発達障害の特性ゆえに生き辛さを感じ、 「こんな自分をどうにかならないか?」 とお悩みを抱えている方へ、 ちょっと視点を変えて、 人生をゆるゆる楽しんで生きてみる方法をワイワイ語り合う
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
本日、ちいかわのうさぎの生誕祭である。 千葉真一と同じ誕生日なうさぎ…。 初登場から6年目。 思い返せば去年の今頃、ちいかわにハマった。 欲しいグッズや発売したばかりの商品が軒並み「売り切れ」で、「転売ヤー」という存在を身近に感じてしまったのもこの時期。 …コージーコーナー「22日はショートケーキの日」開催中…。 推しとかできると、自分の意志ではない何かに振り回され続ける感が否めない。
ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m「保革逆転は、保守にも革新にも前例がない試練を与える。艱難汝を玉にするという。試練艱難が、三流の政治を一流にすることを期待したい。ただし、国民の皆様、どうぞシートベルトをお締めください。これから当機は揺れることがあります」 By 天谷直弘 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。ランキング参加中雑談*ドキッ!丸ごと落ちこぼれだらけのリベラル界隈、…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)の位置情報が分かるように、学校のリュックに「GPS BoT」をくくりつけています。 www.mukubeni.com リュックにつけたまま充電する いつも充電した後リュックに戻すのを忘れてしまうので、リュックにつけたままモバイルバッテリーで充電することにしました。 これでもう大丈夫。 我ながら素晴らしいライフハック! 【公式】GPS B…
インチュニブ(ADHD治療薬)をしばらく使ってみたので、感想を書きます。結論を一言で言うと「副作用が軽い。続けられそう」です。 処方されたのはインチュニブ錠1mgです。以下に個人的に感じたメリットデメリットを書きます。 メリット ・嫌な思い出のフラッシュバックが止まった ・就寝前の服用でストンと眠れるようになった ・低血圧や頭痛、めまい、口の渇きなどの副作用はうっすらあるかな?程度で、ストラテラと…
ふとしたキッカケがあり、10年ほど前に知り合った同僚の山間部移住インタビュー記事をかなりメジャーな企業のWEBサイトで見かけた。 彼と職場をともにしたのは2年間。それほど深い交流は無かったが、一緒にドライブしたりランチしたりした記憶がある。 都会出身で車好きだった彼は休日になると勤務地の街から飛び出し、山間部方面を好んでドライブしていた。当時の彼は田舎の風景を求めていたのだろう。 WEB記事による…
2025/01/19 長女が昼まで寝てるな。。。と思い、最後の荷造りとか、役所に転居届とか行っとかなアカンのと違う?と妻さんと話していたら長女がやっと(昼過ぎ)起き出してきました 妻さん アンタなん時に家出るん? 長女 飛行機20時やから、夕方17時には出る 妻さん もう行く用意できてるん? 長女 まだ。。。眼科と役所行かなアカン 妻さん もう昼過ぎやで?間に合うん? 長女 余裕やろ、イケるやろ …
雪❄️☃️ 降りましたー やっぱり雪は大変だけど楽しい😍 雪掻きを子どもたちと楽しみました❣️ 長男はかなりハマって 道路もはじからはじまでかきかき! 車がかなり走りやすくなりました🚗 次男は大きなシャベルで 一生懸命お手伝い! 最後は庭で次男作成のソリ滑り場で 楽しみました😊 先日豪さんに セッションしていただきました✨ どうしても家計簿がつけられない。 アプリでレシート🧾を撮ることは 10月ま…
ランキング参加中大人の発達障害 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中発達障害 ランキング参加中メンタル ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ 少し前、やるせない事件が起きてしまいました。 あの「Yマハ発動機」の社長さんが、実の娘に襲われ、刺されて怪我を追う事件です。 覚えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 その娘さんは30代独身で無職の実家暮らし。 更に…
こんにちは。【ADHD夫を支える妻】はっさくです。 私の夫は発達障害グレーゾーン。 ADHD(注意欠陥多動性障害)の傾向が強く、日常生活における不注意や衝動性に悩む、いわゆる「大人の発達障害」の当事者です。 先日、このような事件がありました↓ 夫の度重なる未払いの末、大量の督促状が時空を超えてやってくるという・・・ ADHDの夫はもともと不注意が多い人ですが、年に数回このような厄介なトラブルを抱え…
明けましておめでとうございます。 年始年末とバタバタして更新が止まってしまいました… 年末バタバタしたのは、前回記事で、息子はインフルエンザ検査の『鼻グリグリ』が超苦手と書いたからか?記事アップした日の夕方、鼻グリグリ苦手息子がインフルエンザに罹患しました。
Next page