トピック一覧

わたしがブログを書く理由

「はてなブログの文学フリマ本」に掲載されました

20日以上、お休み(作成中)の連続投稿になってしまいました。リハビリ投稿です。 本日、はてなブログさんから、「はてなブログの文学フリマ本」のPDFが送られてきました。実際は、添付ファイルではなく、Google Driveでの共有。 11月7日にも、「掲載されますよ」メールが届いていたのですが、見落としておりました。 「はてなブログの文学フリマ本」とは、2023年11月11日(土)に開催された「文学フリマ東京37」で配布された、はてなブログの冊子で、「わたしがブログを書く理由」をお題とした記事が集…

自分の首を絞めている気がする

こんにちは、鈴豆です。 やっと秋になって来たかな、って思いつつ…本格的に涼しく(寒く)なってくれば一気に「バリン」と来るドライアイ…。この先を思うと恐怖!! 何年か前にも、「昨日まで冷房、今日から暖房」って事がありました。良い季節が無くて、夏から一気に冬。これが一番嫌ですね…。 夏場でも目は痛かったけれど、思えば、左目を押さえていなければ目が開けられない、と言う事はあんまりなかった。痛いなりに目を開けている事は可能だった。でも冬場は左目は押さえていないと辛い。開かないようにテープで留めたい、って…

大切な事に時間を割くための効率化

今週のお題「わたしがブログを書く理由」 仕事は効率的に進めたい……と思いますよね? 終わらない残業と休日出勤 ターニングポイントはある やがて効率化の意味が変わる 終わらない残業と休日出勤 「今日も仕事が終わらない~」「今週も仕事が終わらない~」なんて言いながら、終わりのない残業と休日出勤を繰り返していた過去があります。サラリーマンって結構、このパターンで苦労している人も多いと思います。今考えれば、何でそんな事に時間を掛けていたのだろう?って事に時間を費やしていました。 ターニングポイントはある…

みんなの「わたしがブログを書く理由」を読んで。

はてなブログの特別お題「わたしがブログを書く理由」 先週ぐらいまでかな、募集されていた「わたしがブログを書く理由」 みなさん、書きましたか? 私は書きました↓↓↓ 50to50go.com 書いたというか垂れ流した感じ(笑) で、お題なんで、私が普段読んでる「購読リスト」にあがってくるブログさんたちも、 「わたしがブログを書く理由」に絡んだものが結構あがってきてました。 さらに、はてなブログのトップページに掲載されている「おススメブログ」でも、 「わたしがブログを書く理由」をテーマに書いてる方も…

秋の風

例年よりは全然暖かいのだけど、先週の真ん中くらいから気温が下がり、札幌はすっかり秋の風。これくらい秋になるのが遅めだと、夏の終わりの寂しさがずいぶんと薄れるような気がします。これくらいがいいなぁ…毎年これくらい札幌の夏も長いといいんだけどなぁって、個人的には思います。 もう9月って終わるの? もう9月って終わるの? それにしても恐ろしく早かった9月。なぜこんなに早く感じるのだろう、例年とは違った残暑のせいだろうか。毎日家でちまちまと仕事をこなし、週1の通院とジムに行き、お花屋さん以外はどこにも出…

カラスが白く見える日

特別お題「わたしがブログを書く理由」 カラスって黒いですよね、白くは見えない…… 上司の意見に「NO」は言いにくい 日々のコミュニケーションが大切 カラスは何色だと思う? 上司の意見に「NO」は言いにくい サラリーマンには、だいたい上司がいます。サラリーマン社長だといない可能性がありますが、多くのサラリーマンには上司がいます。良くも悪くも私たちの事を評価してれる上司がいます。上司は私より、スキルが高く、経験も豊富な場合があります(だから上司なのだと思いますが)。 そんな上司の間違いを発見した時っ…

わたしがブログを書く理由 - Reason why I write a blog

特別お題「わたしがブログを書く理由」 このお題に出合ってから早や3週間...気づけば記事募集の〆切は過ぎており。けれどせっかく乗り掛かった舟なので、遅ればせながら書いてみようと思います。 ブログを始めたきっかけは、夫の海外赴任にくっついて、サウジアラビアに住み始めたことでした。女性一人で気軽に行動できない国。暇な時間はたっぷりあります。イスラム教に準じて暮らす、日本ではなかなか知られていない国のこと。この機会に、この国で体験したことを紹介してみようと、ブログを書くことにしました。 とはいえ、どれ…

