単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しい
毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…
動画を参考に解体する。合計7,086gもあった!
概要 大学のときの友人が北海道に移住し、道東でログハウスを建てて暮らしているのだが、今年からハンターを始めた。初猟価のエゾシカ(オス、脚4本と背ロースとヒレで約35kgとのこと。全体では50kgくらい?)の右後肢を1本、皮だけ取ってクール便で送ってくれたのを肉…
阪神・淡路大震災の翌月に生まれた主人公。「みんなもろい」
2025.1.18 伏見ミリオン座 『港に灯がともる』 舞台挨拶付き上映 登壇者 堀之内礼次郎さん (プロデューサー) www.youtube.com 阪神・淡路大震災から30年となる1月17日より公開された『港に灯がともる』。 主人公である金子灯(あかり) は震災の翌月に神戸で生まれ、彼…
単純な料理にも、案外たくさんのパラメーターがある
恥ずかしくも有難いことに、高校まで食事の料理は親に任せっきりで済ませていたが、一人暮らしを始めてからはほとんど自分で料理を作るようになった。その中で明確になった自分の料理の傾向は、「とりあえず色々買って、ありものを炒めたり煮込んだりして何か作る」と…
子どもの頃に家族で通った中華料理屋を久しぶりに訪ねた
先日16日に出張で久々に神戸を訪れた。 子供の頃西宮に住んでいて神戸はよく遊びに行っていた。 就職して一年目の冬にあの阪神淡路大震災が起き、あの時岡山に住んでいた。 実家は幸い無事だったが、交通が遮断されてすぐには実家には帰れなかった。 その後、ようやく…
観光地の「着飾られていない場所」には独特な味がある
江ノ島のスナップは去年の5月にやったばかりなのだけど、せっかく行く機会があったのでね、カメラ遊びをいっぱいしてきました。 一緒に行った友人はカメラとか持ってないので、迷惑になりすぎないくらいで所々でカメラ構えてました。なので辻撮りみたいな写真も多め。 …
初めて作ったのは、ずっと食べてみたかったベーグル
大きなテストが終わり、急に暇になったのでパン作りに目覚めた。丁寧な暮らしへの憧れの具現化、パン作り。パンの発酵の匂いといい焼けた時の匂いといい、パンというものは幸福という2文字に置き換えてもいいんじゃないかと思うね。 パン作りの記録としてこの記事を書…
魚って生臭いのになんで火を通したらいい香りになるんだ
昨日から背中が引くほど凝ってる 生活にやや支障をきたすくらい 原因に全く心当たりがないのが不気味ですが、もしかしたら身体ってずっとこうなのかも これ以降の人生 もう身体が全快になることはない 何かしらのデバフは覚悟していかなければならないのかも…… 芭蕉で…
『フリアとシナリオライター』が最高! 何度も興奮した!
仕事(っぽいこと)が忙し過ぎて、全然本を読んでない。『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆)がタイムリー過ぎて気になったが、それすら読めてない。『花束みたいな恋をした』後半の菅田将暉の気持ちわかってきた。 読み終わらないまま読みたい本が出…
足跡発見。野良猫や鳥たちの貴重な水飲み場になっている
水たまりがある空き地 荒川沖駅の隣にある空き地に水たまりができていた(南側から見た空き地全景)。 かつてここにセメント工場が立っていたが、2023年1月頃に解体されたようだ*1。ただ、それからだいぶ時間が経っているにも関わらず、私が訪れた2024年9月時点でも敷…
20代はずっと怒っていた。ある意味、武器にしていた
誰が気にするねん、という話ですが。 私Chicolitable、座右の銘を変更しましたのでお知らせ致します。 どう変えるのか 旧:2014~2024(21~31歳) 新:2025~(31歳~) なぜ変えるのか 20代はずっと、怒っていた。 怒りでないとどうにもできない人と、肯定 怒りは武器 30…
生協のフォンデュ用チーズ。バゲットにつけるとメチャ旨!
