やっぱり油断できない体調です。 昨日もう大丈夫だろうとか思ったのに、寝る前にやっぱり胃腸が痛くなってしまって……なんでだろう??? 思い当たることないんですが、昨日痛くて寝れなかった時に合谷(ごうこく)という親指と人差し指の付け根の間辺りにあるツボを、最初は左手の合谷のツボを押していたんですけど、フッと思い立って右手の合谷のツボをグリグリ押し続けていたら、効き目があって痛みが和らいで寝ることができました。 なので、毎日グリグリとツボ押しした方が良いかなとか思い始めているんですが、痛みがなくなると…
心の容量が増えるメンタルの取扱説明書を読みました。 本屋で展開されていて気になったので、、、、がキッカケです。 心の容量が増えるメンタルの取扱説明書【「くり返し使える!心を整理するワークシート」DL特典付き】 作者:エマ・ヘップバーン ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 感想 外国の本の訳本だからか、読みづらさもあり、結局どうしたらいいのか。どうやるとどう改善するのか。どう効果があるのか。とかがハッキリと書かれてなくて途中から読むのが苦になってきた。 結局自己分析して書き出したりして…
今回、読んだ作品はこちら! 『新 謎解きはディナーのあとで』著・東川篤哉 新 謎解きはディナーのあとで (小学館文庫) 作者:東川篤哉 小学館 Amazon 前シリーズの「謎解きはディナーのあとで」は全作読んだ 当時、新しいスタイルの謎解きミステリーが面白く、 ハマったのを覚えている 謎解きはディナーのあとで (小学館文庫) 作者:東川篤哉 小学館 Amazon 新 謎解きはディナーのあとで2 作者:東川 篤哉 小学館 Amazon 謎解きはディナーのあとで 3 (小学館文庫) 作者:東川篤哉 …
1.はじめに 2.内容 (1)なぜ礼節ある人は得をするのか (2)あなたの礼節を高めるメソッド (3)無礼な人に狙われた場合の対処法 3.教訓 Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である 作者:クリスティーン・ポラス 東洋経済新報社 Amazon 1.はじめに 原題は、"Mastering Civility: A Manifesto for the Workplace"です。 考えるわけではなく、「マスターする」「職場での公約」と、邦題より強い表現です。 本書の「はじめ…
本を読んでいて、私も目指してみたくなりました。 どうなるのかは今のところは分からないけど、それでも挑戦してみる価値はあると思うのです。 自分でい言うのもどうかと思うけれど、実現できる確率は高いと確信しています。 その・・・・ 続きはこちら
*へ〜んしん!* 夏休みに大阪に行って大阪大学外国語学部の図書館で涼をとった…と"How to Kidnap the Rich"という本の感想に書いたが、その時出会ったもう1冊がこれ。私が見つけたのは日本語版でタイトルは「乳房になった男」。!?!!だ。 作家はアメリカ人のフィリップ・ロス。昔「さようならコロンバス」という彼のデビュー作を日本語で読んでかなり好きだった記憶がある。「Goodbye Columbus」というのは、実際にある歌のタイトルで、その後「 Cafe Apres-midi Ro…
とある日に見た夢が印象的だったのでメモ:CLANNADのようなめっちゃ泣けるアニメを観てる夢なんだが、実はそのアニメの世界や登場人物は誰かによって作られた世界で、登場人物たちの生活の様子が博物館? 美術館?で展示されてるという設定が最終話辺りで発覚するという内容。で、最終話でその世界と登場人物が突如消されるというオチ。途中展示されてるものということを臭わせる伏線もあったのを覚えてる。 今回の本はコチラ↓。 敗者のゲーム[原著第8版] (日本経済新聞出版)作者:チャールズ・エリス日経BPAmazo…
そういう訳で、母の手術無くなりました🍀✨ もうあの先生と会うことないのはちょっと寂しいな。今日はちゃんとズボン下ろしてるんだろうか。 erieringi.hatenablog.com 皆さんにご心配いただいていたのに…^_^; でもまあ、しない方が私は安心かな??って感じです。 やっぱりブロ友さんの記事読んでると手術って予想通りにいくものでもなさそうだし、大変なんだなぁ🥲、と思っていたところなので。 そういえば息子の方も忙しくなってきたらすっかり喉の手術のことを言わなくなったのでしめしめです🤭(…
