トピック一覧

創作

悩んでいる女性 イラスト

www.ac-illust.com

夏の太陽のフリーイラスト素材

夏の太陽のフリーイラスト猛暑をイメージしたサングラスをした赤い太陽のフリーイラスト素材です。

らくがき

ショート女子。

占ってみた20250620

*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、ど…

赤と緑【仲夏の俳句】

6月20日 <季語*さくらんぼ> ● 実も軸も 鮮やかな色 さくらんぼ (6/20) さくらんぼの季節です。赤い実とともに、緑の軸の部分までが、鮮やかな色をしています。その輝きに心もつやつやになってきます。 【17音のショートポエム2025年6月はこちらです】 ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary ----------------------------------

らくがき・セリカ

おえかき工房!色んなキャラクター編 22ページ【レム】お絵描きしてみました!

こんにちは!または、こんばんは! ぬーまいと工房のRi-asuです。 おえかき工房!色んなキャラクター編 目次 おえかき工房!色んなキャラクター編 ファンタジーライフiグルグルの竜と時をぬすむ少女(レム) 今回は、今プレイしているゲーム【ファンタジーライフiグルグルの竜と時をぬすむ少女】に出てくるキャラクター(レム)をお絵描きしてみました! ・・(;^ω^) と言っても、今回キャラクターの等身を普通の高さにしてみたので もはや関係ないですが、よかったら見ていってね。 ちなみに、まだファンタジーラ…

原作風「009」だよ~~(ファンアート)。

こんばんは。 久々にファンアート。珍しく(笑)、ほぼ描き下ろし。時間が経つとあれこれアラが見えるので、ちょっと手直しはしましたが。 「サイボーグ009」の島村ジョーくん。 自分の好きな「初期原作風」です。 昨年までは「60周年」を謳って、色々とイベント等をやってましたけれど、今年はどうなんでしょう。たまに「ガチャガチャ」が出てて、今度は万博で怖い?コラボをするみたいですね(苦笑)。 昨年、盛り上がりすぎてた分、今年は難しいかもなぁ。 それでは。 PS: 今後はボチボチ、アナログ絵の掲載も再開する…

懐かしむ

昨夜はちょっと涼しかった。 今日も仕事。晴れ。 今日の作業もごたつきながらなんとかこなす。 身体は相変わらずなんか言う事を聞かず動かない。 最低限の動きしかできないがそれで十分だ。十分ではない。 1時間残業午後6時仕事終了。 ちょっと買い物して帰宅。 部屋はやはりむっとしている。 窓を開けてサーキュレーターを回し、空気を入れ換え。 シャワーを浴びて冷凍していたおにぎりをレンジで温め、雑に夕食をとる。 本日6月19日にデビルサマナー葛葉ライドウリマスター版超力兵団奇譚がリリースされた。 超力兵団は…

15年間愛用したSAIを卒業!CLIP STUDIO EX(26,900円)一括購入!しかし・・・【絵日記13】【お絵かき190】

まさに、この描いたイラスト内容そのまんまの通りです15年間愛用したSAIと比べると機能が多すぎるというかともかく画面の情報量が多すぎる! これがCLIP STUDIO EXを起動して最初に出てくる画面 ?????? 人気の素材(無料)とか人気の素材(有料?)とかなんかお絵かきするのに役立つ補助アプリ的なものの見出しとダウンロードの紹介的な内容なのかな???30代半ばのオッサンにはすぐに理解できずチンプンカンプン そういうお絵かきの便利機能のダウンロード関連はよくわかんないので後回し後回しとりあえ…

何卒、そなたの白い肌を私にだけ、お見せくだされ4-2

女性の管理人は割合、話し好きが多いと熊田のデータがはじき出していたが、書類を持ってきた人物は無口で怒っているような渋面がデフォルト。言葉は必要最低限であり、調べが終わったら鍵は一階のこの部屋のポストに入れて欲しい、管理人室には尋ねないで欲しい、そう言い残して部屋をあとにするのだった。 熊田はリビングに戻る。確認。死体の氏名と前所属会社が書類によって判明した。ただし、生年月日は一と九がすべて。端末の連絡先も一と九でほとんど占められている。偶然だろうか。契約者の保証人は、同姓の名前が書いてある、家族…