夕食は生協で購入したフォンデュ用チーズを使ったチーズフォンデュでした。 チーズフォンデュ用のチーズはケース入りの頃からずっと生協で購入しています。 フォンデュ用のお鍋にチーズを400g絞り出します。二人だとこれ位がちょうどいいと思います。残ったチーズは口…
神田川沿いから望む富士山がとても美しい
第一回のブログは2024年末に訪ねた富士山麓から、以前ブラタモリで見て、ずっと気になっていた富士宮の町を取り上げます。 車に折り畳み自転車を積んで訪ねた富士宮、駐車場に車を停め、まずは観光地としても有名な富士山本宮浅間大社と湧玉池に向かいました。 湧水河…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは。 最近ハマっているラーメン屋巡り。 ママやんがラーメンにハマって地元のラーメン屋さんを巡るこの企画。 不定期開催と行きましょう。 まっ、私はビールが飲めればなんでも良いんですけどね(o^―^o)ニコ 瓶ビールで決め込みます。 スーパードライにグラスはモ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
小川温泉ってどんなところ?アクセス方法と温泉の特徴 群馬県下仁田町にひっそりと佇む小川温泉。上信越自動車道下仁田インターチェンジから車で約15分というアクセス抜群の立地ながら、周囲は自然豊かな山々に囲まれ、喧騒を忘れさせてくれる静寂に包まれた温泉地です…
動画クリックで詳細情報 <広告> このページの内容には広告が含まれています .article-container { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.8; color: #333; margin: 20px; } .product-link { font-size: 28px; font-weight: bold; color: #2c5282; text-decor…
Appleが今春発売すると予想されている新型iPhone SE第4世代、iPad第11世代、iPad Airについて、現在ベータテスト中のiOS 18.3とiPadOS 18.3から、プリインストールされるバージョンのビルド番号や発売時期が判明したとしてMacRumorsが伝えています。 新しいiPhoneのイ…
この記事を読むたびに学びがあるなぁと感じていたが読むたびに忘れている気がするので現時点での理解を書き留めることで今後の学びの糧にしたい。本記事は元記事の全体を和訳する事や内容の全てを解説する事を目的としておらず、僕自身の学んだ事や振り返った事や噛み…
新生児が年長さんに。 1年生が6年生に。 新卒はいっぱしの中堅社員に。 年取ってくると5年なんて先々週くらいの事のように思えてしゃーないが、実はそんくらいの年月が経過している。 今日2025年1月24日は藤井風デビュー5周年記念日。 この長く色々な事を見てきたよう…
マリノスが変革を迎える2025年。 スティーブ・ホランドがチームに戦術を落とし込めているのか もしくは選手が実行を出来ていないのか 欧州サッカーの強豪クラブで行われている事を共有する事で、マリノスはどう変わるんだと気になっている皆さんにとって、1つの判断基…
今回の連続盗難事件は尋常ではない。 人口十数万人の西尾市内のみで発生している。 近隣の都市での盗難の話は聞いていない。 狙われたところが大工作業所。 分かっているだけで6件だが、警察や被害者の話からもう数件あるようなので 10件前後と予測される。 これが僅か…
アメリカ、カリフォルニアからヴィンテージファズを再現したペダルブランドが登場です。「Seeker Electric Effects」。各モデルみてみましょう。Seeker Electric Effects Vintage Custom Series TONE SEEKER / ファズ MKIトーンベンダー ギター エフェクターまずはこち…
最後にHey! Say! JUMPのライブを見たのはいつだっただろうかと自分の参戦歴(現場記録 - それは恋とか愛とかの類ではなくて)を振り返ってみたけれど、どうやら2017年12月30日に行った『Hey!Say!JUMP 10th Anniversary Tour 2017-2018』が最後だったようだ。もう7年も…
2019年1月。 慣れない検査と採血を繰り返す病院の待合室で「あぁ帰ったらSMAPの番組が見たいな」、不意にそう思ったことがありました。 「あぁ、でももう今日のテレビの中にSMAPはいないんだ」。 寂しさや苛立ちや不安がないまぜになった、そんなやりとり…
何気ない日常を楽しむ
満腹と満足はまったく別のことである。空腹が満たされて、しかも満腹になれる、ならば満足するだろう、と思ったが、全然違った。ゆえに、満腹なのに、満たされないというパラドックスが起こっている。カリフラワーライスのことである。 じりじりと大きくなっていく自分…
朝 深夜12時すぎに起きた。ちょっと眠い。タバコ吸ってちょっと頭痛い。 機能設定した定時バックアップが実行されたか気になった。見てみると2つあるうち片方が実行されていない。どうも設定ファイルの文字コードが間違っていたみたいだ。うーむ。 今朝は小説制作する…
暮らしが整う工夫がいっぱい
小林正観さんの本を読んでみた オーディブルで聞いたら、さらに面白かった 笑いがいっぱい!講演スタイルが魅力的 今のすべてを「ちょうどいい」と受け入れる こんにちは!もこです。 最近、友人から教えてもらった言葉に興味を持ちました。 「今のすべてが今のあなた…
今日は専業主婦っぽいこと紹介していく。暇だし。 早速いきます。 はいこれ エクストラもこみち もとい、オリーブオイルうううう!!ツナボーイにやられてる エクもこ、値上がり前から高いと思ってたよ。でもツナボーイでももこみちもよく使ってるから、買ってる。 あ…
この尊さ、分かち合いたい
youtu.be 最近知ったアイドル(?)グループなんですが・・・なんつうかスゲーなぁと。でも次に思ったのは「結構動けてるジャン!」て。♪一歩痩せて二歩太る♪が草www 我々みたいな昭和アイドル全盛時に育ったオッサンからすると、今時のアイドル業界はどんどん多様化・…