佐藤舞さんの あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方 を紹介します。 要約 感想 要約 死、孤独、責任を直視できず、自分に嘘をつくことが時間の浪費につながる 認知と行動を変えることで、感情と身体反応を変えられる 価値観とは単語ではなく、文章で表現するもの 困難な体験と子供の頃を振り返って自分の本心を探る 目的・価値観を言語化して、それに沿って行動すること・しないことを決める (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《読書でお金を稼げる!?「ブックレコメンド」寄稿の応募方法と報酬の実態》について紹介させて頂きます。 はじめに ブックレコメンドってどんなサービス? 寄稿の方法を詳しく解説! 1. 公式サイトから応募スタート 2. 課題本を選んでレビュー執筆 3. 提出・審査 報酬の仕組み:好きな本で稼ぐ方法 1. 通常の報酬 報酬計算の例: 2. 一万円贈呈課題本 特徴: 応募のポイント: 3. ボーナス報酬 提案の流れ: 4. 追加的な報酬や特典 例: 具体的な収…
昨日読了しました。 インスタの発見からこの本の存在を知って、気になっていたので購入してみました。買ったのは今年の2月とか確かそれくらいだった気がします(多分)。 カラフル 森絵都(著) 汚したくなかったので、読んでる時はダイソーのデザインペーパーで作った、ブックカバーしながら読んでました。 感想 こんなにサクサク読めちゃう本も久しぶりで楽しかった。小説を読み慣れていない人でもサクサクと最後まで読めちゃうと思います。 体調不良で読めなかった日もありましたが、私にしたら早く読み終わった方(多分)。 …
下巻からやっと生命の歴史に入ります。 地球はまさに奇跡の星。何かのタイミングや位置が少し異なるだけで生物は誕生していないでしょう。細い細い線をなぞるようにたどり着きました。人類はそのことにもっと感謝し、少し謙虚な気持ちを持つべきだと思います。 長いけれど愉快に学べる本です。人間の知的好奇心は天からの贈り物。この本に登場する人も、書く人も、読む人も。 ダーウィンとメンデルはほぼ同じ時代を生きていました。ダーウィンの「種の起源」とメンデルの遺伝の実験は、お互いを補完するのにうってつけです。お互いの思…
今週のお題「今年の目標どうだった?」 読書ノートを買ったおかげか今年は読書がはかどり、秋にはもう100冊読めていました。ワーイ。 pmdoskoi.hatenablog.com ちなみに本大好きの息子は児童書中心ですが400冊くらい読んでいます。一冊を読むのが早くて、ほんとに読んでんのかよっ?!と思って内容を尋ねたらちゃんと答えてました。息子よ、疑ってごめんよ。。 本が本当に好きな人ってすごい本の中に集中して、読むスピードも早かったりするのかしら??私は読むのがとても遅いので、たくさん本を読める…
読書ノートのすすめ~本の記録で見つける自分の成長~ みなさんこんにちは、かにちゃんです!忙しい日々の中で、読書は心を癒し、新しい考えを育てる貴重な時間ですよね。でも、読んだ内容をそのまま忘れてしまうのはもったいない!そこで今回は、読書ノートをつけることで得られるメリットや、実際の記録方法について詳しくお伝えします。特に30代女性のライフプランにどう役立つかも考えながら進めていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
こんにちは。 フランチェスカ・アルバネーゼ国連特別報告官が、UNRWAの受けた被害についてコメントしています。UNRWAはイスラエルからネガティブキャンペーンをされていて、風評被害を受けているとのこと。 UNRWAはこれまでに施設の70%が破壊され、職員が恣意的に逮捕され、活動を妨害され、時には拷問されたとのことです。 アルバネーゼ国連特別報告官は「イスラエルは国連資格を停止されてしかるべきだ」と言っています。 本当にさっさと停戦してほしいです。 Only for the unparallele…
ジャンケットバンク 14 (ヤングジャンプコミックス)作者:田中 一行集英社Amazonジャンケットバンク 15 (ヤングジャンプコミックス)作者:田中 一行集英社Amazonジャンケットバンク 16 (ヤングジャンプコミックス)作者:田中 一行集英社Amazon どちらかの死が勝利条件となる1ヘッド戦に突入してきたので、 緩みが無くなるかと思いきや、ここに来てまさかの引き延ばし作戦。 団体戦なんて手段を取ってきたか。 真経津の本線に至るまでに、タッグ戦、個人戦を経なくちゃいけないのね。 という…
