トピック一覧

旅行

カギ・モルディブのオーシャン・プール・ヴィラの屋内バスルーム

オーシャン・ウォーター・ヴィラのドロップオフ側のレイアウトです。 玄関正面にあるミニ・バーの後ろから右奥にかけてバスルームがあり、玄関ドアの右手にはクローゼットからの屋外バスルーム、そして反対側の玄関左手には、ベッドルームからのデッキ、というレイアウトです。 ベッドルーム兼リビングルームについての投稿です。 gokutsuma.hatenablog.com クローゼットとパウダールームについての投稿です。 gokutsuma.hatenablog.com 玄関の向かいにあるバスルームのドアを開け…

【2025年4月23日】楽天トラベル最新クーポン【新着】メルマガ会員様特典 20%OFFクーポンをお届け

「本ページは広告が含まれています」 JAL楽パック hb.afl.rakuten.co.jp 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 国内宿泊 hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakut…

那覇空港に関する雑学!

🌺 沖縄旅行のスタート&ゴール地点 🌺 Wikipediaより 皆さん、こんにちは! 今回は那覇空港に関する雑学をご紹介します! 沖縄の旅の始まりと終わりを彩るのが、那覇空港。 日本最南端の主要空港でありながら、アクセスの良さと、充実した施設・サービスで全国・海外からの旅行客を温かく迎えてくれます。 那覇空港は、観光やビジネスの拠点としてだけでなく、空港自体が楽しめる観光スポットとしても注目されているんです! 🌺 那覇空港の特徴と見どころ 国内外の主要都市と結ぶ拠点那覇空港は、東京・大阪・福岡な…

アメリカ2日目(3月23日)

朝3時に目が覚めてそこから眠れなかった。朝ごはんにパンとソーセージをいただき、午前8時15分に出発。今日はデビーがロサンゼルス近郊のどこぞに連れて行ってくれるらしい。同行者がいるようで、どうやらデビーの友人とその友人のところにホームステイしている我々の団体の人間を連れて行くようだった。その友人の家に着くと、悪いが座席の後ろにある荷物を彼女の家の玄関のところまで持って行ってくれないか、彼女が扉を開けてくれるはずだから、と言われた。デビーは足が悪く、車の乗り降りが大変そうだった。言われたままにすると…

黒石市 黒石市消防団第3分団1班を訪れました🚒

どーもKABUOです。 2025年5月、 青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る 旅に行ってきました。 今回は黒石市にあります 大正時代に建造されました 青森県重宝に指定されています消防施設、 黒石市消防団第3分団1班に訪れましたので 施設の様子や歴史をご紹介します。 黒石市消防団第3分団1班を訪れました🚒 黒石市甲徳兵衛町にあります 黒石市消防団第3分団1班。 国重要伝統的建造物群保存地区、 中町こみせ通り沿いから程近い場所にある 大正13年に建てられた消防施設。 昭和3年に消防自動車が導入、 洋風…

【お題】あまりケチりたくないけど・・・。

今週のお題「ケチらないと決めているもの」 ケチらないと決めているものかー。 子どもが産まれてから旅行に行ってないのでなんとも言えないですが、 宿泊場所はケチりたくないなーと思います。 旅行中は宿泊場所=家なので、早めにチェックインしてゆっくりしたいから お金をかけていいところに泊まりたいなーと思います。 先に温泉ゆっくり入って、部屋食!なんて最高だろうなー。 次は体験ですね。 大人になってからというか最近実感しているのが体験ってものすごく大事。 やったことないことって怖いから大人になると怖気付い…

晴明塚(静岡県掛川市大渕)

今日は畑ではなくプチ旅行日記を。 令和7年 3月20日(祝) 静岡県掛川市大渕(旧大須賀町)「晴明塚」 子供のサッカー合宿で、静岡県の御前崎市へ。道中、「晴明塚」という看板が見えた。150号線沿い。少し気になったのだが、集合時間に間に合わないため素通り。 素通りしたものの、やっぱり気になり検索。この塚に手を合わせ、小豆色の石を持ち帰ると、疫病にかからないとあった。興味がわいて行ってみることに。子供が来年、大学受験。コロナなどにかからぬよう、神頼み。願いが叶ったら、石を倍にしてお返しするのだそう。…

信楽陶苑たぬき村

滋賀県甲賀市にある[信楽陶苑たぬき村] 滋賀県甲賀市信楽町牧1293-2 https://tanukimura.com/ たぬきがいっぱい並んでるのを見に行ってみた。 本当にいっぱい並んでた! いっぱい並んでるし買えるし作れるらしく観光バスも来る。 気に入ったたぬきを購入するのもいいかもしれませんが結構いい値段します。 私は緑好きな母にクローバーを付けたたぬきにしました。 反応はイマイチではありましたが今でも大切に飾ってくれてます。 行った日:2021年10月21日 ☆ミホテキのSNS☆ インス…

