単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しい
毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…
動画を参考に解体する。合計7,086gもあった!
概要 大学のときの友人が北海道に移住し、道東でログハウスを建てて暮らしているのだが、今年からハンターを始めた。初猟価のエゾシカ(オス、脚4本と背ロースとヒレで約35kgとのこと。全体では50kgくらい?)の右後肢を1本、皮だけ取ってクール便で送ってくれたのを肉…
阪神・淡路大震災の翌月に生まれた主人公。「みんなもろい」
2025.1.18 伏見ミリオン座 『港に灯がともる』 舞台挨拶付き上映 登壇者 堀之内礼次郎さん (プロデューサー) www.youtube.com 阪神・淡路大震災から30年となる1月17日より公開された『港に灯がともる』。 主人公である金子灯(あかり) は震災の翌月に神戸で生まれ、彼…
単純な料理にも、案外たくさんのパラメーターがある
恥ずかしくも有難いことに、高校まで食事の料理は親に任せっきりで済ませていたが、一人暮らしを始めてからはほとんど自分で料理を作るようになった。その中で明確になった自分の料理の傾向は、「とりあえず色々買って、ありものを炒めたり煮込んだりして何か作る」と…
子どもの頃に家族で通った中華料理屋を久しぶりに訪ねた
先日16日に出張で久々に神戸を訪れた。 子供の頃西宮に住んでいて神戸はよく遊びに行っていた。 就職して一年目の冬にあの阪神淡路大震災が起き、あの時岡山に住んでいた。 実家は幸い無事だったが、交通が遮断されてすぐには実家には帰れなかった。 その後、ようやく…
観光地の「着飾られていない場所」には独特な味がある
江ノ島のスナップは去年の5月にやったばかりなのだけど、せっかく行く機会があったのでね、カメラ遊びをいっぱいしてきました。 一緒に行った友人はカメラとか持ってないので、迷惑になりすぎないくらいで所々でカメラ構えてました。なので辻撮りみたいな写真も多め。 …
初めて作ったのは、ずっと食べてみたかったベーグル
大きなテストが終わり、急に暇になったのでパン作りに目覚めた。丁寧な暮らしへの憧れの具現化、パン作り。パンの発酵の匂いといい焼けた時の匂いといい、パンというものは幸福という2文字に置き換えてもいいんじゃないかと思うね。 パン作りの記録としてこの記事を書…
魚って生臭いのになんで火を通したらいい香りになるんだ
昨日から背中が引くほど凝ってる 生活にやや支障をきたすくらい 原因に全く心当たりがないのが不気味ですが、もしかしたら身体ってずっとこうなのかも これ以降の人生 もう身体が全快になることはない 何かしらのデバフは覚悟していかなければならないのかも…… 芭蕉で…
『フリアとシナリオライター』が最高! 何度も興奮した!
仕事(っぽいこと)が忙し過ぎて、全然本を読んでない。『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』がタイムリー過ぎて気になったが、それすら読めてない。『花束みたいな恋をした』後半の菅田将暉の気持ちわかってきた。 読み終わらないまま読みたい本が出てきたりして…
足跡発見。野良猫や鳥たちの貴重な水飲み場になっている
水たまりがある空き地 荒川沖駅の隣にある空き地に水たまりができていた(南側から見た空き地全景)。 かつてここにセメント工場が立っていたが、2023年1月頃に解体されたようだ*1。ただ、それからだいぶ時間が経っているにも関わらず、私が訪れた2024年9月時点でも敷…
20代はずっと怒っていた。ある意味、武器にしていた
誰が気にするねん、という話ですが。 私Chicolitable、座右の銘を変更しましたのでお知らせ致します。 どう変えるのか 旧:2014~2024(21~31歳) 新:2025~(31歳~) なぜ変えるのか 20代はずっと、怒っていた。 怒りでないとどうにもできない人と、肯定 怒りは武器 30…
生協のフォンデュ用チーズ。バゲットにつけるとメチャ旨!