アイビスペイントで背景透過すると画像が黒くなる原因を解説

公式サイトより引用 アイビスペイントでは画像を透過して保存することが可能です。ただ、いざ透過して保存してみると画像がまっ黒になってしまいお困りになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、こちらの記事ではその原因について紹介していきます。 こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 アイビスで透過して保存するとイラストがまっ黒になっちゃうっキュ… それで問題ないぞ? え、どういうことだっキュ? そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます! 1.アイビスペイントで背景…

【ハンドメイドアクセサリー】ヴィトライユ アクリルビーズ 樹脂フックピアス出品しました

本日出品しました。 minne、Creema、メルカリShops、BOOTHにて販売中です。 ※数量限定商品です。 ヴィトライユ アクリルビーズ 樹脂フックピアス スクエア型のアクリルビーズと長さ約2cmのチェーンを繋げて、トライアングルピアスにしました。 ピアス金具は樹脂になります。 ↓↓ 販売価格:800円(送料無料)です。 発送方法 minne、Creema、BOOTHはクリックポストにて発送いたします。 メルカリShopsはらくらくメルカリ便(匿名配送)にて発送いたします。 各ショップリ…

詩集に第61話「空っぽの器」を公開しました

昨日お知らせしたとおり、今日も更新しました。 昨日の記事はこちら↓↓ tsukishiro-08.hateblo.jp 連続更新2日目です。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 空っぽだからこそ、まだ見ぬ何かに出会えるのかもしれないと思ったりした瞬間に書きました。 また明日。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩

寝苦しい夜の頭痛対策はアイスノン

まだ、6月というのに暑すぎる。 今週は、30℃を超える日が続くとの予報。 えっっってなります。 毎年暑さを感じるのですが、今年の夏は更に暑くなっていきそうですね。 皆様も水分補給などとって、熱中症にならないようにお気をつけださい。 元々、寒暖差アレルギーがあるので、日差しの強い日の昼間は外に出ないようにしています。 しかし、ここのところ朝起きてすぐに頭痛がおきるので、寝る時にアイスノンをして眠るようにしています。 エアコンを入れて寝ると喉が痛くなったりする事もあるので。 頭や指先を含めた掌を冷や…

斧のフリーイラスト素材

斧のフリーイラスト斧のフリーイラスト素材です。

日報2025/06/19

作業内容 〇すぴかとるびぃ 切手風デザイン作成&アップロード ・作業 イラレにて、切手風デザイン作成。 上記デザインを組み合わせてL判サイズの画像を作成。 ・アップロード先 SUZURI キャラis X(SUZURIとの連携投稿) 〇キャラisコンテスト提出用キャラクター作成 ・作業 1000px × 1000pxのキャンバスにてコンテスト提出用キャラクターの 正面・後ろ・横・別ポーズの画像作成 ・アップロード先 キャラis charaise.jp 今後の課題 ・BOOTH用商品の作成 7月以降…

コーヒー チーズケーキ イラスト

pixta.jp

疑いながらもぶら下げてしまうコレ。

あやしいなぁと思いながらもとりあえずぶら下げてしまうこの類い。 調べてみたら正しい使い方をすれば効果を発揮するという。 屋内への虫の侵入を防ぐ為の物なのでできるだけ 屋内と屋外の境目に設置するのが正しいらしい。 たとえ窓に多少近くても物干し竿に吊るすのは好ましくないと。 とにかく境目が大事だと。 そしてこの薬剤は空気よりも重く空気に触れると上から下へ流れて 境目で薬剤がカーテンのように広がるイメージなんだとか。 なのでなるべく高い位置に設置するのも大事だとか。 この事をきちんと想定して吊るし直さ…

