トピック一覧

音楽

【ライブレポ】ANGRA ” TEMPLE OF SHADOWS 20TH ANNIVERSARY ”JAPAN TOUR 2025 (2025.06.19)

ANGRA、活動休止からの Rebirth を信じられる公演でした! ameblo.jp/tokyoonkyorock/entry-12883575068.html タイトル: ANGRA Japan Tour 2025 MEMBER: On Vocal:Fabio Leone On Guitar:Rafael Bittencourt On Guitar:Marcelo Barbosa On Bass:Felipe Andreoli On Drums:Bruno Valverde 開催日程: 6…

聴いてたはずだけど忘れてる。

イエモンの話。 そういや、イエモンで一番有名かと思われる 「LOVE LOVE SHOW」ってちゃんと聴いたことない・・・? あんまり覚えていません。 最後の「ラブラブショ~ラブラブショ~」 のところくらいしか。 というわけで、聴いてみた。 Youtube公式にあったよ! youtu.be あ、これ結構聴いてるわ・・・。 サビだけじゃなく、他のところも結構聴いてる。 忘れてただけ。 まあ、至るところで流れてたもんなー。 そりゃ聴いてるよ。 アルバムだと「PUNCH DRUNKARD」に収録されて…

通勤・帰宅が楽しい時間に。Spotifyシャッフル再生-稲葉浩志 編-

こんにちは。 突然ですが、皆さんはどんな聴き方で音楽を聴いていますか? 私は基本的にアルバム単位で聴くことが多いのですが、 最近何気なくSpotifyでシャッフル再生をしたところ、 まるでライブに行ったかのような興奮を味わえました。 シャッフル再生では、スマホやウォークマンの画面を見ない限り、 次にどの曲が再生されるのか分からないので、 普段アルバムを聴くのとはまた違った楽しさがありました。 そこで、私が通勤時にシャッフル再生した時のリストを紹介させてください。(笑) 今回は私が大好きなバンド、…

06/20

www.youtube.com Node (YouTube Ver.)Node志崎樺音J-Pop¥255provided courtesy of iTunes ネコーチェンバー ・猛暑うがない。 ・お布団夏仕様に。 ・Leminoの日向坂46パックって、ドコモユーザー以外だとクレカもってないと入れないんスカ... ・ブックオフオンラインに色々と品を売りに出した。 『オーレリウス・ジーカス (著) / 大使が語るリトアニア (星海社新書)』 リトアニア行きたさMAX DAZN クラブW杯 モンテレ…

YNGWIE MALMSTEEN / Tokyo Live

Yngwie Malmsteen『Tokyo Live』レビュー|時空を超えたギター魔術とBlu-spec CDの魅力 トウキョウ・ライヴアーティスト:イングヴェイ・マルムスティーンKing RecordsAmazon Yngwie Malmsteen『Tokyo Live』レビュー|時空を超えたギター魔術とBlu-spec CDの魅力 基本情報 / Basic Information トラックリスト / Track Listing メンバー / Personnel その他の情報 / Addit…

CD紹介(24):GIUFFRIA「Silk and Steel」

GIUFFRIA「Silk and Steel」 ANGELのキーボード担当だったグレッグ・ジェフリアによって結成されたGIUFFRIAの2ndアルバムです。しかしこのアルバムはJOURNEYの物真似と酷評されてバンドは解散しました。その後グレッグはHOUSE OF LORDSを結成。初期のHOUSE OF LORDSは荘厳な感じで良かったのですが、彼の脱退後はよく分からないバンドになってしまいました。なお彼は今では実業家として成功しています。 Giuffria - i must be drea…

人気急上昇中!DIE SPITZ

ツアー中のDie Spitzの人気が凄い!

