ブログは長く続けられる趣味のひとつです。ここでは、長くブログを使うにあたり心がけることやヒントを紹介します。
モチベーションを保つ
ほかのブログを読んだり、仲間を見つけたりすると、インスピレーションを受けたり、執筆意欲が湧くきっかけになったりします。
ブログをたくさん読む
- はてなブログ トップを読んでみましょう。日々はてなブログを巡回し多くのブログを読んでいる編集部スタッフが、多種多様な記事を毎日紹介します。
- 週刊はてなブログを読んでみましょう。はてなブログでの旬な話題紹介や、機能の活用法など、ブログが楽しくなる記事が揃っています。
ほかのブロガーとつながる
- 気になるはてなブログを見つけたら、「読者になる」ボタンでそのブログの読者になってみましょう。
- グループの中から、好きなグループに参加してみましょう。同じ興味のブログ同士で集まれます。
- 記事を投稿するとき、ほかのはてなブログの記事URLを本文に含めると「そのブログについて言及」したことになり、相手に通知が届きます。これで、自分が読んで気になったブログを相手に知らせることができます。
- SNSなど、交流の場を外部に持っておくのもよいでしょう。ただし見ず知らずの人との交流には充分注意しましょう。
成長を実感する
せっかくブログをはじめても、さまざまな原因で更新が滞ってしまうことがあります。これを防ぐポイントは、ブログの成長を実感しやすい環境をつくることです。
- ブログにコメントが書かれたり、スターやブックマークがついたとき、画面上部の「あなたへのお知らせ」に通知が届きます。記事への反応をリアルタイムで知ることができるので、ブログを運営する手応えを感じることができます。
- ブログの状態を可視化すると、成長を実感しやすくなります。アクセス解析機能では、よく読まれている記事や訪問者の傾向を知ることができます。ブログを客観的に分析し、今後の方針を立ててみましょう。
- ときおり、昔に書いた記事を読み返してみましょう。過去の自分の考え方を振り返ることができます。
- うまく書けた記事や読み手からのコメントなど、うれしかった場面のスクリーンショットを手元に保存しておくと、調子の出ないときに読み返してやる気を引き出せるだけでなく、成長の記録にもなります。
ブログで収益を得る
ブログで収益を得られるようにすると、モチベーションの維持につながったり、活動の資金に充てたりできます。はてなブログ無料版とはてなブログProでは、収益を得る方法に違いがあります。
無料版でできること
はてなブログProでできること
商品紹介(Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、iTunesアフィリエイトプログラム)
無料版でできることすべて
─
自分の広告(Googleアドセンスなど)を設置
- 編集サイドバーの「Amazon商品紹介」「楽天商品紹介」「iTunes商品紹介」を利用すると、記事内で商品の画像やリンクを貼り付けることができます。Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、iTunesアフィリエイトプログラムの各プログラムへ加入していれば、商品が購入された際に紹介料を受け取ることができます。紹介料の受け取りには各社のアフィリエイトIDをはてなブログに登録する必要があります。詳しくはヘルプのアカウント設定をご覧ください。
- Googleアドセンス広告を設置するには、事前の申請が必要です。詳しくはヘルプGoogleアドセンスの申請をするをご覧ください。
収益化をはじめる
はてなブログで収益化を始めるための情報をまとめた「はてなブログ 収益化攻略ガイド」を公開しています。ガイドに沿って、ぜひチャレンジしてみてください。
収益を得るための心得
-
はてなブログは個人営利利用を認めています。はてなブログ個人営利利用ガイドラインをよくお読みいただき、ルールに従ってください。
- プライバシーポリシー・連絡先を明記してください。詳しい方法はこちらをご覧ください。
- 非営利利用の場合よりも記事への正確性・信憑性を求めています。ガイドラインに沿っていないブログには、はてなから注意喚起などの措置をとることがあります。
- 面白い記事を書き、ブログのファンを増やすことに注力しましょう。闇雲にブログカスタマイズや最適化をするよりもはるかに楽しみが広がります。
- 広告とそれ以外のコンテンツのバランスを意識しましょう。不必要に広告を多くしたり、広告によって読み手の閲覧体験が下がったりすると、読み手の印象を悪くします。
精神的な健康を保つ
わたしたちは、あなたに個性や創造性をはてなブログで存分に発揮してほしいと考えています。そのために、ストレスを溜め込まない利用法を身につけておきましょう。
- 自分の気持ちに正直に、リラックスして書きましょう。ブログが苦痛になってしまっては元も子もありません。
- ブログを通じた読み手やファンとの交流は楽しいものですが、無理をした人付き合いは精神的な負担になることもあります。ファンとは適切な距離をとりましょう。知らない人からのコメントの返し方もあわせてご覧ください。
- ブログに対して否定的なコメントや厳しい意見を受け取ると、想像以上に精神的なショックを受けるものです。もしそのようなことが起こっても決して思い詰めず、ほどほどに受け流す、しばらくブログとは関係のないことをして過ごすなど、自分の気が楽になる方法で気持ちを切り替えましょう。トラブルを防ぐ方法もあわせてご覧ください。
ブログを継続するメリット
ブログは長く続ければ続けるほどその効果も大きくなります。ブログを継続することの4つのメリットをあらためて確認しましょう。
- 文章力が上がる。
- 過去の自分が考えたことを、あとから振り返ることができる。
- より多くの人に読まれるチャンスがある。
- ブログをきっかけに新しい交友関係を持てる。自分の世界が広がる。
以下のコラムもあわせてご覧ください。