体重ではなく体型!食事と運動のバランスで健康的に減量を目指す人の集まり
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
昨日とだいたい同じだな。 朝方布団に入って2時間ほど寝て、9時ごろ母親を職場へと車で送って、帰ってきたら暫くしてまた寝て、夕方起きて、例の物流の日雇いに行ってきた。 今日の労働時間は4時間ほど。例の黙々と機械の前でピッキングするだけの持ち場だったので精神的には楽だった。 しかしまあ、気がかりなことがあって、あれだ、来月の予定を立てるのが難しいなあ…などと、仕事中も考えていた。アイドルのライブを優先…
「ピーターラビットとわたし」 ダイエット中の食事と聞くと鶏の胸肉をイメージする人が多い。それも皮を取って蒸した味気ないアレだな。 サラダチキンや豆腐バーが頭に浮かぶ人もいよう。 他にもマヨネーズをかけないブロッコリー、豆が散りばめられたサラダ。玄米やオートミールも代表選手かと思う。 「...痩せなきゃ」と焦ってダイエットを始めた数日間はノリノリなので、ヘルシーなメニューを積極的に選ぶし「あっさり!…
今朝は50.0kg❗️ 体脂肪率は25.4%! 体重は微増。 トレーニング後と便秘気味なのとが理由だと思う。体脂肪率は増えてないから大丈夫そう。 ◆あすけん 【1676kcal】 今日は回転寿司へ行ったからカロリーオーバー。 でも、揚げ物系は控えたから思ったほどひどくなかった👍 食べたのは、いか・はまち・ネギトロ🍣など。 食べるものを選べばPFCバランスも基準値におさまるし回転寿司も悪くないね‼︎…
今日の体重 64.8kg 体脂肪 34.1%昨日より (-0.2kg) (-0.4%)開始時より (+2.5kg) (-1.5%) 開始時体重 62.3kg 体脂肪 36% 身長163㎝ <朝食>ごはん(雑穀米10) 200gみそ汁(じゃがいも、人参、玉葱、油揚げ、舞茸、粉チーズ)キャベツ煮玉子 1個りんご 1/4個ミルク入りコーヒー <昼食>ごはん(雑穀米10) 200gみそ汁(じゃがいも、人参…
株主優待とふるさと納税で人生を豊かに♪ こんにちは、ときこママです(*´ω`*)」 物語コーポレーションの優待券が来たので 丸源らーめんに行ってきました~ 本当は焼肉キングが良いけど…🍖 なかなか、お値段張るので💦💦ね? 本日のお品書き 🔶本日のプチ知識アップ🔶 保険薬局の4月チェックポイントは? 本日のお品書き ※2025年3月撮影 肉そばデビューセット 720円+税 おもちゃorジュース付きも…
基礎体温とは何か?なぜ測るべきなの? 正しい基礎体温の測り方(男女共通) 男女別・基礎体温の正常な範囲と特徴 女性の場合 男性の場合 基礎体温が教えてくれる意外な健康サイン 基礎体温を安定させるための健康習慣 まとめ:基礎体温は健康維持の頼れるパートナー 基礎体温とは何か?なぜ測るべきなの? 基礎体温とは、朝起きてすぐ、身体が完全に安静状態にあるときの体温のことを指します。通常、女性が生理周期や排…
俺、多分、成田修造と同い年なんだよね。 だから彼の年齢は少し怪しいね。 まぁ、アイドルでもなければ、年齢が多少違っても大したことはない。というか、結構どうでもいい。 で、なんで俺が成田修造と同じ年だといえるかというと、俺は学生の時、バスケの大会で、俺の学校は彼の学校と対戦した覚えがある。 彼は城北にいたはず。 だから、城北の部分は詐称していないはず。 彼はエースでバスケが上手だった。 だからわかる…
皆さんこんにちは メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 本日は虫歯と歯周病についてです。 健康長寿の為には、口腔が健康であることが大切です。 日々生きるための栄養は、必ず口を通して私たちの身体に入ってきますからね。 そして、口腔の健康を損なう大きな原因が虫歯と歯周病です。 どちらも多くの日本人が経験する口内の疾患です。 虫歯は歯そのものを溶かして、正常に使えない状態にしていきます。 歯周…
3/2の東京マラソンの記録証を受け取りました! そして、その結果が、 Abbottの年代別世界選手権のほうにも反映されました。 これで、6メジャーのうち、2つをクリア! しかも、両方ともサブエガで達成できました!! ロンドン 2時間47分55秒 東京 2時間42分46秒(ネットタイムが採用されるようです) tetchiba.hatenablog.com www.worldmarathonmajor…
こんばんは、ちさです! 今日は、100日ダイエット13日目の結果をお伝えします! 13日目の食事内容 朝食 プロテイン 青汁 卵かけ納豆ご飯 昼食 エビの黒米リゾット(左)とバニラアイス(右) エビの黒米リゾット バニラアイス 間食 2年ぶりのいちご狩り いちご30個 夕食 プロテイン 13日目の感想 今日は、お昼にいちご狩りに行ってきました! いちごが甘くて甘くて、本当に美味しかったです! でも…
Next page