2025年6月19日(木)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. ビバ★ロック / ORANGE RANGE www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! ALL the SINGLES アーティスト:ORANGE RANGE ソニーミュージックエンタテインメント Amazon 2. Believe / Folder 5 www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前…

ディスクレビュー『SIGN OF THE WOLF』/SIGN OF THE WOLF

Sign Of The Wolf サイン・オブ・ザ・ウルフ~狼の徴(しるし)~アーティスト:SIGN OF THE WOLFRUBICON MUSIC ルビコン・ミュージックAmazon◆DIOファンならずとも納得の普遍的充実作「残党」という言葉に前向きな響きはないが、これは史上もっともその言葉をポジティヴに響かせることに成功している作品かもしれない。ここには正統派ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの美点が、絶妙なバランスで結晶している。あのDIOの残党によるプロジェクト――といえば当然LAST I…

燃え尽きるまで

www.youtube.com 滲むネオンの街を抜け叫びも届かない夜誰の言葉もいらない私の声で壊してやる 足元の影が嘲る「どうせ無駄だ」と笑うけどこの炎は消せないここで終わるつもりはない 燃え尽きるまで 走り続ける傷だらけのこの手でたとえ全てが崩れても私は私を止めない ガラスの靴を脱ぎ捨て裸足で駆けるこの道偽りだらけの世界私が焼き尽くしてやる 灰になっても構わない輝きを残せるなら壊れた夢の破片(かけら)でも明日へ繋げられるなら 燃え尽きるまで 声を枯らして光をこの手で掴む涙の跡さえ誇れるように私…

ON THE PROWL / LOUDNESS

1991年に発表されたアルバム。マイク・ヴェセーラがヴォーカルを務めた2作目であり、彼が在籍していた最後の作品でもあります。内容は新曲3曲と、二井原実さんがヴォーカルを務めていた初期作品のリメイク8曲という構成。リメイク曲の中にはタイトルが変更されているものもあるので、オリジナルとは違う曲になっているものもあります。私がラウドネスをリアルタイムで聴いたのは、アメリカデビュー作の「THUNDER IN THE EAST」からで、英語で歌って世界進出したすごいバンド、という認識でした。なので、後追い…

Sigur Rós『Takk...』

2005年にリリースされた『Takk...』は、アイスランドのバンド Sigur Rós にとって4作目となるフルアルバムであり、国際的評価を決定づけた一枚です。タイトルの意味はアイスランド語で「ありがとう」。感謝の気持ちに満ちたこの作品は、ポストロックの枠を越え、まるで「音そのものが語りかけてくる」ような没入感を持っています。光と影、希望と郷愁、歓喜と静寂が共存する、美しくも深遠なサウンドスケープが広がっています。 アーティストについて アルバムの特徴 アルバムの個性 『Takk...』全曲レ…

ユジャ・ワン(p)のショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲」など最近聴いたクラシックのCD。

2025年は、ショスタコーヴィッチの没後50年、2026年は生誕150年に当たります。重くて暗く、晦渋なイメージを持っていて、僕にはとっつきにくい作曲家です。 しかし、記念イヤーなので、群響定期でも、5月に交響曲第8番、6月にピアノ協奏曲が取り上げられます。そこで、あらかじめ曲に慣れるようにCDを購入し、聴きました。 (1)ショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番・第2番」 ユジャ・ワン(p)、アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団(2022年9月・10月録音)。 (感想など) ピアノ協奏曲第…

CD紹介(23):Quiet Riot「QRIII」

Quiet Riot「QRIII」 ランディ・ローズ(ギター)により結成されたQuiet Riotの再始動後3rdアルバムです。ランディはご存じの通りオジー・オズボーンの元に行った後、飛行機事故で亡くなります。その事故を受けてケヴィン・ダブロウ(ボーカル)が再始動させ、カバー曲「Cum On Feel the Noize」を収録した再始動後1stアルバム「Metal Health」を発表。ヘヴィメタルとしては初の全米1位となるアルバムになりました。しかし、その後バンドは低迷し、ケヴィンは不遜だっ…

【Kawaii MUSIC Playlist part93】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 461. conversion 462. KOKORO HIGH 463. CutAll.sys 464. IAM 465. Purple Bubble Gum Machine open.spotify.com Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com Playlist Kawaii MUSI…

【音楽】cali≠gariの第7期最後の音源はマルチエンディングに見える

※昔のブログに書いていた第7期終了の記事をアップデートしたものです。マルチエンディングについてはブログの人が勝手に思っているだけなので、生ぬるい目で見てあげてください。 登場人物 沙魚川 未虎 (はぜかわ みとら)年齢:25 / 性別:女 / 身長:142cm喫茶店『緑飴』の経営者。cali≠gariの音源を集めている時、困難すぎて数回心が折れそうになった。五百木 冬風 (いおぎ ふゆか)年齢:22 / 性別:女 / 身長:157cm未虎と話が合う客。以前のボーカルの頃に出ていた音源を聴いてみた…

