ワンにゃんとの、ノホホン生活日記
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今日は朝から暖かポッカポカ🐾 日向ぼっこ気持ち良さそう〜♪ お散歩は久しぶりに 松島の西行戻しの松公園で🐾 遠くに松島の海が見えるはずですが 花粉か黄砂か? 残念ながらの霞の空💧 桜の蕾もだいぶ膨らんでました🌸 また、綺麗な春の景色を見に来ようね のめりさくなのでした🍀
こんにちは〜 今回もあんころもちの成長記録をお届けしていきます╰(*´︶`*)╯♡ 最後まで読んでいってくださいね〜 ちょっと薄目を開けて寝ているあんころもち♪ …これは寝ているんですかね( ・∇・)❓ 猫ってたまに薄目開けて寝るのでどっちかわかりませんね|( ̄3 ̄)| お布団に潜り込んでいるあんころもち♪ 寒かったんですかね〜 パパの布団に潜り込んで暖をとっていました╰(*´︶`*)╯♡ ジーっ…
電気ケトル買いました! 鍋でお湯を沸かすのは出来るけど、面倒なので、今までお茶も入れませんでした。 引っ越してから初めてのお茶です。 やっとお茶が飲める程度には落ち着けるようになったのかな
Amazonふるさと納税の返礼品ランキング2024が発表されました! 返礼品ランキング2024 Amazonふるさと納税はここから
【猫のおもちゃDIY】家にあるもので簡単に作れる手作りおもちゃ 「市販のおもちゃを買っても、すぐ飽きてしまう…」 「猫が楽しめるおもちゃを手作りしたい!」 そんな猫飼い主さんに向けて、 家にあるもので簡単に作れる猫のおもちゃ を7つご紹介します。 誤飲の危険が少ない安全な素材 を使いながら、猫が夢中になるおもちゃを作ってみましょう! 我が家の五猫、おもちゃ、特に、自動で動くタイプのおもちゃ、には塩…
猫動画 ~「隠さなければならないのです」2024.10.10~ 前回の動画 「隠さなければならないのです」2024.10.10 すずめの隠し場所 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「隠さなければならないのです」2024.10.10~ この動画は、2024年10月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのお誕生日プレゼントの電動おもちゃのモーターを破壊しそうな…
まいど。 今回のお話は3/15に大阪で私と息子の推しである、ガールズグループ「XG」のライブに行ってきたお話をしますね。 それでは行ってみよう。 前回の名古屋公演に続き、大阪公演も当たったので息子と見に行く事にしました。 ヨメさんは私達とは別行動でライブの間は大阪駅辺りを散策しているとの事。 まずは出発前にちくわのお散歩からスタート。 ライブが楽しみで足取りが軽いですよ😆 ちなみにちくわはお留守番…
ようやく暖かくなってきましたね。桜もちらほら咲き出していますよ。 Oちゃんはベランダに出て段差でまったりとしています。これから梅雨までが猫さまにとって過ごしやすい時期なのでしょうね。 Oちゃんの寝場所もだんだんと低い所へ下がってきており、廊下や床の上で過ごすことが多くなっています。段差を使って、なんだか飲み屋のカウンターに座っているような感じ。 「おやじ、ささみスープをぬるめでおくれ」 あら、ねこ…
こんにちは、みなさま。 グラングリーン大阪の南エリアが開放されましたね。 前回、北エリアがオープンした時にわんこがどのあたりに行けるのか行ってみたレポを記事にしたのですが、2025年に南エリアがオープンしたので、引き続き犬連れで行ってみました。 前回レポした北館と公式のペット同伴エリア 前回はこちら suzumetengu.hatenablog.com 行く前に公式にアップされているペット可能エリ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫の模様の出方と模様別の性格、かかりやすい病気の他に模様ごとのスピリチュアルな意味について触れてるニャ! 白、黒、三毛、キジ、サビなど猫には体の模様がいろんなものがありますよね。 中にはヒゲのような模様が出たり麿眉のような模様が出たりと、まったく同じ模様の猫はいないとさえ言われています。 また模様によって性格が違ったり、かかりやすい病気まで…
Next page