日本の歴史について書いてあればジャンルは自由です。お城、寺社仏閣、茶器、刀剣、日本庭園、和菓子などみんなとシェアしたい歴史文化の記事を書いている方は誰でも参加できます。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
妻を戦闘機の後部座席に乗せ、ソ連軍の戦車軍に向け特攻出撃した特攻兵がいました。(終戦4日後)特攻隊というと戦闘機に爆弾を詰め、そのまま1人で敵艦に体当たりをするというイメージがあると思います。しかし、終戦から4日後の8月19日、 満州の飛行場を飛び立った11機の九七式戦闘機を改造した特攻機のなかには、後部座席に女性を乗せて出撃した戦闘機が2機ありました。 ひと組は、谷藤徹夫・朝子夫妻。もうひと組は…
未完成のまま予約投稿で上げちゃってるじゃない! ということで再度投稿。 連続ドラマW 『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』 WOWOWにて大好評放送中!(宣伝) 11/3(日)は第5話「恐怖の棲む家」 アニメだと尺の都合かOVA行きになってしまったモンスター回。 なんとなく英語字幕で観たら「princess~!!」って字幕で笑った思い出。 さて若山輝一郎こと「親分」は太め体型でしたが実写…
こんばんは。 今日は、半分やってあった衣替えの残りや、出す物、しまう物の洗濯、少々早めの大掃除(昨年は負傷でほぼできてなかったのと、負担にならないように少しずつやってます)、衣料品の購入、等などでバタバタしておりました。 近所にあった衣料品店が軒並みつぶれてしまい、ちょっとした物も大型スーパーに行かないと購入できない、とか。 それにしても、晴れた日はとにかく暑い。温度計を見ると、そこまで暑い、とい…
東京都中央区佃。かつての佃島。諸説あるみたいですけど、つくだ煮発祥の地。 狭い路地に密集する民家と林立するタワマンが混在する不思議な景観。 老舗の佃煮屋さん「天安」。 中央区のサイトによれば創業は天保8年。ということは1837年。今なお残る店舗としては最も古いんだそうです。公式サイトもあって注文もできます。 ランキング参加中旅行・お出かけ(国内) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中Ni…
コンビニでも和菓子の取り扱いがありますが、6月頃だったと思いますが九州産の紅はるかを使った羊羹を見つけて買いました。 芋ようかんなので一般的な羊羹より柔らかいです。 芋の味がしっかりする。 甘さは強めでしたが、コンビニで気軽に買える和菓子としては美味しかったです。原材料はこちら。 紅はるか以外は外国産かもしれませんが、シンプルな材料なのが嬉しかったです。今は売ってないかな?と思いますが、秋限定で安…
三重県松阪市の大河内城へ。こちらも北畠氏関連の史跡です。織田氏の侵攻に耐え、和睦に至ったという歴史を持つ堅城。 今は静かな山城跡ですが、地域の方に大切にされている様子が良く伝わりました。フラッと訪れても遺構を楽しめますが、準備をしていればより楽しめたかな。 お城:大河内(おかわち)城 三重県松阪市HP:大河内城跡(県指定史跡) - 観光情報 - 松阪市観光協会訪問日:2023年3月 概要 訪問記 …
今日、文化の日である11月3日は手塚治虫の誕生日であり、「まんがの日」です。この特別な日を祝う意味も込めて、彼の代表作である『火の鳥』を紹介します。『火の鳥』は、手塚治虫のライフワークともいえる壮大な作品であり、「生と死」「輪廻転生」というテーマで描かれた名作中の名作です。今回は『火の鳥 黎明編』に焦点を当て、その魅力や登場人物たちの物語を詳しく見ていきます。
ランキング参加中日本の歴史藤本正行氏が1982年に「正面攻撃説」を提唱されたのを契機にして多くの歴史学者の先生方が多種多様な説を発表され始め、近年「桶狭間の戦い」に関する活発な議論が展開され続けています。 またインターネットの発展により私のような素人の歴史愛好家でもPCやスマホで簡単に歴史史料を見ることができるようになりました。(特に国会図書館のデジタルコレクションは今まで事前予約して直接館に行か…
今回は、現存12天守の一つの松山城に行こうと思ったら雷がひどかったので湯築城のスタンプを押すついでに資料館に行きました。今回が四国初上陸なので少し緊張しました。何に緊張したかというと だいぶ小さい頃に2回乗ったことがあるらしいのですが、ほぼ記憶にないのでだいぶ緊張してました。 飛行機に約1時間乗って松山空港に行ったらレンタカーを借りてかどや 大街道店という鯛めし屋に行きました。 鯛めしは3人中2人…
Next page