Areski, Brigitte Fontaine: Baraka 1980 (Kuroneko) 半世紀近く経った音の缶詰の蠱惑

Areski, Brigitte Fontaine: Baraka 1980 (Kuroneko)A1. Le MénageA2. L'éternel RetourA3. La TraverséeA4. Le Light ShowA5. La VacheA6. PifB1. Tout Le Monde Se Rappelle Peut-Être de Quoi Il S'agitB2. La Maison Du CaféB3. Baby Boum BoumAreski, Brigitte Fon…

【イベント情報・当日券・6/17~21】CORY WONG LIVE IN JAPAN (2025.06.19公開)

Cory Wong with Antwaun Stanley ! smash-jpn.com/live/?id=4378 タイトル: Cory Wong Live In Japan with Special Guest:Antwaun Stanley MEMBER: On Guitar:Cory Wong On Keyboards:Kevin Gastonguay On Drums:Petar Janjic On Bass:Yohannes Tona On Trombone:Michael Ne…

BON JOVI / Lost Highway

ロスト・ハイウェイ~リミテッド・エディション - ボン・ジョヴィ (DVD付)アーティスト:ボン・ジョヴィ,ビッグ&リッチ,リアン・ライムスユニバーサルAmazon 基本情報 Track listing ボーナストラック Personnel Additional musicians 商業的成績 / Commercial Performance 【BON JOVI アルバムレビュー】『Lost Highway』──青春と成熟の分岐点で聴こえる音 "失われたハイウェイ"の向こう側に、何があったのか。…

ピープル・オブ・ザ・ナイト (People Of The Night)

Title:ピープル・オブ・ザ・ナイト (People Of The Night)Artist:UB

【保育士試験】声が出ない音楽

skin-ship.hatenablog.com == うざいくらい ココで吐いているけど、 造形、まじ描けない。 (↑しつこい笑) そして、 ようやく音楽にとりかかりはじめた。 なぜ 音楽は今からなのか、というと 自分、 ピアノが好きすぎて (うまいわけではない) アップライトピアノを 貯金したお金で買うくらい好きで 指は どうにかなるだろう、と思っていた。 思っていたのだ。 が、 保育士試験はベツモノで。 歌って 弾いて…しかも楽しそうに? 表情豊かに? けっこう難易度が… まず 歌だけでも…

Spotifyとは|3分でわかるタイパ解説

🎧🎵この記事では、「Spotify」ってなに? どうやって使うの? どんな仕組みなの?今回は、音楽好きの必需品「Spotify(スポティファイ)」について、わかりやす〜く解説していくわよ〜!CDがなくても世界中の音楽がポケットに入る、現代の魔法のジュークボックスなのよ〜📻✨ 👦「オネェさん!Spotifyってアプリ、友達みんな使ってるけど、あれって何なの?」👠「いい質問ね〜💋Spotifyは“音楽のストリーミングサービス”なのよ!つまり、CDやダウンロードじゃなく、ネットを通してその場で音楽を聴…

今日の1曲「Mornin’ Bell / 稀羽すう」

youtu.be ありがとう Apple Music 仕事がめちゃくちゃ忙しいと音楽ずっと聴いてるから、いい音楽に出会うための打席数も増えるんだよなあ Mornin’ Bell 稀羽すう J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes music.apple.com

Snow Manが「Summer Sonic Bangkok 2025」に出演決定!

日本の有名な国民的アーティスト「Snow Man」は、 2025年8月23日に開催される「Summer Sonic Bangkok 2025」に出演することが決定しました! Snow Man の大規模な音楽イベントへの参加は今回が初めて! 素晴らしいステージでパフォーマンスを行います! 場所は、バンコクのインパクト・チャレンジャー・ホール 1 ~ 3 です。 世界中で絶大な人気を誇る Snow Man のステージがついにサマソニ バンコクで開催されます! 世界レベルのダンスと歌、そしてユニークな…

大阪・関西万博にて開催 「Lemino MUSIC FES」JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEの出演が決定!

