレイ日記はこちら 栄華のバトルアリーナ、第8回です。アントゥトラウマ払拭大作戦、本番の時・・・! ミレイを助けるための聖火の結晶は、十分過ぎるほど集まった。 それでは、アントゥトラウマ払拭大作戦を開始するぞよ。 「始める前に、もう一度計画をおさらいさせてください。」 「聖火の結晶を持って、ミレイとナイヤンの前に置く、…
棋聖戦と白玲戦が賞金増額だそうです。棋聖戦が優勝賞金4000万、特別賞1000万。白玲戦が優勝賞金4000万、特別賞1000万。ヒューリックが出すそうなので、業績好調なのでしょうね。特別賞の位置付けは分かりませんが、印象に残った対局に賞金を出す感じなのですかね。これで、序列かなり上がります。フジ産経の状況がやばいので、棋聖戦の方も、ヒューリックの単独開催の目もで出来ましたね。将棋界に明るいニュース…
ウツボ いつも通り真鶴半島の地磯にぶっこみ釣りにやってきました。前回、ようやくと言うか何と言うか、念願のフエダイを今年初めて釣り上げました。サバの切り身餌が良かったのかもしれませんので、今回はその再現を狙ってまいりました。 まずはウツボのヒットですね。私はイカ短信者だったのですが、サバの切り身に切り替えたわけですが、ウツボにとってはどちらでもかまわないようです。 フエダイ(シブダイ)37cm そし…
こんにちは!塩顔パパです 仕事で上海へ行ったので紹介します。 今回はAtour Hotel Shanghai Lingang New Cityの 朝食がおしゃれだった編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 今回泊まったホテルは、 1泊1万5000円くらいなのに、 めちゃくちゃ良かったので、 参考にしてください! 結論 朝食に大満足! 夜にお粥もうれし…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は、共有メールボックスを作成すると自動的に「サインイン禁止」となるように変更されたことについてご紹介したいと思います。 共有メールボックスとは? どのような方法で作成しても「サインイン禁止」になるか? 「サインイン禁止」となることで影響はあるか? 共有メールボックスとは? 共有メールボックスは…
ビジネスとは直接関係ないですが、今日はどうしても紹介したい本があるので紹介させてください。 MY HOME,MY LIFE. 僕の高校時代からの憧れで尊敬している雨宮塔子さんの新刊(2024年9月)です。 塔子さんと言えば、元TBSアナウンサーで現在はパリに在住(25年!)されてることでも有名ですよね。 僕はご存じの通りあまのじゃくで他人の影響を受けることはほぼないですが、彼女に影響を受け関西大学…
おっはー👐最近逆に不安で寝れないわたしよーん🤍(人気ホラーゲーム“ib ”のおかまギャリーちゃん風に読みましょう) 今日はダイエットの話。 何回も食事制限に挑戦していたわたし。けれども我慢するのが苦痛でそのたびに挫折していました。 そんななか、トレーニング雑誌Tarzanで『人は二週間ぐらいしたらお腹が落ち着くらしい』という記事を見ました。 二週間ぐらいなら頑張れるかも…とやる気が出てきた私。ちょ…
Next page