聞いてほしい

特別お題「わたしがブログを書く理由」 私がブログを始めた理由なんなんだろう、て考えてて まあいろいろ思ったことを記録に残したいなとか自分の考えを整理したいなとかそういう理由なのかなって思ったんだけど、なんかしっくりこなくて それだったら前からやってたノートに書きじゃくるでもいいなと思ってさ じゃあ公開する理由は?ってなったらそれは ”聞いてほしいから”だと思ったの。 私は人と話すのが好きで、私が話すことで、笑ってもらったり、驚いてもらったり、共感してもらったりするようなリアクションをもらえるとす…

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 こんにちわ!Arukeです。 今日は、はじめてはてなブログさんのお題に沿って書くということに挑戦したいと思います。 私が書く理由、それは、「ずっと書くということに憧れていたから」 そして、まさに今「書く」準備が整ったように思えたからです。 私は物心ついた頃から読むことが大好きでした。付録付きの幼稚園児向けの雑誌も付録はそっちのけで隅から隅まで読んでいたほど。大好きなおじいちゃんとドライブに行けば、片っ端から過ぎゆく看板を読み上げていくような子供だったのです。…

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 僕がブログを書き始めたのは2020年8月17日から、3年ちょっと前になる。同世代の方のブログを読んでいるうちに、自分も書いてみたいと思ったのがきっかけ。始めの100日間は日々の出来事を日記のように綴って毎日更新していたが、その後は、5日に1回程度、無理せずマイペースで今も継続している。なぜブログを書くのか。文学フリマ特別お題キャンペーン「あなたの記事が本になる、今すぐ応募しよう」に誘われて整理してみた。 1 アウトプットするためのツール 今から3年半前、コロ…

わたしがブログを書く理由

私がブログを書く理由。 それは「失いたくない」からだ。 小学校ではよく作文を書いた。 運動会、遠足、学芸会。 大きな行事の後は決まって原稿用紙が配られる。すると必ず 「うわー」「えー」「やだー」 という声が教室中に響き渡るのだ。 だが、私は違った。 "原稿用紙2枚は書くこと"という条件にクラス中が悲鳴をあげるなか、私はこう思っていたのだ。 「よーし!絶対3枚書いてやる!」 私にとって、作文は楽しい作業でしかなかった。 誰よりも長く、1行でも多く書くのがカッコイイことと思い、情熱を燃やしていた。 …

崩れた本を積み上げる

『アンダーグラウンド』/村上春樹/講談社文庫/1999年刊 外国人観光客が戻ってきたのはいいけれど、お会計のときに「え、こんな安いの!?」みたいに言われるとなんか、この人たちから見ると日本ってもう先進国じゃないんだろうなって思う……最寄駅近くのカフェのマスターがそんな話をしていた。いつからこうなっちゃったんだろう。どこからこうなっちゃったんだろう。 「結局、前提が違ってたことなんじゃないですかね」 私の感覚的な物言いに、マスターはウンウンと頷いてくれた。同世代だからかもしれない。1980年前後に…

ブログと私

特別お題「わたしがブログを書く理由」 どうも、彌生です。 今回は、私がブログを綴る理由について語りたいと思っております。 では、何故綴るのか。 それは、 寂しく、貪欲な人間だから。 毎日、誰かに話したいのです。 今日感じたこの気持ち、 一瞬だけど惚れてしまったあの人のこと、 昨日はわからなかった言葉の意味を。 だけど、 考えを見透かされるのが怖いから、 友人には言えなくて、 なんだか、恥ずかしいから、 家族には言えなくて、 いつも、自分の日記に書き留めていました。 横殴りの文字で、誰に見せること…