2025年10月5日(日)と6日(月)、大阪・関西万博で開催される音楽イベント「Lemino MUSIC FES」の詳細がついに発表されました! NTTドコモが展開する映像配信サービス「Lemino®」が主催するこのフェス、音楽ファンなら絶対見逃せません。 【注目!】豪華アーティストが登場 10月5日(日)のイベントでは、日本を代表するグローバルアーティストたちが登場。 特に、LAPONE ENTERTAINMENT所属のアーティストたちが、万博の舞台で圧巻のパフォーマンスを披露する予定です。 …

灰色の翼

www.youtube.com 暗闇の中 拳を握りしめ壊れた夢を 叫びに変えて傷だらけの羽根 誰にも奪えない燃える鼓動が 今、羽ばたく 嘘にまみれた 世界の声に耳を塞いで 走り続けた 灰色の翼で 夜を裂いて痛みも涙も 風に変えて壊れた世界に 叫びを刻むこの声が 未来を創る 冷たい風に 逆らう衝動孤独な夜を 燃やし尽くせ心の火を 消させはしない自由へ向かって 飛び立つの 誰かの正義が 胸を刺しても自分の答えを 信じていたい 灰色の翼で 闇を超えろ絶望すらも 光に変えてこの声で 未来に照らすもう二度…

【今日の一曲】Common - Resurrection

Jazzyなヒップホップに心も体もゆだねましょう。今日の一曲はCommonのResurrectionです。 トラックも良ければ擦りも良き。もちろんラップも良き。MVも良き。 元ネタはさらに良き。 YouTubeで見ると当該曲にサンプリングされている部分がめちゃリプレイされています。 みんな大好きですね。 Common関連の過去記事も宜しかったら是非ご試聴ください。

【音楽】クラッシックコンサートを最後まで聴くのが目標です。

前回も書いたのですが、今まで、美術関係についてのお話をすることが多かったのですが、そのほかのお話も時々書いてみたいなあと思うようになったので、今回は音楽について、ちょっと書いてみます。 音楽もクリエィティブな世界だと思うのですが、私は音楽には全く詳しくないです。専門に勉強をしたこともないですし、楽器を弾く才能にも(残念ながら)恵まれなかったようです。歌は、特に音痴ではないですが、楽器は本当にリズムが上手く取れず、右手と左手で別のリズムを刻むことができませんでした…。 自分がそんな感じなので、どん…

2025年6月18日(水)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 真夏のSounds good! / AKB48 www.youtube.com 「真夏のSounds good!」は女性アイドルグループAKB48の26thシングルの表題曲です。 歌詞は妹のような存在だと思っていた女子と恋人の関係になりたいことを夏に絡めて表現したものとなっており、曲はアップテンポでポップなナンバーとなっております。 真夏の太陽が燦々と降り注ぐように明るくて眩しいキラキ…

Arrested Development『Bullet in the Chamber』

2024年1月にリリースされた『Bullets in the Chamber』は、Arrested Development が30年以上のキャリアを経て発表した最新作。グループ創設メンバーの Speech を中心に、多数の客演アーティストを迎えて、ヒップホップへの情熱と社会への眼差しが詰まった一枚です。Boombap や Philly Soul からサンシャイン・ポップまで幅広い音楽性を持ち、ライブ感ある音作りが蘇った作品。懐かしさと新しさが同居する、重厚で温かいアルバムです。 アーティストにつ…

今日の音楽419 ユリィカノン 月詠み

ameblo.jp

【Kawaii MUSIC Playlist part92】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 456. Geramoum - ど~ぱみん Remix 457. Distance 458. Calling 459. Overstep (feat.星名はる) 460. Blue Orbit - Cover open.spotify.com Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com Play…

梅雨前線消滅?(2025/06/18)

6月中旬に 天気図上から梅雨前線が完全に消えた。 これは、過去10年間でたった1%の確率 という非常に珍しい現象で、「奇跡的現象」となるらしい。 これは一気に気温が上昇、猛暑日が続くのも納得できるかも… でも梅雨明けとはならない… この暑さで、今日もほゞ家籠り状態ですが、自宅から100mの場所に「コンビニ」があるが、遠回りして昼飯用に弁当を買いに行く(笑) お寺に「紫陽花」を見に行ったら、暑さのせいで何となく萎れていた。 コンビニで「玉子揚げ&メンチカツ弁当」を買って帰還。(22.11㎞) 暑さ…

