「次」までの30年がいつ始まったか、始まるのかはわからない
阪神・淡路大震災からもうすぐ30年になろうとしています。そしてこれからの30年、M8~M9南海トラフ地震が発生する確率が上がっています。
どこも混んでいるなか、夫婦の満腹中枢がおかしくなった
1月3日から4日にかけて、鎌倉プリンスホテルに宿泊してきた。ここ数年は大晦日~元日に温泉宿に泊まり、初富士山を眺めるのを慣例化してきたが、今年は1月3日に宿泊である。なぜ大晦日、元日ではないかと言うと、物凄く単純に鎌倉プリンスホテルの予約が取れなかったか…
『六法推理』はシビアで酷。でもそこにリアリティがある
こんにちは、めめです。 1/10(金) 今日は今年初のパン教室へ。ライ麦パンはシンプルのように見えるが、クープが非常に難しかった。ビビりなのでどうしても恐る恐る刃を入れてしまう。練習して力加減を習得したい。パン教室後はバスで帰る方が楽なのだが、バスを待って…
庭に住んでいた「ジャルダン」が、大きくなって帰ってきた
日本のキャベツが高騰しているというニュースを見てキャベツが食べたくなった。こちらのキャベツは1玉200円くらいでめちゃくちゃ安いわけではないが、幸い価格は常に安定しているのでいつもぴかぴかのキャベツが冷蔵庫には常備してある。冷凍しているパンもそろそろ食…
鏡を見てびっくり。あまり見えないほうがよいこともある
基本役所に行くのと医者に行くのと銀行に行くのがひどく億劫なのでありますが、300日に1日くらい驚異的に動ける日がありまして、思い立って眼科に行きコンタクトを処方してもらいました。初コンタクトです。 評判の良い眼科を教えてもらいそこに行こうとしたらば、閉業…
電動歯ブラシ、なぜもっと早く購入しなかったのかと思った
久しぶりにブログを開いたら最終更新日が133日前となっており、随分と時間が経ってしまったと感じる。また、今年のブログは5本も書いていないという事実に少し寂しさを感じる。そんなこんなで2024年も年の瀬となってしまったが、恒例の買い物振り返り日記を書いていこ…
夫の祖母がまた行きたいと言っていた牡蠣の店に感動
2025/01/16㈭ 100年後にもう一度会いたい人がいる。100年後は来世だろうから来世で会いたい。輪廻転生をうっすら漠然と信じているので、人間に転生するとも限らないなと思うけれど、人間の形をしていなくてもいいから、会いたい。100年経ったらまた会えるといい。 あな…
無印良品のペーパーナプキンで小さなストレスから開放!
マイクロバッグほど小さくはないけれど、あれこれと入れるにはちょっと物足りないのがミニバッグ。 わたしの骨格や身長にあわせると小さいバッグのほうがしっくりくるのですが、ミニマリストの対極にいる人間なので、もうちょっと容量がほしいのが本音です。 調整を重…
同僚おすすめのうどん屋さんへ。ディズニーぶりに並んだ!
2月28日 3日目 旅の3日目の朝は、徳島での目覚め。 7:30 宿泊したザ・グランドパレスさんの朝食バイキングは、地元徳島の食品がたくさん。 おもしろかったのがチオビタドリンク。 チオビタドリンクを発売する大鵬薬品さんは大塚製薬グループなのですが、大塚製薬は徳…
自分のこたつは四角テーブル、ファービー達のは丸テーブル
毎日寒い。というか家が寒い。毎日、帰ったらこたつに吸い寄せられるように入ってしまう。hyanahyuの冬の暮らしを支えてくれているこたつ。そんなこたつをファービーたちにも作りたい。そんなときにこたつで描いた日記です。 思いついて早速、定規で寸法を測ったり、イ…
30年前に売った物に似た商品をフリマサイトで発見
フリマサイトで珍しく続けて商品が売れたのだけど、購入したのは海外在住者の為に購入代行をする業者だった。 おそらく中国の方が買ったのだと思うけれど、購入商品は数十年前に中国雑貨の店で買った品物だった。 中国の人も「子供の頃持ってた!懐かしー」とか思って…
豆・野菜(2品)・タンパク質。覚えておけ、わが子たちよ!