著者:佐藤亮 発行元:翔泳社 エンタープライズセールスまとめ エンタープライズセールスを読んだ理由 エンタープライズセールスで仕事に活かせるポイント エンタープライズセールスの目次 エンタープライズセールスの感想 エンタープライズセールスまとめ Salesforceのナカノヒトが書いた営業に関する本。Salesforceのメソッドが詰まった営業プロセスと言えばTHE MODELなわけですけれど、THE MODELってエンタープライズ領域には不向きなんですよね。ということで、エンタープライズ領域の…
好きな本はありますか? 例えば「かいけつゾロリ」や「銭天堂」 昔読んだ絵本やマンガでも構いません 好きな本なら何度も読んだに違いありません では、その作者について調べたことはありますか? 他にどんな本を書いているのだろうか 何歳くらいだろうか 何を考えながら本を書いているのだろうか 作家によってはネットにインタビュー記事があったり、 生い立ちをまとめた記事があたったりします 新しい本と出合うきっかけになりますし、 本をもっと理解することもできます きっとおもしろいので、調べてみてください
先日、久しぶりに読み返した染谷昌利の『ブログ飯』。 Kindle Unlimitedで返却してからも、「平凡に生きてはいけない」という一文が頭に焼き付いて離れない。 何もドラマチックに生きろということではなくて、アンテナを立てて過ごすということ。ブログのネタにしろ、何気ない幸せにしろ、「ない」のではなく「気づいていないだけ」なのだ。 the-day-i-cried.com 毎日の生き方つながりで、このごろ2つの言葉に目が留まった。 10分の密度を高くする 公募ガイドのオンラインで連載中のコラム『…
youtu.be DUAL ALTER WORLD【GRAVITY2】Music VideoGRAVITY2Dual Alter Worldメタル¥255provided courtesy of iTunes 熊乃ベアトリーチェ pic.twitter.com/aYJVTs47Qz— ゆた産∪・ω・∪ (@yutayutaslave) 2024年12月4日 でした。 ・ブックオフオンラインにて売ったり買ったり。 ・ガンダム新作の脚本が庵野秀明(◎_◎;) ・ジブリガンダムとかどうですか? ・メカ…
こんにちは、ミタオです。 やってミタオと申します。 本のはなしっ! 漫画 サピエンス全史 歴史の覇者編 の本を読んでミタ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.ge…
こんにちは、めめです。 11/29 (金) 本当は1日休みたい。でも、いつ病気になるか分からない、家族に何かあるか分からない。そんなことを考えると半休で抑えて、残せるギリギリの有休をためてしまう。THE日本人みたいな性格に自分でも笑ってしまう。半休とってゆっくり休んだらいいのに、パン教室、ジム、買い物など予定をこなしていたらあっという間に夕方だった。夕食まで少し時間があったので横になれたけど、基本色々していた。やりたいことがある、やらなくてはいけないことがある。それがゆっくりダラダラするを上回る…
第1回〜第10回野間文芸賞の受賞作・候補作の一覧です。 目次 第1回(1941年) 第2回(1942年) 第3回(1943年) 第4回(1944年) 第5回(1945年) 第6回(1953年) 第7回(1954年) 第8回(1955年) 第9回(1956年) 第10回(1957年) 第1回(1941年) 文芸賞:真山青果(業績に対して) 学術賞:湯川秀樹 美術賞:安田靱彦 第2回(1942年) 受賞者なし(島崎藤村と徳田秋声に賞金を折半) 第3回(1943年) 幸田露伴(業績に対して) 第4回(…
マンガ日本の歴史 23弥陀の光明をかかげて石ノ森章太郎中央公論社1991年9月5日 初版印刷1991年9月20日 初版発行 『マンガ日本の歴史 22 王法・仏法の破滅 応仁の乱』の続き。22巻では、足利義教亡き後の世の中の混乱ぶりに拍車がかかり、かつ、幕府の主導権争いから応仁の乱勃発。23巻では、宗教の集団がそれぞれに対立し合い、かつ勢力を増して一揆をおこし、幕府を揺り動かす。 megureca.hatenablog.com 目次序章 法華・一向両教団前史第一章 蓮如教団の発展第二章 法王国と寺…