高橋幸宏:WORLD HAPPINESS (2025発売) フュージョンの外縁の沃野

CD1(1) pupa高橋幸宏, 原田知世, 高野寛, 高田漣, 堀江博久, ゴンドウトモヒコ(2) Yukihiro Takahashi(In Phase WH ver.)高橋幸宏 with 高桑圭, 堀江博久, ゴンドウトモヒコ, LEO今井 CD2(1) THE BEATNIKS高橋幸宏, 鈴木慶一 with 白根賢一, 高桑圭, 高野寛, 高田漣, 堀江博久, ゴンドウトモヒコ(2) WH13 Special Band The おそ松くんズ高橋幸宏, 小原礼, Dr.kyOn, 佐橋佳幸…

ぼくは、月並みなことが嫌いだ! (-"-)

今日は猛暑だった。全国的にそうだろう。 ジムに行ったら顔見知りの人が言ってきた。「今日は暑くて・暑くて…」 「当たり前だろ!そんなこと言っても、意味ない!」とはもちろん言えない。 「暑いと言ったところで、涼しくなんかならないだろ!」とも言いたい。 「余計暑くなるだろ!」とも…。そんな気持ちが顔に出てしまっているか?まずい。 すぐに気を取り直して「いや、ほんとに!たまらんですなあ~」と月並みに返す。 ぼくは、何事においても”月並みなこと”が嫌いだ。 ”紋切り型の挨拶”ばかりじゃなく、”ありふれて平…

フライヤー 79

Beat Freak 89

倍速系MV集めました

お疲れ様です。今回は倍速系MVをまとめてみます。ここで言う倍速は、いわゆる早送りとかそういうイメージです。なんかめっちゃ速いぞ。

お題:ドイツで骨折

お題「海外旅行で経験したトラブル」 小さなトラブルはいくつかありますが、一番のトラブルで言えば海外旅行中に足を骨折したこと。 9年前のことです。ドイツのライブ、野外フェスティバルでの出来事でした。野外のしかも会場は山のてっぺん、お天気が変わりやすく雨が降ったり止んだりしながらもライブは決行されました。 フェスはもう感無量でしたが、足元は田んぼくらいのぬかるみ、スッテン転ぶ人が続出、外国人みんな酔っ払っていますのでね。 その会場、敷地の外枠地面がすり鉢状になっていまして、そこを通るときはとにかくす…

【今日の一曲】Biohazard - Forsaken

今日の一曲はバイオハザードの新曲Forsakenです。 13年ぶりの新曲らしく。 相変わらずヘビーにカッコよくハードコアメタルしていますね。 今年フルアルバムをリリースするそうな。そちらも楽しみで仕方がありません。 Biohazardの過去記事も宜しかったら是非ご試聴ください。

藤井風「Hachikō」に込めたメッセージとは?MV・歌詞・感想まとめ

藤井風以前も「真っ白」を 配信リリースされた時の記事pon3804.hatenablog.com そしてMUSIC AWARDS JAPANの記事にも ご紹介していきました。pon3804.hatenablog.com 藤井風は6月13日に 新曲「Hachikō」を 配信リリースされました。www.youtube.com今回は新曲「Hachikō」の リリース記念として新曲「Hachikō」の魅力、 そして「Hachikō」に似ていて、 他に紹介したい曲をご紹介したいと思います。 藤井風 新曲「…

サブスク

こんちは。お元気ですか? 私は元気です。湿疹もだいぶ治ってきました。 原因はわからなかったけど。 さて私は音楽を聴くのが好きなんですけど。前はレコードとかCDとか集めたりとか してたんですけど、私はプロではないのでそんなに無駄にCDとか持ってても場所は とるし、どんどんCDは出てくるので無駄だと思い始めてからサブスクに頼ることにしました。確かにかさばらず便利です。しかも自分が買わないような曲やアーティストもチャレンジできます。確かにサブスクにないアーティストもあるっちゃあるんですけど、 殆どはあ…