一週間目の「わたしがブログを書く理由」:私の輪郭を見つけるために

このブログを開設してちょうど一週間になる。まだまだ模索中のブログだけれど、よい機会なので、特別お題に乗じて現時点での「わたしがブログを書く理由」を言語化しておきたいと思う。 私にとって書くという行為は「思考や感情を捕まえる」ことに近い。ふわふわと流れていってしまうその時その時の考えや感覚に言葉で輪郭を与えている。自分の外側に縫い止めた言葉は自分で読むことも出来る。ああ私はこんなことを考えていたのかと納得できることもあるし、しっくりこなければいつでも、どこまでも書き直せる。書くことで私は私を見つけ…

取っ散らかった心が僕にブログを書かせる

特別お題「わたしがブログを書く理由」 改めて考えてみる。 僕は、何のためにブログをやっているのだろう。 切っ掛けとしては、小銭を稼ぎたいとか考えたのかもしれない。 でも、それならもっと、飾り付けたり分別したりして、内容ももっと社会とつながりやすいモノを選んだはずで――。

おもしろいから書いてる

最初は、おかねのためだった。実際、ちょっといい金額がAmazonやGoogleから振り込まれたこともある。 GoogleのアップデートですぐにPVが落ちてダメになった。それでも書いてる。 書く量は落ちたが、書く意志はある。量を増やしたいとも思っている。毎日、日記を書きたい。 おかねのためじゃなくて、おもしろいから書いてるのだった。 書くことそのものがおもしろい。最近は旅行記しか書いてないけど、書いてやっと旅を終えられるのだ。 自分のブログを読むのもおもしろい。将来の自分にとってどんな文章がおもし…

好きだ大好きだそれだけだ

「ブログとか、やってみるのはどうですか?」友人のSさんにそう言われたのは約2年前のこと。お互いの子を夫に預け、リフレッシュしようと落ち合った市内唯一のスタバ。わたしは期間限定の、Sさんは赤くて酸っぱそうで、わたしが絶対に頼まないタイプのビバレッジを飲んでいた。Sさんはこうも言った。「書いたものを誰かに読んでもらいたいと思うこと、ないですか?」わたしより少し背が高く、フレームの細い丸眼鏡をかけていて、いつも爪を綺麗に塗っているSさん。秋の夜長、暖色の間接照明に照らされるスタバの店内。わたしの生活に…

最終回:わたしのブログは、心の叫びだから​──。 #わたしがブログを書く理由

わたしがブログを書く理由 好きと推し活と火力発電 おわりに:わたしがはてなブログを辞める理由 最後に:だからわたしはブログを書く blog.hatenablog.com 本記事ははてなブログ公式お題 #わたしがブログを書く理由 応募記事です。 わたしがブログを書く理由 わたしがブログを書くのは、アタマに溢れる言葉を、想いを、吐き出して、言語化して、カタチにして、輪郭をなぞって、そうして自分の人格を、自分のコトバで、カタチづくっていきたいからに他ならない。 自分の感情を忘れてしまうのが、こわい。 …

綿埃の新たな繊維を見つけるために

人生に無意味な時間は無い このブログも、あと3カ月足らずで5年を迎えます。 1日の平均アクセスは100にも程遠く、泡沫のような存在でしょうけれど、それでも書き続けてよかったと思えることがあります。 50歳を超えた頃の私には、高校時代はただ受験に追われただけの味気ないものに思われました。そんなある日、高校の同窓会の企画が持ち上がります。それをきっかけに、高校時代にも何らかの意味があったのかも知れないと思い直したのです。 「tn198403s 高校時代blog」のタイトルの下に、こう記しています。 …

わたしがブログを書く理由

なぜ私が裁判傍聴をしているのかについては以前ここで書いている。 cocoronotomo.hatenablog.com このブログを書いている理由も残しておこうと思う。最初は、数多く裁判傍聴をしているので自分の中だけでとどめておくのはもったいない、何か残しておきたいという理由からだった。 ただ、裁判を最初から最後まですべて傍聴するのは時間的に難しいし、仮にすべて傍聴したとしても事件の全容が分かるわけではない。 裁判をすべて傍聴すれば全部分かると思っている人もいると思うが、あくまでも裁判は手続きの…