過去の俺は鍋とはTCGのデッキであるみたいな話をしていた。サラダもまた同じである。もっと日常的に野菜を取り込んでいかなければならない、健康のためだ。子供たちだって今はいい、今は肉と米を食って牛乳を飲んでおけばよい。だがそれも30歳までだ。覚えておけわが子…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
73番出釈迦寺から74番甲山寺間の道標 出釈迦寺からは曼荼羅寺前へ戻り北へ 左側に茂兵衛標石 遍路道は右に折れる 県道が拡張された際に掘り出され全容が見えるようになった茂兵衛標石 甲山(かぶとやま)北側の山際に二つに折れて放置されている道標 72番弥谷寺を示す…
本記事は電子書籍ストア「DLsite」で扱われている人気作品 「このアプリ見て! 三隈さん」 を紹介しています。 本記事を読むことでわかること ✅作品の内容 ✅作品の感想 ✅作品がいくらで読めるか? ✅DLsiteの特徴 「はじめに」 同人誌の場合は、原稿作成から印刷所への依…
ルーミーで、近場の、神奈川県の伊勢原市にある大山という観光名所に行ってみました。 と言っても、途中まで、山道を登って行った先にある旋回可能な場所には、過去にも行ったことがあった。ただ、その先には行ったことは無かった。 で、今回、ルーミーで、その先に行…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
<広告> このページの内容には広告が含まれていますレゴ 7869 スター・ウォーズ ジオノーシスの戦い/ LEGO Star Wars Special Edition Set #7869 Battle for Geonosis 「レゴ 7869 スター・ウォーズ ジオノーシスの戦い」は、宇宙の冒険を手の中で再現できる特別なセッ…
『忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』を3回見ました笑 どうしても「入場者プレゼント」が欲しかったんです 家族にも協力してもらい、第1回〜第3回までのプレゼントはゲット(全種類ではありませんが) ↑真ん中のポストカードのきり丸が土井先生を見上げている顔と…
骨の成長ってイメージできますか? 子供から大人になるにつれての成長で、骨が「大きく」、「太く」、「長く」、「固く」なって、高齢になることに骨が「脆く」、「曲がり」、「骨折」してしまいます。 これらの過程が、どのような要素で生じていくのかを骨の代謝に着…
Appleは今春、第4世代となる新型iPhone SEを発売すると予想されていますが、その発表を前に新モデルとされるダミーモデルの写真が公開されています。 写真を公開しているSonny Dickson氏は「iPhone SE 4」のダミーとして紹介しています。 iPhone SE 4とされるダミーモ…
草薙総合運動場傍の人気ケーキ店が清水に移転リニューアルでカフェに! 清水区堂林、草薙総合運動場近くにあったパティスリー・ボンビバン(BON VIVANT)さんが、2024年12月に清水の花みずき通りに移転リニューアル! 看板人気のモンブランをはじめ様々なケーキ・焼き…
家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし (ハヤカワ新書)作者:牧野 知弘早川書房Amazon2030―2040年 日本の土地と住宅 (中公新書ラクレ)作者:野澤千絵中央公論新社Amazon最近、家のことをよく考えている。僕は現在賃貸在住で、引っ越しが好きだというシ…
TC Electronic/PLETHORA X1【01/30 発売予定】【ご予約受付中】TC Electronicのマルチエフェクター、PLETHORAシリーズに最もコンパクトな1フットスイッチモデルが登場です。「TC Electronic PLETHORA X1」。14種類のTonePrintエフェクトを内蔵し、7つのボード(プリセ…
Pimoroniからついに来ました。オーダーしたらスイッチサイエンスさんが販売を開始するいつものやつになりましたが、元気です。さてパッケージ。今までは側面の「ここからオープン」のところにシールがあったかと思いますが、ありません。他の面にもありませんが、太田…
