富士フイルム Xシリーズのミラーレス一眼カメラで撮影した写真。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
XF200mm F2.0 R LM OIS WR で航空機撮影、初挑戦。場所はもちろん千里側土手。 久しぶりに訪れましたが撮影環境は悪化しており、滑走路側では観覧できなくなっていました(何か工事していた模様。暗くてよくわかりませんでした) 結果は私の腕ではまだ思ったような結果でませんでした。 向かってくる航空機では結構フレア、ゴーストがでます。ピントはこのくらいまではバッチリ合ってくれます。…
実家から一番近いお寺さんの桜が続きます。 山門をくぐって、門前の桜を振り返り。 ちょっと長めの石段をえっちらおっちら上がって行きます。 登って来た石段を桜越しに見下ろして。 静かな境内。ちょっと寂しくなります^^; やはり所々散った跡が。 そういう時は少し離れた位置から。 枝垂れ桜はまだ蕾が残っていて。 枝垂れ桜の方が咲くのが早い印象があったのですが。 色も咲き方もソメイヨシノとは違った雰囲気の桜…
2025年4月19日(土) 朝からかなり暑い一日。 一日晴れ予報なのでロードバイクに乗ってまずは船橋市場へ。 船橋市場はここ最近ハマっていて土曜日に行ける日にはできるだけ訪問して朝ごはんをいただいています。 そのため7時起き。 平日の仕事へ行くために起きる時間よりも早起きです。 飲食店は5~6件くらいかな。 全店制覇済みです。 今回は花のやさん。 鮭ハラス定食にミニ刺身プラスで1,100円。 ご飯…
午後から天気は回復との事で、日本一人口が少ない大川村まで行って来ました。 本日が最終日です ここは第1回の2024年に来たんですよね。 その時はひょうが降って、めっちゃ寒かった事を覚えています。 駐車場はなく、案内に従って路上駐車します(^-^;。 FUJIFILM X-T50 + XC16-50mm F3.5-5.6 OIS II 協力金の500円を支払って入場します。 FUJIFILM X-T…
久しく行っていなかった あけぼの山農業公園。 チューリップが満開とのことで 行ってみました! (((o(*゚▽゚*)o))) 風車とチューリップを撮りまくり! この公園はいつも完璧なまでの手入れで感動です。 お世話をしている方々、(人''▽`)ありがとうございます☆ チューリップの花に近づいて撮る。 これも楽しいですね! (ノ・ω・)ノオオオォォォ- 満喫しました!
『砂浜のチドリ』 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite タイのリゾート地として有名なホアヒンと隣接するペッチャブリー県のチャアムで朝の砂浜をトコトコ歩く数羽のチドリの中の一羽。とても綺麗な砂浜で観光ビーチ化してない場所なのかもしれないです。(2025.4.15撮影)
常に手元にないと気になるものがある。ふだんの日用品から飲食物まで思い浮かべればたくさんある。 その中でも特に最近自分が主に飲食関係でリピ買いしている最たるもの。 その壱 Kanpy Pink Grapefruit Jam カンピーというブランドのピンクグレープフルーツジャム。自称ジャム好きな自分も最初にこれを見つけた時は驚いた。色々な種類のジャムは試してきたけれどグレープフルーツのジャムは初めてだ…
FUJIFILM GFX100RF タイ・バンコクのショッピングモール『サイアムパラゴン』で開催されてたタイのカメラショップ「BIG Camera」主催のカメラフェアにFUJIFILM GFX100RFとかを見に行ってきました。 サイアムパラゴンにて タイのバンコクにある大型ショッピングモール『サイアムパラゴン(Siam Paragon)』。エルメスやグッチなどのブランドショップも入ってるバンコク…
何も考えずに着られる服が好きです。 着こなしとかあんまり考えないでよくて、動きやすくて、手入れしやすい、そんな服。 だからアメカジとも括れないような、アメリカの「普通の服」がずっと好きなんだけど、 小さなこだわりが靴下にもあって。 なので、今回は靴下の話でございます。 10年履き続けている靴下 とにかく何にでも使える白靴下 ヘビーデューティ ペアを気にしなくて良い 海外のパックもの 僕のワードロー…
Next page