最近聴いている曲(2024年 5月・6月)その1

そろそろ梅雨も明けて蒸し暑い。実は4月の後半からも既に扇風機を出していた。5月半ばになれば昼間の活動で汗も出る。そうなったら早くもかき氷機を出して氷をガンガン食いたいが、ここの所たくさんもらいすぎた冷凍食品が場所を取りまくって氷を作るスペースの確保がムズい。まずは冷凍食品を食っちまわないとな。 これを言うと日々それに頼って飯の用意をしている料理担当の家庭人に申し訳ないとちょっと思うが、私は自炊ライフにおいて冷凍食品は逃げだと思っている。なので基本的に買わないし、貰い物として得た場合でもでよっぽど…

【グレゴリー・アイザックス】ジャマイカ音楽の歴史に太字で刻まれる偉大なアーティスト

皆さん、こんにちは。夏日ですね、暑くて外に出るのが億劫になります。私の寝る部屋にクーラーがついてないので、最近はアイスノンと冷感シートで寝ていますが、そろそろ限界なので扇風機もタイマー設定して寝ようかと。東京の夏、こんなに危険な暑さでしたっけ。 More Gregory + Night Nurse Amazon オススメ度;★★★ よく聴きます度;★★★ 表題曲の「Night Nurse」をはじめとして、Gregory Isaacsのちょっとクールでセクシーなヴォーカルがとても魅力的なアルバムで…

早くも「猛暑日」到来(2025/06/17)

もう、完全に夏の雲、我が家の庭も色とりどり「ユリ」の競演。 家籠りが続いていたので、午後チョットだけ「自転車散歩」とする。 「カワセミ」発見!! チョッと遠過ぎる。 更に遠くへ。 飛んで行った方向に向けシャッターを切ると、家に帰って写真を見ると小さく写っていた。(黄色の〇です) これも遠くですが、許せる範囲かなぁ… また「サボテン」の「蕾」が膨らんだ、咲くのは今日か明日か? 今日の都心の最高気温、34.8℃、我が家界隈は35℃らしい。 やすらぎ橋/さだまさし youtu.be さだまさし やすら…

メディア・芸能!オリコンニュースからニュースをスクレイピング

オリコンニュース(Oricon News)とは?オリコンニュース(Oricon News)は、日本のエンターテインメント業界に特化したニュースメディアで、音楽・映画・テレビ・芸能人・アニメなどのランキングや最新ニュースを中心に提供している総合情報サイトです。オリコンは1967年に創業され、当初から音楽チャートビジネスを手がけてきた歴史があり、今日においてもレコード会社、芸能プロダクション、メディア関係者にとって重要な指標とされています。スクレイピングツールの概要ScrapeStormとは、強い機…

日記_20250617 上を向いて歩こうね by Soloist D

*****昨日のこと***** 昨日の午後は、 母の夏服を老人ホームに届けて、 その帰りにお総菜屋さんに寄っておかずを買いました。 カニクリームコロッケ(160円 X 2) 中華もやし(250円) 夕食_20250616 晩ごはんちゃんです。 夜は、デジタルサックスの練習をしたり、 マンガを読んだりしてまったりと過ごしました。 *****今日のお話です***** 今朝は5時起床。 7時からジャパンレンタカーでテナーサックスの練習をしました。 朝食_20250617 まずは腹ごしらえ。 今日はとっ…

06/17

youtu.be ROTTENGRAFFTY「Blown in the Reborn」Music VideoWabi Sabi -Wabi-ROTTENGRAFFTYロック¥1426 東京俳優生活協同組合 ・もう梅雨終わった??? ・内田夕夜さんと守屋亨香は事務所の同期† ・ブックオフでお買い物。 ・ブックオフオンラインでお買い物。 『放課後アングラーライフ』 普通に良かった。釣り映画として期待して観ない方がいい。 どうせならきれいな景色がもっと観たかったかも。 なんていうのはアニメの観すぎ? …

MOTMからナッシュビルへ ②

↓ここからの続きです。 sweeetrock.jp SAMMY HAGAR with LOVERBOY さて、ナッシュビルの目的地であるブリヂストンアリーナです。 このUSツアーが発表になった時、MOTMに行く事は決まっていたので、日程的にも距離的にも近いここナッシュビルで観ようと決めました。 (まだ日本公演は決まっていませんでした) 会場のマーチコーナーを見たり、ホットドッグ🌭ぱくついたり。 ライブは、まずはLoverboyの登場♪ いや〜、ヒット曲あるバンドは強い。「それ行け!ウィークエンド…