アイドルグループ・CUTIE STREETが猫の着ぐるみのマスクオフ姿で踊っている動画がCUTIE STREETの公式Xで公開されています CUTIE STREETは昨年の2024年にデビューし、デビューシングルの「かわいいだけじゃだめですか?」でYouTube公開から42時間で再生回数が100万回突…
知って楽しい、作って美味しい
餅とチーズ、そしてベーコンの組み合わせは、まさに美味しさの三重奏。外はカリッと、内側はとろ〜りとした食感が楽しめる「餅チーズベーコン」の作り方を紹介します。ベーコンの旨味とチーズのクリーミーさが、もちもちのお餅と絡み合って絶品の一品に。手軽に作れる…
ごきげんよう。 年明け初めての通常ブログです。気づいたら1月も終盤になっていました。夜ご飯全く自炊できていません。情けない。 本日もさらしていきましょう。 *鱈の西京焼き(西友) *卵焼き(ノーマル) *にんじんの炒め物 *ピーマンとハムの炒め物 *ウイン…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
前置き tl;dr; 解説 動的にmatrixを生成する JSON文字列からmatrixを生成する 前置き GitHub Actionsではworkflowのyamlファイルに下記のように jobs.<job-id>.strategy.matrix を書くことでmatrix buildを作ることができます。 *1 # .github/workflows/build.yml jobs: test: </job-id>…
タイムラインで流れてきたポストから、Googleが作っているImageFXが作ってくれる画像のクオリティが高いように見えたので、触ってみていた。 ImageFXの作例 これが自分で撮った紅葉の写真で、 こっちが、Image FXに、京都の紅葉、50mm f1.4バブルボケ、とか伝えて作っ…
素敵なお部屋のヒント集
去年は水道管そのものの水漏れでしたが、今年は台所の水道の蛇口からポタポタ水が垂れるようになりました。 よくよく考えてみると昭和の時代の蛇口ですから経年劣化です。仕方ないよなあ、またいつか気が向いたら直そうか、と思ってましたが、夜中寝るときにそのポタポ…
今回はBRZネタです 昨年納車後のDIYでフロントブレーキはブレードパッドの交換を行いました www.omsincarandhouse.work この時はZからの乗り換えでフロント4Pod, リア2Podのブレンボブレーキからフロント2Pod、リア1Podの片持ちブレーキに変わるため、パッドもそこまで…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
通勤時間をもっと有効活用できたらいいなーと思って聞き始めたのが【PIVOT】です。 ここ一年くらい出勤前に聞いてることが多いです。 【PIVOT】とは? PIVOTは、ビジネスや経済、投資、教育など、幅広いテーマを扱う無料の動画配信サービス。公式サイトやYouTubeで一部…
去年の家計簿を 振り返っての反省点と ここ数年の家計簿を参考にして今年の家計予算を 立てました。 食費や光熱費、通信費 積立投資などは 大きく変わりませんが▶教育費 ▶特別費は、結構増やしました。 特別費は、去年の反省から 今年は80万円にしてみました。 予期せ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
初めて、韓国コスメを購入してみました。 目次 アロエ97% スージングローション スマートキャップ ホリカホリカ 成分 2つの認証マーク 英国ヴィーガン協会認証マーク EWGマーク アロエ97% スージングローション こちらは、韓国コスメ「ホリカホリカ」のアロエ97% …
// 体重推移 体脂肪率推移 早朝過食 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.0kg +0.8kg -…
あの作品を、違う角度で楽しもう
小林正観さんの本を読んでみた オーディブルで聞いたら、さらに面白かった 笑いがいっぱい!講演スタイルが魅力的 今のすべてを「ちょうどいい」と受け入れる こんにちは!もこです。 最近、友人から教えてもらった言葉に興味を持ちました。 「今のすべてが今のあなた…
なんとなく頭の中が空っぽな状態で、何も考えが浮かばないのです。 やることは、いつもと変わらずに進んだのに・・・・ そろそろ新しい刺激が必要なのかもしれません。 こう・・・・ 続きはこちら
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
お疲れ様です! Call of Duty: Modern Warfare Remastered から想起させた映画そのほかにもあったのでお勧めできたらなと思い書いている次第です。 特に近代戦を『間近に感じることができる作品』がCall of Dutyなのですが…。 銃弾・銃声・戦車・飛行機すべてがゲーム…
★★★★☆ あらすじ 薬物依存症の若い女は、知り合った刑事の主催する更正グループに通うようになり、生活を立て直してまともな人生を歩み始める。 www.youtube.com 事実を基にした作品。113分。 感想 母親に売春を強要されるような、劣悪な家庭環境で育った20歳そこそこの…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ルネ氏のブログで知ってから随分長い間、待った。エヴァンスのモントルーのUK盤: やはり欧州盤には、欧州盤的な音への期待があって、随分と長い間、緩く探した。その間、45回転2枚組も聴いている。 知ってから何年だろうか、ようやく入手した。案外手頃な価格だった。…
多様な働き方、多様な価値観
この記事を読むたびに学びがあるなぁと感じていたが読むたびに忘れている気がするので現時点での理解を書き留めることで今後の学びの糧にしたい。本記事は元記事の全体を和訳する事や内容の全てを解説する事を目的としておらず、僕自身の学んだ事や振り返った事や噛み…
思い立ってから10分くらいで頭に浮かんだものをつらつらと書いた。なんとこれらは全て無料で読める。他にもあるかもしれないので、それは思いついたら都度追記していく。必然的にだが、僕にとっての長澤まさみ枠な人たちが名を連ねている。 行動をするときに「自分には…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。