夕食は生協で購入したフォンデュ用チーズを使ったチーズフォンデュでした。 チーズフォンデュ用のチーズはケース入りの頃からずっと生協で購入しています。 フォンデュ用のお鍋にチーズを400g絞り出します。二人だとこれ位がちょうどいいと思います。残ったチーズは口…
神田川沿いから望む富士山がとても美しい
第一回のブログは2024年末に訪ねた富士山麓から、以前ブラタモリで見て、ずっと気になっていた富士宮の町を取り上げます。 車に折り畳み自転車を積んで訪ねた富士宮、駐車場に車を停め、まずは観光地としても有名な富士山本宮浅間大社と湧玉池に向かいました。 湧水河…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
「しかし、どこかに手柄はねえもんかな」 そう言って、金時が世話になっている酒屋の一隅で仏頂面して酒を飲んでいるのは貞光だった。あの後、鬼太郎の屋敷に乗り込んだはいいが、実は鬼太郎が貞光の昔馴染みの卜部季武という男であることが分かり、しかも鬼太郎は手下…
今年の釣り始めも昨年同様に沼津で手漕ぎボートでの釣り 前回はSLJでチビエソ&チビオオモンハタだったので今回は一つテンヤで勝負します 曇り時々小雨のあいにくの天気で富士山を見ながらの釣りはできなかったけど 虹が見えました 本当はこの奥に富士山が見えるハズな…
こんにちは!「38歳でも遅くない!筋トレ初心者のジム生活」にお越しいただきありがとうございます。筋トレをしていると「パンプアップ」という言葉を耳にすることがあります。パンプアップとは何なのか、そして本当に必要なのか、私の経験を交えてお話しします。 パン…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
肩を鍛えるダンベルトレーニングについて、効果的な種目をランキング形式でご紹介します!筋トレ歴半年を考慮しつつ、ウマさんの自宅トレーニングにも取り入れやすいものをピックアップしました。点数は効果や安全性、扱いやすさを考慮してつけています。 1位:ダンベ…
こんにちは!「38歳でも遅くない!筋トレ初心者のジム生活」にお越しいただきありがとうございます。筋トレをしていると「パンプアップ」という言葉を耳にすることがあります。パンプアップとは何なのか、そして本当に必要なのか、私の経験を交えてお話しします。 パン…
px.a8.net すき家好きですかー!? 私は好きでーす! 実はね(こっそり)お肉が食べられないんですよ。 なので、すき家ではいつも海鮮丼。 以前はユッケ丼食べてたんだけど、トピックスでこれ知ってから、こればっか『フリスビー丼』です。 正式名称はまぐろたたき丼。…
Appleが今春発売すると予想されている新型iPhone SE第4世代、iPad第11世代、iPad Airについて、現在ベータテスト中のiOS 18.3とiPadOS 18.3から、プリインストールされるバージョンのビルド番号や発売時期が判明したとしてMacRumorsが伝えています。 新しいiPhoneのイ…
新生児が年長さんに。 1年生が6年生に。 新卒はいっぱしの中堅社員に。 年取ってくると5年なんて先々週くらいの事のように思えてしゃーないが、実はそんくらいの年月が経過している。 今日2025年1月24日は藤井風デビュー5周年記念日。 この長く色々な事を見てきたよう…
マリノスが変革を迎える2025年。 スティーブ・ホランドがチームに戦術を落とし込めているのか もしくは選手が実行を出来ていないのか 欧州サッカーの強豪クラブで行われている事を共有する事で、マリノスはどう変わるんだと気になっている皆さんにとって、1つの判断基…
アメリカ、カリフォルニアからヴィンテージファズを再現したペダルブランドが登場です。「Seeker Electric Effects」。各モデルみてみましょう。Seeker Electric Effects Vintage Custom Series TONE SEEKER / ファズ MKIトーンベンダー ギター エフェクターまずはこち…
今回の連続盗難事件は尋常ではない。 人口十数万人の西尾市内のみで発生している。 近隣の都市での盗難の話は聞いていない。 狙われたところが大工作業所。 分かっているだけで6件だが、警察や被害者の話からもう数件あるようなので 10件前後と予測される。 これが僅か…
人宿町エリアでも濃厚鶏ラーメン!店舗限定メニューも揃う厨の新店舗! 葵区七間町、2025年1月23日にオープンした麺処。駿河区の本店から市外にもグループ展開する【厨】の新ブランドとして、本店メニュー+ここだけのラーメンも提供! 同店舗で先日まで営業されていた…