【雑記】バーチャルブロガーの私が「このブログ」を書く理由。

こんにちは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 今回ははてなブログのお題が面白そうだから書いてチャレンジしてみようと思いました。 特別お題「わたしがブログを書く理由」 このお題は文芸フリマ東京37に合わせ、イベントで出される「はてなブログの文芸フリマ」の本が無料頒布されます。文芸作品オンリーの即売会ではてなブログの本がもらえるのは本当に羨ましいですね。どんな作品が投稿されているのか気になります。 ということで、本題に入りましょう。 10月21日はブログ「ツバメヤロク」がスタート…

頭がショートする前に先回っておく

特別お題「わたしがブログを書く理由」 わたしの頭はいろいろ忙しない。 知識欲が強く、知らないことや気になったことがあると、いてもたってもいられずすぐにでも知りたくてうずうずしてしまいます。もう今すぐ知りたい。 気にしいな性格もあってそこまで考えなくてもいいじゃんと思うことも、あれこれ考え込んでもしまいます。 趣味の妄想を顔には出さず頭の中で目くるめく想像の世界を広げている。 突然ひらめきが起きたりもします。 悪いことに、アウトプットをほとんどせずインプット重視。その量が多すぎるあまり「考えるだけ…

王様の耳はロバの耳ー!と叫びたい

仕事が終わって時計を見ると、ちょうど小学生次女の下校時間に間に合いそうで、自宅ではなく学校へ向かった。次女が友達Aちゃんと2人で昇降口から出てきたところだった。 その日の学校のことや休みに何をしたかをいつもいろいろ話してくれるAちゃん。次女は家でほとんど学校や友達のことを話さないので、Aちゃんが教えてくれることは貴重な情報だったりする。 連休中にどこかに行った?とAちゃんに聞かれたので、プリキュアの映画を観に行ったんだよと答えると、 「え! プリキュア!? プリキュアって小さい子が見るんだよ! …

特別お題「わたしがブログを書く理由」

とりあえずアメリカ生活も慣れつつあり、還暦もすでに迎え… なんとなくブログでも始めてみようかなぁ〜と思い立ち、先日はてなブログを始めました。 そんな折、はてなブログには「お題」なるものがあることを知り、始めたばかりだしちょうどよいタイミングかも?と思いこのお題に参加することにしました。 「書く理由」というより、「書こうと思った理由」になるんだけど…まぁいっか。 何故ブログを書こうと思ったのかは、仕事に追われる生活も終わり時間に余裕ができたこと。 基本だらだらするのが得意だから、何もしなくてもあっ…

父の日記

特別お題「わたしがブログを書く理由」 父の日記 父の葬儀の前の日に 父の机の引き出しの中を何気なく見ていると ノートが出てきた A4のノートを縦書きにして書いた日記だった 父の字だ 長く続いた病気との闘いで最後は話すこともできなくなってしまった 父の懐かしい字 父の人柄を表す真面目で整ったきれいな字 そこには家族のことと 娘の私からは見えなかった 父の気持ちが書かれていた 私の目から涙があふれた 父と私 父は末っ子の私を本当にかわいがってくれた 父は私のいうことはなんでも聞いてくれた だから兄と…

特別お題「わたしがブログを書く理由」(雑記ブログでお題に挑戦)

このお題、「わたしがブログを書く理由」は色々な方々が書かれているのでいつも楽しく読ませていただいておりました。 当時の同僚と「何かやろう!」そんな話をしたのは5年前ぐらいだったかなと… それが「ブログを書く」になっただけなのですが、理由は、 お小遣いになるかな… 文章上手くなるかな… 思い出を忘れないかな… ぐらいの気持ちだけでした。 だけど今は違うかもしれないと思います。 まず、お小遣いは消えた!!! 次の文章については微妙!!! 最後の思い出…これなんです!!!! 思い出は忘れなくなりました…

生きているのが辛い ぼくのうつ病日記

特別お題「わたしがブログを書く理由」 こんにちは、私のうつ病日記にお越しいただき、ありがとうございます。 わたしは、うつ病になり、現在障害2級です。 辛い毎日で、生きているのさえ苦しい毎日。 そんな時、『はてなブログ』に出会い書くようになりました。 書くことによって、辛さを吐き出すことで、生きる勇気が少しでも出ればと思っています。 今日は特別な日ではなく、普通の日ですが、私のうつ病との戦いを続けながら、ブログを書いてみようと思います。 この日記は、私自身の経験と感情を共有し、同じような状況にいる…