あーあ、ダメだったか 2025年4月に小学3年生になる長男が、小学校併設の学童に入所保留になりました。 1年間はキャンセル待ち扱いになるので(順位が何番目かは分かりませんが)途中で入所できる可能性もゼロではないものの、地域の状況を見るとまあ無理だろうな、とい…
「品質保証(QA)とは。定義の三大流派と定義揺れの弊害 - 千里霧中」で触れたとおり、QAの定義は日本国内では曖昧化しています。それに伴って、QAエンジニアの定義も曖昧化している状態です。曖昧化しているポイントは主に以下の二点です。 「品質保証(QA)」の定義…
何気ない日常を楽しむ
どうもこんにちは、モモンです。 ジェイアール名古屋タカシマヤで1月17日(金)より始まりました、2025アムール・デュ・ショコラに行ってきました! amour.jr-takashimaya.co.jp 昨年は80万人以上の来場者で41億円の売上げだったとか。 今年はジェイアール名古屋タカシ…
体がずっとうっすら不調。 いっぱい寝ていっぱい食べればいっつも健康とはいかず、今日もうっすら体調不良というわけで、頭が痛い。 そんな私ですが、今日も今日とて仕事をしてきました。 ハードでした。環境的に。 私の仕事は機械の修理やらなにやろをやっているので…
暮らしが整う工夫がいっぱい
食品や消耗品以外で、最近お買い物ってしましたか? 私は毎年、1月1日に風呂上り用のフェイスタオルと下着を総入れ替えしています。そんな私に影響されたのか、夫も下着を買い替えたよう。更に年明けに私がフェイスタオルの総入れ替えをしていたら、俺も買い替えようか…
図書館の活用に関して 皆さんは、新たな知識を得たいと思った時、どこから情報収集を始めますか? スマートフォンで手軽にGoogle検索やSNSを利用できる現代では、膨大な情報が手のひらの中に収まっています。しかし、その情報が本当に正しいのか、信憑性を確かめるのは…
この尊さ、分かち合いたい
スタンドアップコメディー講座@Tumblr 最近、John Royというアメリカのスタンダップコメディアンによる、無料のStandUp Comedy講座的なものがあるのを見つけた。 「スタンダップコメディアンになる方法」をわかりやすく解説したコンテンツって、意外と珍しいので、なか…
日本一の乃木坂レア生写真コレクターいきまーす。ご興味ある方は続きを読むからどうぞ!私の好きな乃木坂歴代メンバーランキング1位から10位も掲載。時期で微妙に変動します。
知って楽しい、作って美味しい
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
仕事していて、どの部分が新しくて、どの部分が過去にやったことのあることなのか、という認識を揃えておけると便利。 表にするとこんな感じだと思う。 本人から見て\他人から見て 過去にやったことがあるように見える 新たに取り組んでいるように見える 過去にやった…
本記事では、現在進行中の研究「機械学習×数理最適化」に関する取り組みの一環として検討している、需要予測を活用した業務プロセスの改善について紹介します。 はじめに 背景 数理最適化とは 機械学習×数理最適化で解決が期待できる課題 実現方法の検討 問題設定 Node…
素敵なお部屋のヒント集
【出品】 今回のフリマイベントでは、読者の方からのご提案もあり、通常より 多い数の出品を行うことにしました。 【定番+α】 最近では、お馴染み?毎回同じ?の山椒とハンドクリームですが、 木工作品も要望がありましたがネタが無く、困っていた時にご提案を 頂いた…
Infineonサイトを見ていたらハイブリッドインバーターのブロック図が記載されていました https://www.infineon.com/cms/jp/applications/renewables/photovoltaic/single-phase-hybrid-inverter-solutions/ 基板のパターンを辿れば回路解析もできるんですが、積層基板…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
2月1日(土)~2月28日(金)のうち1週間(計2回)、公文式学習を無料で体験していただくことができます。新年度に向けて、公文式学習を体験してみませんか? スラスラ進められるところから始めますので、お気軽にお問い合わせくださいね。ごきょうだいやお友だ…