最後にHey! Say! JUMPのライブを見たのはいつだっただろうかと自分の参戦歴(現場記録 - それは恋とか愛とかの類ではなくて)を振り返ってみたけれど、どうやら2017年12月30日に行った『Hey!Say!JUMP 10th Anniversary Tour 2017-2018』が最後だったようだ。もう7年も…
2019年1月。 慣れない検査と採血を繰り返す病院の待合室で「あぁ帰ったらSMAPの番組が見たいな」、不意にそう思ったことがありました。 「あぁ、でももう今日のテレビの中にSMAPはいないんだ」。 寂しさや苛立ちや不安がないまぜになった、そんなやりとり…
何気ない日常を楽しむ
「しかし、どこかに手柄はねえもんかな」 そう言って、金時が世話になっている酒屋の一隅で仏頂面して酒を飲んでいるのは貞光だった。あの後、鬼太郎の屋敷に乗り込んだはいいが、実は鬼太郎が貞光の昔馴染みの卜部季武という男であることが分かり、しかも鬼太郎は手下…
日経平均は連日の上昇で一服。底固いので日柄調整という感じでしょうか。それに今日は出遅れていた新興市場が大幅上昇。しっかりと日経平均から一歩遅れて付いてきてくれました。この流れが続いてくれれば良いですね。ともかく日銀イベント無事通過でした。来週はFOMC…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ブックオフにモノを売りに行ったのよ。3000円で売れてるんだけどその間にカラオケで1500円使ったわ。その半分を良いにおいのもの(雑)に使った。 というのも影響を受けた本があって、以前から愛読している「シンプル&ラグジュアリーに暮らす」という本なのよ。著者は豪…
今日は夜おしごとのひととご飯食べに行ってた!もう厳しくなってきた流石に言い逃れるのが。 僕ってどうすればいいのか。待遇的には完璧に最強になれるし、「まっとうな労働をする」という選択を選ぶのであればこれ以上はない選択しなのだが。 困った。 女児アニメを観…
この尊さ、分かち合いたい
youtu.be 最近知ったアイドル(?)グループなんですが・・・なんつうかスゲーなぁと。でも次に思ったのは「結構動けてるジャン!」て。♪一歩痩せて二歩太る♪が草www 我々みたいな昭和アイドル全盛時に育ったオッサンからすると、今時のアイドル業界はどんどん多様化・…
アイドルグループ・CUTIE STREETが猫の着ぐるみのマスクオフ姿で踊っている動画がCUTIE STREETの公式Xで公開されています CUTIE STREETは昨年の2024年にデビューし、デビューシングルの「かわいいだけじゃだめですか?」でYouTube公開から42時間で再生回数が100万回突…
知って楽しい、作って美味しい
今日のメニューは グラタン!!(言っちゃった。。) ❁メニュー❁ ・マカロニグラタン ・ポテトディップ(レンジですぐできるので、とても手軽。野菜やパンが止まらなくなる) ・野菜スティック(もりもり!!) おしまいです。 見ていただきありがとうございました。 …
今日も4:30にアラームが鳴った。今日はジムの日だけれど、少し遅めの4:50起床となった。こうやって遅く起きてしまうのは、やはり仮眠を取っていないからなんだろうなぁとぼんやりと思っていた。やはり仮眠をとるようにしないとなぁ、となりながらゆっくりと動き出し始…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
しゅーとです。 新婚旅行で沖縄に行ってきたのですが、そこで泊まった高級リゾートホテルの客室にタブレットが置いてありました。 このタブレットを調査したところ、客室内の盗聴・盗撮が可能となる脆弱性や、第三者がネットワーク上から他客室のコントロール、チャッ…
1. はじめに こんにちは、株式会社ACESでソフトウェアエンジニアをしている豊森です。 最近、家のエアコンの効きが今ひとつで、リモートだと寒さを感じることが増えました。オフィスは暖房が効いて快適なので、出社のありがたみを実感しています。 さて、多くの開発現…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは、techemoです。これまで300個ほどの中国輸入品を紹介してきてどこにどんな記事があるかわかり難いためまとめ記事を作っていきます。 今回は趣味として電子工作を始めたい方に向けて、これまで紹介したマイコンを価格や性能で比較しながらまとめてご紹介しま…