楽に自問自答するため。

特別お題「わたしがブログを書く理由」: 楽に自問自答するため。 私は、よく頭が回る。これは、良い意味ではない。 無意味に、頭が回る。 つまり、考えても無駄なことばかり考えて、疲弊する。 なんでもっと準備してから就活に臨まなかったのか、とか。 このままずっと退屈な日々を過ごしていくのに意味はあるのだろうか、とか。 考えても仕方がないとわかっていながら、 それでもやめられない、思考の癖。 いや、もはやこれは思考とは呼べないな。 過去の自分を否定し、将来への漠然とした不安に浸って、 そして、なんてかわ…

主に書籍の紹介記事についてステマ規制法への対応を考えています

追記(2023/09/29) 検討した結果、アフィリエイトをやめました。すでに対応は完了しています。 dlit.hatenadiary.com はじめに 下記の記事でいわゆるステマ規制法のことを思い出しました。 suan.tokyo 正直、今まであまり自分のブログのこととして考えていませんでしたが、このブログもAmazonへのリンクはすべてアフィリエイトですのでどうするか考えなければならなそうです。 検索したらアフィリエイトを使っているブログがどう対応するかという方法についての記事はたくさん出て…

わたしには夢がある

「中の中」 夫はわたしのブログを読むと、即座に評価した。 評価の基準は9通りある。最高の褒め言葉は上の上(今までされたことはない)。そして平凡なのは「中の中」である。最悪は「下の下」。いつもわたしのブログは平凡だというのが夫の評価であった。厳しいがそんなものだろう。わたしに群ようこなみの才能があったら、とっくの昔にデビューしている。 1995年から、自分のホームページ『にゃんちゃんが行くよ』で文章を書き続けている。わたしが文章を趣味にしていることから、わたしのためにサーバーを借り、ホームページ用…

わたしにとってのブログとは?

特別お題「わたしがブログを書く理由」 私は自分の書いた文章が結構好きだ。書いたものによるし、過去に書いたもので今見返すとうわあああと恥ずかしくなるものもあるけど、見やすくなるように、面白く思ってもらえるように苦心して書いた文章は、なんだか憎めないし、何度も読み返してしまう。 このお題を読んだ時、自分のブログを書く理由について考えた中で 自分の考えを言語化して頭の中を整理したい が一番に思い浮かんだけど、それなら、なぜ不特定多数に見られるブログでなければならないのか、の答えになっていない。もちろん…

わたしがブログを書く理由

「わたしがブログを書く理由」は 情報を発信したかったからです。 今から14年前、私は産まれたばかりの娘に先の見えない不安ばかりでした。 大きく生まれてきた我が子もきっとおっぱいを沢山飲んでくれるんだろうな。 そんな思いで授乳をしていました。 毎日の授乳は長時間となり母子ともに疲弊。私にとっては授乳時間が不安で苦痛でした。 お腹が空いて泣くこともなく、寝ていておっぱいもなかなか飲めない。おっぱいも搾乳を毎回して哺乳瓶であげるように指導がありました。 やっと飲めても滝のように吐いてしまうことが続いて…

自分を見つめるため、自分への置手紙として書いています

ブログをスタートして、もうすぐ3ヶ月になります。特別お題「わたしがブログを書く理由」に私も便乗します! 私は趣味のピアノに関するブログを書いています。ピアノ発表会の日が近づいてきた頃、ブログを始めました。緊張に興奮、不安と楽しみ、そのときの自分の中にある気持ちを外へ出したくなったのです。 思いを文章にしていると、自分自身を客観視できると感じます。私のピアノ発表会の演奏についての記事なら、大きな失敗に本当によく耐えた!頑張ったけど、落ち込んじゃった…。自然と自分自身に向き合い、見つめられます。気持…

「私」と向き合う

特別お題「わたしがブログを書く理由」 ※はてなブログ企画※ いつか記しておきたいと思っていた。いい機会かもしれない。少し語ってみようか。 もう昔のことで覚えていない。”趣味は読書”という少女だったら、きっと覚えているのだろう。 夏休みの宿題で、一番苦手だったのが、読書感想文だ。毎年一冊は否応なく、本を読まされる。しかし、今まで何を読んだのか、記憶になかった。 普段出される宿題は、きちんとやる子だった。しかし、夏休みに出される大量の宿題には、対応できない。計画どおりに、そつなくこなせる子ではなかっ…