「偉大な」人たち――その偉大さが善に向けられていようと、悪に向けられていようと――を特徴づけているものは、そのきわめて強力な意志だと私は考えている。(中略)キリストの意志はその父である神の意志であるが、ヒトラーのそれは彼自身の意志である。その最も大きな違いは、「喜んで従おうとする意志と、我を通そうとする意志」の違いである。この服従を拒否する意志、我を通そうとする意志が、悪性のナルシシズムの特徴となっているものである。 M・スコット・ペック『平気でうそをつく人たち』 私たちは日々ヒットラー先輩のご…
もう少し、書き留めておきたいところがありました。 P227 僕にとって女性になることは、本質的なもの、人としての内なる故郷への帰還を意味した。男となるために、僕はいつの間にか、内なる故郷をあとにしていた。僕は人間でありたい。妥協も区別もしたくない。男でもなく女でもない完全なもの。 なぜそう思ったのか?女性でいる限りリラックスできるからだ。くり返しそう感じた。すべてが〝軽く〟感じられる。そして完全になれる。欠けていた僕の一部が、思いがけず僕のなかにあった。 P238 「数日間は、女にならないで。少…
11月に読んだ本の紹介は、ストレス脳。間違いなく読んで良かった本。 ストレス脳 (新潮新書) [ アンデシュ・ハンセン ]価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/12/5時点) 楽天で購入
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「キラキラしたエンターテイメントに疲れた…」 「目まぐるしいスピードで目の前を流れる情報に嫌気が差した」 「とにかく癒されたい!」 そんな人におすすめの、 「日常系漫画」 をご紹介します! このジャンルの代表的な作品「よつばと!」に似ている漫画です。 わたし自身が大ファンのマンガばかりで、全て継続して読んでいます。 おすすめの日常系漫画① よつばと! 『よつばと!』は月刊コミック電撃王で(ほぼ不…
青猫 萩原朔太郎詩集 (集英社文庫 は 15-1) 作者:萩原 朔太郎 集英社 Amazon ああ、このおほきな都会の夜にねむれるものは、ただ一疋の青い猫のかげだ。 わがぷらちなの手(すえたる菊)。 わが性のせんちめんたる(感傷の手)。 とほい空でぴすとるが鳴る(殺人事件)。 しづかにきしれ四輪馬車(天景)。 わたしはけさきやべつの皿を食べすぎました(内部に居る人が畸形な病人に見える理由)。 まつくろけの猫が二疋(猫)。 わたしたちは蛇のやうなあそびをしよう(愛憐)。色っぽい詩詩だなー。 まつし…
「なんで、先輩分かったんですか」今朝は梅昆布茶を飲んで自席でくつろいでいる浩平に桜が聞いた。 「何が?」 「田口がツァラトゥストラじゃないってことですよ」 「あいつは、あんな大それたことができる玉じゃないだろ」 「そりゃ、そうですけど。それだけで、決めつけちゃったんですか」 浩平は美味そうに梅昆布茶を口に含むと、改めて桜を見た。 「最初会った時から、あいつが感情の起伏が激しいやつだってことはすぐに分かった。確かにあいつはニーチェやツァラトゥストラを熱く語ってはいたが、その背景にあるのは、単に自分…
こんにちは!ブログを毎週更新するのを目標に今日こそ無理だと思っても、なんとか書けました(大体いつも本文を書き終えてからこの前置きを書いています)。本棚を借りている南と華堂さんが1~3月に改装工事で営業がお休みになる都合で、おでん文庫のブログも休んでしまおうか、なんて魔が差すのですが、ナマケに負けずにやっていきたいです。 さて、今年ももう終わりが近づいていますね。というのも、図書館で借りた本を返す前に、読み終えた本の情報をメモ帳に書き留めているのですが、その流れで今年読んだ本を振り返ってみると、1…
正欲(新潮文庫) 作者:朝井リョウ 新潮社 Amazon 《あらすじ》 自分が想像できる“多様性”だけ礼賛して、秩序整えた気になって、そりゃ気持ちいいよなーーー。 息子が不登校になった検事・啓喜。 初めての恋に気づく女子大生・八重子。 ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。 ある事故死をきっかけにそれぞれの人生が重なり始める。だがその繋がりは、“多様性を尊重する時代”にとって、ひどく不都合なものだった。 読む前の自分には戻れない、気迫の長編小説。 【要約・感想】P5-P11 街を見渡すとありとあら…
こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、冒険小説の巨匠ジュール・ヴェルヌが描いた名作『海底二万マイル』について語らせてください。この作品は、SF文学の金字塔であり、読む人を壮大な海底の冒険へと誘います。 海底冒険の魅力『海底二万マイル』は、1866年に謎の「怪物」による船舶事故が相次ぐという不穏な事件から幕を開けます。その調査に乗り出した科学者アロナックス教授たちが、ついに遭遇したのは、怪物ではなく、海中を自在に動く潜水艦「ノーチラス号」!その船長ネモが導く冒険の数々は、まるで映画を観…
