安く、簡単に、速く、だれでも作れる料理について紹介し合ったり、料理好きの人の日記などを投稿するためのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
実家にて、朝は6時に目が覚めます。 母は4時くらいに起き、洗濯したり朝ごはんを食べるようです。 今日は朝から家中のカーテンを洗いまして。 (そこそこの枚数ありました) カーテンレールからカーテンを外し、洗濯して乾いたらまたカーテンレールにつける、という、なかなかハードな修行でした。 それをしながら、 食料品を買い出しに行き、 好き嫌いが多い母のために、作り置きの料理をしました。 夏野菜の煮浸し 長…
昨日、いよいよ梅雨が明けました。 まぁ、カラ梅雨だったので、今までと何が違うの? って感じですが… 梅雨明け1週間みたいなクソ暑い陽気は、もう既に5月から始まってるから… ホントに冬が終わったら桜が咲いて、その後にはすぐに夏、ちょっと涼しくなったと思ったら、もう冬になっちゃったの? ってくらい春秋が短いものね、最近は。 そんな梅雨の明けた日の朝から、秋物のメンテナンス。 先ずはニンジン。 不織布を…
読みにきていただきありがとうございます。 ウインナーが身悶えするほど大好きなクッキング父ちゃんです。 本日は美味しいウインナーやらハムなどが食べられるお店があるぞってことで白楽までやってきましたよ。 駅から約7分程度ぶらぶらと徘徊しながらやってまいりましたブーシェル!! オシャレな看板がお出迎え。 今日はドイツビールとウインナーをたらふく食べて豚になるぞと決意しいざ店内へ!! メニューは手作りでず…
Osaka Metro御堂筋線「長居」駅からスタート! こんにちは!今年も猛暑日が続いていますね。 本日も気温は30度超え。まさに「酷暑」です。 そんな中、私たちはOsakaMetro御堂筋線「長居駅」に到着。使用したのは1号出口です。 こんな日はもう、とにかく「涼」を求めたくなる! というわけで、今回は大阪・長居公園内にある「長居屋内プール」へ行ってきた時の体験記をお届けします。 家族でお出かけ…
【夫婦で昼カラ!】ジャンカラ アジアン天満店で昼飲み&熱唱体験レポ こんにちは! いつもは「はしご酒」ブログをお届けしている私ですが、本日はちょっと趣向を変えて「昼カラ」体験記をお届けしたいと思います。 実はここ数年、全くカラオケに行っておらず、ふと「そういえばカラオケなんて何年ぶりやろ?」という気持ちに駆られてしまいまして。 調べてみると、最近は色々と変わってるようでびっくり! 今回は、そんなカ…
検索 川西倉庫(9322)の株主優待 www.kawanishi.co.jp 📦 川西倉庫(9322)株主優待ガイド 📅 基本情報 項目 内容 権利確定日 3月末日・9月末日(年2回) 単元株数 100株 優待の種類 QUOカードPay(スマホ専用) 予想配当 30円/株(2025年予想) 🎁 株主優待の内容:QUOカードPay(年2回) 保有期間 年間贈呈額(3月末+9月末) 1回あたり(基準日…
おはようございます らんまるクロです🐱 ゆずかの中学校では、学期の終わりに ●リーダーシップ賞 ●ハートフル賞 ●スタディ賞 をクラスの投票で決めて、みんなの前で表彰する…という習わしがあります。 ゆずかは、元気な男子のようにに「オレ、◯◯点だったぜ」とか、「オレ、期末◯位だったぜ」等、みんなの前で話したりすることはありません。 ただ、返却された答案用紙を見て、そっとカバンにしまい大人しくしている…
こんにちは!塩顔パパです。 今日はカービィコラボした ハインツケチャップを紹介します! ハインツとは アメリカで創業したケチャップ会社。 こだわりは↓の通りです。 少量の砂糖、塩、酢、香辛料、そしてトマトの5つです。その中で、トマトの「良さ」がケチャップのおいしさにそのまま生かされています。 ↓から引用しました。 www.heinz.com 種類 全部で9種類です! prtimes.jp 買ってみ…
はじめに ポテトサラダが好きという人は結構いるよね!当方の周りにも嫌いと言う人間はお目にかからないのです。しかし、作るとなると結構めんどくさいんよ、またスーパーで買うのも少ししか入って無いにも関わらず高い!パックに入った工場生産のものは添加物とか入っていたりして買うのに躊躇するよね。そこで、今回のテーマは簡単に出来るシンプルポテトサラダをご紹介いたします。もちろん、当方流ですから素人料理としてご了…
Next page