時代錯誤な作文

ChatGPTの話を耳にすることが増えてきたような気がする。仕事のほうでも少し使う機会があり、確かに便利だと感じている。 有料版を使っている人もいるみたいだが、自分の場合は無料版で事が足りている。Google先生に聞くか、ChatGPTに聞くか、のレベルだから課金のことはまだ考えていない。 有料版を使っている人が、どのような効果を期待してお金を払っているのかがよく分かっていない。無料版(GPT-3.5)のほうはAIの学習データが古い(確か2021年9月とかだったはず)みたいなので、新しい学習デー…

教科書に載るためブログを書いてる

ブログを書くのは、いつか教科書に載るためだ。 歴史かもしれないし、ブログは文章だから国語の可能性もある。教科書ではなく歴史資料集や国語便覧でも良い。「歴史的資料になるために書いてる」。こっちのほうが正しいかな。「ブログ書いただけで教科書に載るわけないだろ!」と思った方が大半だろう。しかし、案外そうでもない。古くは「防人歌」。普通の人の歌(短歌)が万葉集に載り1300年以上残っている。近代だと『アンネの日記』。恐ろしい人種差別政策と戦争の時代に少女が綴った本。これらはすごい物語を書いたわけでない、…

大事なものは引き出しのいちばん奥にあるのかも

ブログ書こうなんて思って はて、何を書こうかと頬杖ついて パソコンの画面をいくら眺めても 結局なんにも出てこなくて諦めることがある。 何かあるかなと 片っ端から開けた頭の中の引き出しは ぜんぶ空っぽで すっからかんで ひっくり返してパンパン叩いても、塵ひとつ落ちてこない。 そうだ、こんなの書いてみようと思い立って、書き始めて みることもある。 すると今度は、筆が一向に進まない。 いや、ペンで書いてるわけではないから違うか。 とにかく うまくまとまらない。 書いてるうちに 言いたいのはこんなことだ…

このブログを書く理由

このブログでは元アロマセラピストの視点から心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。豊かに暮らす為のあなたへの質問もあるのでよかったら考えてみて下さいね♪ わたしがブログを書く理由 人生100年時代だからこそ 今日のあなたへの質問 わたしがブログを書く理由 セラピストになると決めたのは28歳の頃。それからリフレやアロマ、ヨガなど様々なセラピーを勉強と体験し、それらの技術で人を癒すお手伝いをしてきました。またアロマセラピーという療法をスクールを設けて同時に広…

わたしがブログを書く理由〜御茶ノ水にある調剤薬局から〜

皆さん、こんにちは😃 今回は初めて、はてなブログの”今週のお題”に沿って、記事を書いてみたいと思います♪ 『わたしがブログを書く理由』 それは… 薬局薬剤師、登録販売者として、 皆さまの健康維持・増進に貢献したいから です!! 新お茶の水薬局では、おススメの商品、健康食品、サプリメントを取り揃えて、キャンペーンなども随時、企画・開催しております。 それを皆様にご活用いただいて、健康維持・増進にお役立ていただきたく、地道に情報発信しております(*^-^*)✨ 当薬局では、眼科の処方せんを受け付ける…

100分の1でいいとおもってる

私がはてなブログで書き始めた頃、すでに「今更ブログ?」と言われる時期だったように思う。 それでも私には発言できる小さな場所が必要だったので時代の流れなんてどうでもよかった。

わたしがブログを書く理由は…

特別お題「わたしがブログを書く理由」 元々はノートとペンに日記を書いていました。 はてなブログに出会ったのは今年の㋁です★ 自分の言葉で好きなように… 自由に日常を書くことができて、 ブログは私にとってアウトプットする場所! とても大切なことで ストレス発散にもなっているし、 なくてはならないモノになっています。 この文フリに参加して同じような方や、 読者さんが増えたら嬉しいな…♡ 🍓あむ