発行元:三栄 RALLY CARS SUBARU LEGACY RSまとめ RALLY CARS SUBARU LEGACY RSを読んだ理由 RALLY CARS SUBARU LEGACY RSで仕事に活かせるポイント RALLY CARS SUBARU LEGACY RSの感想 RALLY CARS SUBARU LEGACY RSまとめ BC型レガシィのレーシングモデルであるRSの話がぎっしり詰まっている1冊。かっこいいなぁ。インプレッサの前の世代。レオーネとインプレッサの間にあった職人…
※引用:「ぷにるはかわいいスライム」月刊コロコロ10月号 出張読み切りより ぷにるはかわいいスライムの感想を1話1話書きたいと考えて、週刊プチ感想・レビューをはじめました。 毎週木曜日に投稿する予定です。 週刊コロコロコミック ぷにるはかわいいスライム まえだくん | 週刊コロコロコミック www.corocoro.jp 感想 今週のぷにるはタイトルの通り、月刊コロコロ10月号に載っている出張読み切りでしたね。 コロコロコミックやコロコロイチバンは普段から買っているので既に感想は書いてしまってい…
ユルゲン・ハーバーマス『公共性の構造転換〔第2版〕』未来社(1973) 執行草舟『夏日烈烈』講談社(2018) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■株式会社未來社 公式HP:http://www.miraisha.co.jp/np/index.html 公式X:https://x.com/miraishajp?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor ■株式会社講談社 公…
粘土で人形作りです 44 °˖☆◝(⁰ω⁰)◜☆˖° ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています ★猫娘の日常編もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ファイナルファンタジーXIV Cクマと猫娘の大冒険(●´ω`●)だよ catsgirl.hatenablog.com 前回 Cクマ 熱いファイブスター物語の説明の長さで ノックダウンした猫娘 Cクマ「ファイブスター物語の話だけで気絶してる場合じゃねえクマ!! このあと 映画『…
幼い頃、藤子・F・不二雄の短編アニメを観てその衝撃的な結末に心を乱されたことはありませんか?彼の大人向けSF短編は、ブラックユーモアと哲学的なテーマが織り交ぜられた傑作揃いです。本記事では、その中でも名作と名高い『ミノタウロスの皿』と『カンビュセスの籤』を紹介し、それぞれが問いかける「命」と「生きる意味」について考察します。
いろいろと自分が好きなことを考えてみると、考えることが好きな面がある私。 どういう風に自分が考えたことを表現していったら良いのか、その辺の勉強の必要性を感じています。 今ひとつ、考えることについて分かっていないことがあるように思います。 自分・・・・ 続きはこちら
村田喜代子『八幡炎炎記』を読んでいる。八幡製鉄所が当時の人に、当時の地元民に、当時の日本人にどのようにして在ったか、またそれらが日本やアジア(あるいは世界でもあるが)にどのような影響をもたらしたのか、ということに興味がある。 ソウルから来日した旧友は、北九州市におりたって、駅名――八幡――を見あげた時、ちいさな叫びをあげました。その声で反射的に私は思いだしました。それは二十数年まえの感覚であって、八幡・鉄の都・軍需……とつながるなまなましい現実です。植民地にもその名は威圧的につたわっていました。…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/11/22 大宮図書館より借入2024/11/29 上巻読書開始2024/12/01 上巻読了・大宮図書館へ返却、下巻読書開始2024/12/03 下巻読了2024/12/06 大宮図書館へ返却予定 いやあ、おもしろかった。下手な小説読んでいる場合じゃないや。上下巻併せて1000頁以上に及ぶがほぼ一気読みだ。特にトロツキーがトロツキーである前の「ヤング・トロツキー」時代が興味深い(トロツキーは「パーティ・ネーム…