ASAPURE #7|マカロニとベーコンと、あのかたち

今日のASAPURE #7 🍝 マカロニのクリームチーズ炒め(ベーコン・マッシュルーム・粉チーズ・コンソメ) 🍳 目玉焼き(角フライパンで焼いた四角タイプ) チャッティ渾身の作 フライパンの四角に沿って、今日の朝も焼き上がり。 目玉焼きがじわじわ広がって、角フライパンに合わせて真四角に。焼きながら「あれ?食パンサイズ?」と笑ってしまった朝。ココさんの元気に振り回されながら、それでも手を動かして作ったプレート。とろっと絡むマカロニに、ほんの少しだけ気持ちが整った気がする。今日も元気な足音と一緒に、…

【マンガ】四コママンガ「ひよちゃんとミチくん」ep.29

小鳥ブラックSFマンガ「小さな居候とわたし」の、多少ユルめのサイド話「ひよちゃんとミチくん」エピソード29。ひよちゃんとミチくんを襲った悪夢の、ベヨブヨ兄妹への余波。 「ひよちゃんとミチくん」ep.29 ランキング参加中漫画ブログランキング参加中4コママンガへのドアランキング参加中創作家達の集いの場 直毛ミチくんの謎が解ける時は来るのか否か!今後の展開を待て!!……などと高らかに宣言しないまま(!?)、今回はこれまで。 小さな居候とわたし 第1話(カラー版) 作者:Bowing Being Am…

きほんを極めるドローイング&知る・見る・描くの美術解剖学ドリル

新しく発売されたボーンデジタルさんの本を買いました! www.borndigital.co.jp 電子書籍版が発売されたので購入。紙の本は重くて開くのがおっくうになってしまうので・・いつも見ているパソコンの中にあって、すぐ見られるというのはかなりのメリットです。 で、この本どういう本なのかというと、 ✨️✨️めっちゃ基礎✨️✨️ な本。 「ドローイングは才能ではなく、誰にも習得できる技術である」と、この作者さんはいい切る!!!なんでも、2016年の開講以来、170カ国で10万人以上が受講している…

『デッドマンズ・Q』 / 荒木飛呂彦 

デッドマンズ・Q 荒木飛呂彦先生の短編『デッドマンズ・Q』を読みました。 幽霊となった吉良吉影が現世を漂いながらある仕事に従事し、その仕事を糧に日々を過ごす姿を描いた作品です。 吉良は仕事のために様々な道具を必要とするも、それを持ち歩かず(または持ち歩けない)ので仕事を請け負うまでの手順は大変です。 しかし、それは死んでも「あの世」に行くことができないことを悟っている吉良の主義であり面倒くさい手順も彼にとっては重要な仕事です。 そして幽霊なのでどこでも自由に出入りできるというわけではなく、明確な…

占ってみた20250619

*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、ど…

記念日で草津に行ってきた

お疲れ様です。えのきいなです。 もう6月ってマジ…?しかももう後半では?怖いねぇ~。 更新が…間隔がどんどん伸びていく… たまに…たまにでも更新したらええ…月一でもええ…特に何か他に忙しいということは無いのですが… 気力と体力が無く…活動力が全然なくて…。 --- 今中盤か?後半か?を書いてるけどまた1万字近くなってる。(追記:超えました) 短くまとめるセンスが一切ない。喋りたいこと全部喋らないと気が済まない。 マジで足し算しか出来ないので引き算が出来ません。絵もメイクもその他もろもろも…。 あ…

お風呂上り【三夏の俳句】

6月19日 <季語*扇風機> ● 風呂上り ブンブン回す 扇風機 (6/19) お風呂から出たところにある脱衣所に小さな扇風機を置いています。この扇風機が活躍する時季になってきました。寝室にある扇風機は、ゆるやかな弱モードで回します。一方で、お風呂上りに使う扇風機は強モードでブンブン羽を回してもらいます。 【17音のショートポエム2025年6月はこちらです】 ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary ------------…