「わたしがブログを書く理由」

はじめまして、koibanashiyou(恋バナしよう)と申します。 わたしがブログを書く理由は、記憶を記録に残したいからです。 記憶はどんどん薄れていってしまうもの。 人間は忘れてしまう生き物なので、 消えてしまう前に残しておこうと思いました。 そしてそれが誰かの役に立っていただければいいなあと漠然と思っています。 自分は今30代で、まあそれなりに恋愛もしてきた身なので、 主に恋愛系の記事を書いていこうと思っています。 初めてのブログなので至らない点もあるかもしれませんが、 楽しんでもらえたら…

遠い場所

ぱあっとしたのが見つからない。ブログを書く理由である。 一方で、ほかの人の語る「わたしがブログを書く理由」には「わかる、わかるよ」と共感しきり。個人的な記録。文章の練習。自分と向き合うetc。全部を読んだわけじゃないけど、まったく共感できない理由なんて、ないんじゃないかと思う。 ほかの人の理由を読めば、共感する。読むほどに、自分の理由がわからなくなる。 出そうと思えば、いくらでも出てくる。気散らし。ストレス解消。現実逃避。だけどそれを原動力にブログを書いているかというと、なんか、違う。 ブログを…

バニラエッセンス

わたしはプリンが好きである。 卵、牛乳、砂糖というシンプルな材料であんなにおいしい、ぷるぷるした食感のデザートになるんだから、感動的だ。 小学生の頃、「わかったさんのプリン」という本を読んだ。 最後にあるプリンのレシピを見てみると、材料も工程も簡単で驚いた。 これならわたしも作れそう。 そう思い、最初は友達の家で何人かで一緒に作った。 それからは家で一人プリン作りに没頭。 小学4年生の文集ではプリンの作り方について熱く語る作文も書いたりした。 それぐらい昔からプリンが好きだ。 3つの材料でとって…

わたしがブログを書く理由|誰かの役に立ちたいから

特別お題「わたしがブログを書く理由」 誰かの役に立ちたいから、ブログを書いている はじめまして。オンラインで英会話講師をしている、でらあじあと申します。 私は現在、週6でブログを投稿しております。 ブログの内容は基本的に英単語や英語の表現を毎回10〜15個、例文付きで書き連ねています。 これらの英単語や英語表現は、例えば旅行やサッカー談義、グルメレポートなど各シチュエーションに合ったYou Tubeの動画から、よく使いそうな英単語や表現を抽出して書いています。 1つの記事を作るのに、だいたい1時…

もうすぐ14年!僕が毎日「文房具ブログ」を書く理由〜bloggerになって良かったこと〜

はてなブログさんが「わたしがブログを書く理由」を書いて欲しいと募集しています。僕も、はてなさんにはとてもお世話になっているので恩返しのつもりで書かせていただきます。静謐な空間で書き続けることが出来て、とても感謝しているのです。僕が、毎日文房具ブログを書き続けている理由を分析してみましたので読んでください。先日、丸亀城に行ってきた時の画像がなんとなくぴったりときたので、それと一緒に書かせていただきますね。確かに、積み上げるイメージが合っているのかもです。では、始めます。 さえない人生に歯止めをかけ…

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 今回はお題について書きます。 「わたしがブログを書く理由」は、簡単です。でも、ちょっぴり大人かもしれないです。 ブログを書き続けるのって結構ハードなんですよね、実は。 だって、書いてはいるけどPVは増えない。 毎日投稿しているけど、読者は増えない。 アフィリエイトを試してみたけど、収入は発生しない。 頑張りの成果が見えない、その連続です。 つまり、お金や自己満だけでは、続けられないものなんですよね。 続けるには、確固たる「これ!」ってものが必要なんです。 よ…

「わたしがブログを書く理由に」寄せて

「なんでブログを書いてるのか」 それは、このブログの初回でも話したように、とにかく書き続けることをしたいと思ったから。 人に感銘や気付きを与えたいなんて気持ちは(卑しくもゼロではないけれども)なくて、本当にただ、ただ、書き続けることに挑戦したかったから。 それで何か得たのか、何かのプラスになっているのか。正直よくわからないし、そんなことはどうでもいい。 留めておけない思いを書くことも、無理やりひねり出して書くこともある。 書かない期間もある。 それでも、“終わり”にはしないこと。 人生と同じよう…