家具・インテリア雑貨の正規販売代理店通販【+CASA/プラス・カーサ】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 家具・インテリア雑貨の正規販売代理店通販【+CASA/プラス・カーサ】の魅力を徹底解説! 目次 1.【+CASA/プラス・カーサ】とは?2.【+CASA】が提供する…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINE…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
韓国のオリーブヤングで爆買いしてからというもの, 毎日のスキンケアが楽しくてたまりません。 それに追加して,日本でも買った製品がありますので,ご紹介しますね。 1.導入美容液_コスメデコルテ_リポソーム 言わずとしれた導入美容液。 高級品ですが,これを使…
\モチベアップ美容で毎日を楽しく/ 素が綺麗を極める繊細女☆らこです 皆さんにはやめたい癖 ありますか? わたしはあります(ノД`) 足を組む癖 頬杖や机に肘をつく癖 体を丸めて床に座る癖 ・・・ 大変美しくない。 やめたい!!! 体に悪いし見た目も悪い もしやめたい…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「しかし、どこかに手柄はねえもんかな」 そう言って、金時が世話になっている酒屋の一隅で仏頂面して酒を飲んでいるのは貞光だった。あの後、鬼太郎の屋敷に乗り込んだはいいが、実は鬼太郎が貞光の昔馴染みの卜部季武という男であることが分かり、しかも鬼太郎は手下…
こんにちは!カンパネラです♪ 最近読んだ中で好きだったマンガを紹介します♪ 【カラフルアンチノミー】 (出典:s-book.net Library Service) 人の目ばかりを気にしてしまう、主人公の会社員 月岡文。自分ウケや自己肯定感が多く目に入るようになり、自分を生きる、自…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
1月20日、第2次トランプ政権発足。副大統領はJ.D.バンス.J.D.は'James David'の頭文字であるが、法学博士(Juris Doctor)の意もある。 第2次トランプ政権の陣容が、ウォール街のビジネスマン、メディアのセレブリティで占められる中にあつて、バンスの存在は異端である…
今日は休暇を取ったので、千葉市で「敵」を見てきました。妻に先立たれ、一人で暮らす元大学教授の高齢男性が主人公です。彼は規則正しい生活を好み、毎朝同じ時間に起床して一人分の食事を丁寧に作ります。そして日中は出版社から依頼された原稿を書いて過ごします。…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
1.作業用音楽について 2.Drum & Bass5選! 51. Real - Drum & Bass Mixopen.spotify.com 52. Miles Apartopen.spotify.com 53. Sunroadopen.spotify.com 54. Your Eyesopen.spotify.com 55. While We're Youngopen.spotify.com Playlist 1.作業用音楽について 作業用の…
昨年の日めくりジャズによれば、今日はケルン・コンサートの録音日。 ということで聴いている。最初期のプレス: 今日は西独ケルンでのソロコンサートから半世紀。ボクがレコードを買ったのは、それから4年後。大学に入って2ヶ月の頃。四条河原町のレコード店だったな…
多様な働き方、多様な価値観
賞与の給与化の流れ 一部、動きの速いJTCにおいて賞与の一部を給与に振り替えて支給する「賞与の給与化」の動きが見られる。 JTCでは、逆に「給与の賞与化」が行われてきた歴史がある。 本来、給与を上げるべきところ、残業代を払いたくない、業績に自信がない(不利益…
こんにちは、プロダクトマネージャーのたけまさです。 今回はプロダクトマネージャーの等級要件を作り直した話です。強力なマネジメントツールである等級要件の効果を紹介しつつ、今回の設計思想やアップデートの狙いを紹介します。 はじめに 今回の改定にあたり「他社…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。