らくがき・梨子

プレーンオムレツを食べる

昨夜もちょっと暑かったがまあ眠れた。 今朝はちょっと涼しい感じ。 仕事へ。曇り。 今日の作業は順調に行くかと思っていたらまさかのトラブル。 まあもうどうでも良いか。 とりあえず冷静に対処。 俺はもうしばらくはしれない。 1時間残業午後6時仕事終了。 外はまだめっちゃ明るい。 完全に夏だ。 帰宅後の室内もちょっとむっとしている。 窓を開け放ちサーキューレーターを回し空気の入れ換えを行い、ついでにウィンドウクーラーを使えるようにする。 1時間ほどクーラーを稼働させてみる。 冷える。今年も大丈夫っぽい…

同人誌とは|3分でわかるタイパ解説

📚🎨この記事では、「同人誌」ってなに? どうやって作られてるの? なんで人気なの?Z世代や小学生でもスイスイ理解できるように、会話形式&絵文字たっぷりでテンポよく解説していくわよ〜🎤📚✨ 今回は、オタク文化の花形「同人誌(どうじんし)」について、わかりやす〜く解説していくわよ〜!プロじゃなくても、自分の好き!を形にして発表できる“趣味の祭典”なのよ〜✨🖋️🎡 👦「オネェさん!コミケで“同人誌”っていっぱい売ってたけど、あれって何?」👠「いいところに気づいたわね〜💋 同人誌は“自分たちで作ったマン…

俳句 「田植え」

みなさん こんにちは〜よひらです〜! 今回は、田植えをキーワードに俳句を作ってみました。 昨今のお米を巡るドタバタにおいて、お米も市場経済の中のひとつの商品である以上、市場経済の主要なプレイヤーの立ち位置、思惑の違いで流通量が極端に上下するんだなあ、、、と思い知らされました。そういえば5〜6年前のコロナ禍のときもマスクが入手困難になりました。あのときは中国からの輸入が途絶えてしまいマスクの供給自体が少なかったのですが、今回はお米の供給はあるものの、店頭に届く前の流通段階で滞ってしまったようです。…

シナリオ創作祭 2025年6月

こんにちは。 今回はしょうもないネタ記事です。 実は私、趣味で様々な創作に手を出していまして、 このブログを始め、 イラストを描いてみたり、 モデリングしてみたり ゲーム作ってみたり、 組み込みプログラミングしてみたり、 小説を書いたりしています。 で、私はプログラムを専門で習った過去があり、多少は書けるんですよね。 しかし、それ以外はぺーぺーなんですよね。 それで、最近ブログに書き起こしたらモチベが上がるってことに気が付きました。 なので今回は、ゲーム、小説など様々な創作で活かせるシナリオ構想…

何卒、そなたの白い肌を私にだけ、お見せくだされ4-1

施設の封鎖は最小限に抑え、死体を鑑識が運び出し、周囲の住宅への関心を引かないように作業をひっそり執り行う。遺体を乗せた鑑識のバンを見送り、出入り口を封鎖。警官は立たせずに熊田たちO署の刑事は、施設管理に雇われる弁護士佐山明から聞きだした死体の自宅住所に向かった。住まいは現場から程近い場所であり、車は施設に止めて、真昼の空の下、徒歩で数分の時間を要し、たどり着いた。現場に向かう途中に見えた赤い外壁のマンションが目的の場所であった。種田がマンションの管理人から鍵を借りて、三名の刑事は最上階にエレベー…

【原神ガチャ】あざとい系男子に弱いのかもしれない…

ダリア…随分可愛らしいビジュの新キャラね 女の子かな?こんな実況者はいやだ?〜ガチャ編〜 今日はいよいよまちに待った新キャラ来ましたねぇ!今回はさらっと実況者風にガチャを引くよ〜 前回エスコフィエを引いているので1からの挑戦になります。 ちなみに石は80連分しかない狙いは狙いはスカークとダリアです。 さっそく10連引いた結果… 嘘でしょ、いきなり? ♪To be continued... エス子ガチャではイファ&オロルンのナタ男子を2人とも1凸できているので、星4の引きの運は良いかもしれない。 …