皆さんは以下の4つの人間パターンから 新入社員として面倒を見るのが嫌な人は誰ですか? 1:真面目で頭が良い人 2:真面目で頭が悪い人 3:不真面目で頭がいい人 4:不真面目で頭が悪い人 まぁ価値観は人それぞれなんですが、 経営者の中では「2」が一番厄介だという人…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
LOFTネットストアとは?LOFT(ロフト)は、日本で非常に人気のある雑貨やファッションアイテムを取り扱う店舗です。LOFTネットストアでは、雑貨、インテリアアイテム、ファッションアイテム、文具、キッチン用品など、多岐にわたる商品を取り扱っています。さまざまな…
皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 早速、あれ、これいいかも・・・。 というコスメに出会いました。 カネボウ DEW ・アフターグロウドロップ(化粧液) ・グラマストミルクドロップ(乳液) ・タンタンコンクドロップ(クリーム) 田中みな…
あの作品を、違う角度で楽しもう
食品や消耗品以外で、最近お買い物ってしましたか? 私は毎年、1月1日に風呂上り用のフェイスタオルと下着を総入れ替えしています。そんな私に影響されたのか、夫も下着を買い替えたよう。更に年明けに私がフェイスタオルの総入れ替えをしていたら、俺も買い替えようか…
真夜中ハートチューン(7) (少年マガジンKC) 作者:五十嵐 正邦 講談社 Amazon 感動という出逢いを求めた六花は果たして感動を見つけられたのかな?見る限り、蛍の群れがそれに該当しそうだけど、寧々との会話が特に何も無いと知れた件や山吹との接触も彼女が求めていた…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ムーラン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] リウ・イーフェイ Amazon 森のように静かに、心に火を燃やせ。 「気」を使えるのは男だけ。 麒麟がくるみたいな衣装だな。 雑なCGアクション(笑)。 魔女。 がんばったのに。 いきなり…
時代劇が好きです。中村吉右衛門主演のドラマ版鬼平犯科帳を入口にして、池波正太郎の原作も読み耽りました。中でも「剣客商売」は大好きな作品で、銭湯散歩で秋山小兵衛の隠宅があった鐘ヶ淵や、秋山大治郎の剣術道場があった橋場を訪れるくらいに好きなのですよ、はい…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
【Emotional MUSIC Playlist】 76. Blue in Green 77. 雨模様 78. Rainy Talk 79. ミナミノシマ(架空) 80. a drop Playlist 【Emotional MUSIC Playlist】 仕事 読書 ランニング 作業のおともに是非。 76. Blue in Green 77. 雨模様 78. Rainy Talk 79. ミナミノシマ…
お題「人生を振り返りたい時に聴く曲は?」 TOO MUCH PAIN / THE BLUE HEARTS THE BLUE HEARTSのバラード曲です。出だしのブルースハープから哀愁が漂っていて美しい。 駆け抜けた青春を振り返るような歌詞がとても美しく、心に響きます。 はみ出し者達の遠い夏の伝説…
多様な働き方、多様な価値観
仕事していて、どの部分が新しくて、どの部分が過去にやったことのあることなのか、という認識を揃えておけると便利。 表にするとこんな感じだと思う。 本人から見て\他人から見て 過去にやったことがあるように見える 新たに取り組んでいるように見える 過去にやった…
みなさん、こんにちは。 AWS CLI が好きなテクニカルサポート課の市野です。 ブログエントリのタイトル通りですが、現地時間 2025年1月16日の発表で、AWS マネジメントコンソールで同時に複数の AWS アカウントへログインできるようになったとのアナウンスがありました…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。