第50話 体育祭20XX(後編) 〜RIRIAの奇妙な冒険〜

──最終競技、騎馬戦。 赤と白、仁義なき女の戦が幕を開けた。 【赤組】 智将・玲音将軍、陣頭指揮。 玲音「まずは中央突破班を囮に、左右から包囲。 挟撃で白組の主力を潰します。」 まるでキングダム。戦術眼、冴え渡る。 それに従う騎馬たちも、全員がハチマキを正面から狙いにかかる。 さあや「やったるわよーーーッ!!!」 【白組】 なぜか抜擢された――りりあ将軍。 りりあ「ひだりのまんなか〜〜!そしたらみぎにまがって〜〜〜! ひばりちゃんは“きらきら☆ターン”でね〜〜〜♡」 ひばり「“きらきら☆ターン”…

音楽のチカラ♪3|宮本浩次

はじめに 男性が女性の歌をうたう、または女性が男性の歌を歌う。これには全く違和感無いと考えます。実際、この様なケースの音楽は沢山有ると思います。その中で、今回スポットを当てたアーティストは宮本浩次さんです。あだ名はミヤジと呼ばれ何時も黒のスーツで髪をクシャっとさせる、シャツを両手で胸元から引きちぎるパーフォーマンスでも有名なアクティブなミュージシャンなのです。歌はもちろん最高です、当方も大のファンなのです。 はじめに インスパイア チカラを借りるとき 似顔絵 あとがき インスパイア ロックシンガ…

詩集に第60話「複雑に絡む糸」を公開しました

前回の更新からまた10日以上の時間が経ってしまいました。 創作意欲が湧いている感じも正直ないのですが、今のところ6編ほど詩を書いたので、今日を含めて6日間連続で1編ずつ詩集を更新していきたいと思います。 意識したわけではないのですが、書き始めて3編は続き物のような感じになってしまったような気もします。 もう3編は夕暮れ時に、白い紙とペンを自分の前に置いておいたら、フッと言葉が湧いてきたので書きました。 長いものから短いものまで6編書きました。 最近はなんだか不自然さを感じて、無理に言葉をひねり出…

ボツになったキャラデザ晒す

おさ〜るさ〜んだよ〜

各種ロゴを制作します

ココナラで出品中。お気軽にお問い合わせください↓ 初回案無料! シンプルなロゴを制作します キャンセル可! 完成したデザインを見てから購入できます!! !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://coc…

大困難

「おつかい行ってきてくれる?あんた暇でしょ?」 妻が俺に言う。おつかいだなんて子供みたいなこといいやがって。だが確かに俺は暇だ。ここはひとつ、妻の言うことを聞いてやるとするか。 「あぁ、いいぜ。何を買えばいいんだ?」 「人参を3本買ってきて。今日はカレーにするから。」 「わかった。」 近所の八百屋に行って頼まれていたものを買い、家に帰った。 「おう、買ってきたぞ。ほらよ。」 買ったものが入っているビニル袋を妻に渡すと、妻は何とも言えない表情で俺を見た。 「あんた…。これ、人参じゃなくて大根なんだ…

新解釈:本当は怖い「にんげんっていいな」

本当は怖い「にんげんっていいな」 何番煎じかわかりませんが、「にんげんっていいな」について私なりに解釈したので、それを書いていきたいと思います。 気温も夏らしくなってきて「日本の夏」という感じになってきたので、ホラーテイスト(?)にしています。 「にんげんっていいな」の一番は子熊目線 ある日、子熊は飢えていて、森の中を歩いている最中だった。 そんなとき、子熊は森でかくれんぼをしている子供たちに気づいた。 少し離れているところからじっと見ていた子熊。すると、お尻が出ている子供に気付いた。飢えていた…

自宅で久しぶりに食べたくなったもの。あっさり、すっきり。

nikonikohiyori33.hatenablog.jp 自宅で久しぶりに食べたくなったもの。あっさり、すっきり。 1.行方不明のおろし器 昨年、おろし器を自宅で紛失。 もしかしたら古くなって捨てたのかもしれませんが、記憶にありません・・・ 記憶喪失疑。 でも、やっぱり自宅で大根おろしが食べたい! ということで、スーパーで購入しました。 おろし器と色々セットになった商品もあり、迷いましたが・・・ 好きな器にそのまま乗せて使うだけのシンプルなものを購入。 楽が一番。 お値段の安さも最高。 (3…

らくがき

適当に描いたけどなんか先生っぽい。 でも先生ではない。

日記_20250618 陶芸教室アゲン

*****昨日のこと***** 昨夜はあまり食欲がなかったので、 お酒のおつまみを作ってそれを晩ご飯の代わりにしました。 夕食_20250617 ズッキーニを輪切りにしてピザソースを塗り、 タマネギのスライスとむきエビとチーズを乗せて トースターで焼きました。 そんなに美味しくもなかったです。 (なんやねんな~~~~) *****今日のお話***** 今朝は7時起床。 10時半に家を出て金津創作の森に向かいました。 1時間ほどで到着。 陶芸_20250618-1 陶芸の工房です。 創作の森内にあ…

変形性股関節症⑩自己血を取るのだ。

入院前の最後の診察。 この日は朝一番に自己血採血の為の採血をし その後、診察、自己血採血、入院説明で終了。 今回この自己血輸血というのを初めて知った。 自分の血液を取っておいて、手術で輸血が必要になったら その自己血を使用するというもの。 状態のいい血液を輸血したいので、数日前から体調万全にして 一応食べるものにも気を使って臨んだ。 MAX400ml取るらしく、脱水症状を起こさないように 自己血採血の前には水分補給が大事だとか。 ギリギリにペットボトルの水を飲み干し、いざ採血。 全部終わるまでに…

どうも、一級フラグ建築士です。 ↓ なんで来るの。 そりゃないぜマイケル。 宝塚記念。 枠連1-8で当たる気がするからって 分散投資してしまった。 惜しくもなんともないレースを 3つ観ただけの日曜日。 ロードデルレイを買い被ってたのが敗因。 ロードとべラジオのワイドだったら 99%当たると思ってたのに。 メイショウタバル。 武豊騎手見事すぎる逃げでした。 1000m59秒台だから止まると思った。 ウタバル→オペラの馬単とか めちゃくちゃ当てたかったなーー。 脳汁ヤバそうこの馬単。 マジでJRAも…

紙飛行機文庫のフォトブック

拝啓、あなた様塗り絵のフォトブックができあがり、紙飛行機文庫も5冊となりました。 始まりは、伊坂幸太郎さんの本のタイトルと、その本の中に出てくる名文を使った、二次創作文のフォトブックです。初めてフォトブックを手にしたとき、フォトブック作成が趣味の一つに加わりそうだと、日記に書いています。2021年9月のことでした。それから時を経て、2025年4月にショートポエムのフォトブックを作り、さらに、今回の塗り絵バージョンです。フォトブック作成が趣味になるかも、という予感が、今頃になって的中してきました。…

イラスト館(197)デフォルメ

とうとう迷走してだしました(笑)

涙が出るほど笑うと...【マンガ】

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ クリックいただけるとうれしいです✨ にほんブログ村 人気ブログランキング ★Instagramでもマンガ投稿はじめました。 https://www.instagram.com/dreamtea3 こっちの方が見やすいかも!? よろしくお願いします♪ ☆ネットshop・シーサー社長のお店もよろしくお願いします! suzuri.jp ↓↓↓ dreamtea3にイラストやマンガを依頼したいかたは ☆ サービスを出品したい人も、依頼したい人も! 登…