母、上京す ~草津事変~

こんばんは。 母が私の家に来て、楽しい日々である。 母はこの前の休日に来た。雨だったが、私は嬉しくて母を迎えに走った。 その後、一緒にもんじゃ焼きを食べに行って。 微妙な接客にツッコミを入れながらも美味しくもんじゃを食べた。 それから1週間、母も私も週5で仕事をした。 母は私の周りの世話をしてくれる。ご飯を用意し、買い物に行き、家を便利にカスタマイズしたり掃除したりもしてくれた。 母は毎年仕事の関係で上京し私の家に来るのだが、今年は仕事だらけでそんなに遊ぶ時間はない。 そう、草津旅行以外は。 J…

主夫太郎?!🥸

嫁が不在の休日…全てを託された男の1日】 どうも、主夫モードの太郎です😎 ✨ 今日は嫁が久々に県外の友達と遊びに行ってるってことで… 家のこと、ぜ〜んぶ俺に丸投げされましたww (責任重大ってやつね) まかせんかぃ! 7:00|まずは大事なミッション①:愛犬たちの朝ごはん🍚🐶 朝イチからお腹ペコペコのうちの子たちにごはんタイム! この顔見たら、眠気も吹っ飛ぶよね…たぶん。 8:00|お腹休ませてからの朝んぽタイム☀️🐾 「食後1時間は空ける」という飼い主のこだわりを守ってから、 いざお散歩へ!朝…

出張時のスタメンに加わったもの

今まで出張の時に持って行くシャンプー・コンディショナーなどは 個包装されて売っているものを買ったり ミニボトルで売られているものを買ったりしていました。

2024年越し台湾旅行記その9:維那奇咖啡Vivace、卡啡那 Caffaina Coffee Gallery、ヨンヒ人形

2025年1月1日です。新年快樂! 前回はこちら morje.hateblo.jp新年最初の食事は、泊まっている寒軒國際大飯店の朝食でした。朝食が付いているプランだったので…。 去年来た時は朝すごい並んだんだけども、今年は並びもなく、中にもあまり人はいなかった。朝食レストラン内食べた特に言うこともない感じ。というかなんかちょっとしょぼくなっている気がしたけど気のせいかな…。まあ今回は実質無料で付いてるからいいですけど。明け方までいろんな地域のカウントダウンイベントをTVで見たりしてたのでめちゃ眠…

イースターなうさぎ&キッチン担当なくりまんじゅう&ドリンク各種

今週のお題「ケチらないと決めているもの」 イースターなうさぎ&キッチン担当なくりまんじゅう&ドリンク各種 Usagi that became the Easter egg and Kurimanjyu that became the kitchen manager, along with various drinks. ちいかわ そろそろイースターなマスコット(うさぎ) ヤハ ちいかわレストラン キッチン担当なマスコット(くりまんじゅう) タグ ヤハ タグ ぴしっ・・・ 禁酒期間ドリンク(コーラ…

オーストラリアのシェアサイクル【番外編】

オーストラリアに実際行ってみて驚いたこと ~オーストラリアの常識!?~ その⑧ メルボルンでは、市街地を走るトラムが無料なので、今回の滞在中にシェアサイクルを利用することはありませんでした。 とはいえ、メルボルンでもシドニーでも、街のあちこちに“乗り捨てられたような”自転車が目に入ってくる、、、!?あまりに気になったので、今回は利用してませんが、【番外編】としてシェアサイクルのリポートをしてみます。にわかに信じがたい利用状況だったので、話半分で読んでください。笑 仕組みはシンプルで、日本と同じよ…

【マムシグサと思ったけどウラシマソウ?と青大将】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 週末の天気がいいのをチェックして 金曜の夕食の残りのご飯に おかかと麺つゆ混ぜて 前夜にチーズを加えておにぎり準備 朝冷凍のおにぎりも解凍して用意 いただきものの島原ハム 山歩き用にスライスして焼く お弁当とプロテインどっちを持つか計量 隊長がお弁当を、私がプロティン2本持つ 250gしか変わらないのに、 計量し、軽いほうを持ちたがる自分に苦笑😅 宝篋山にむけてしゅっぱーつ ニリンソウとマムシグサに会えてプチ嬉し と思ったけど、あとでGoogle …

4 「道の駅 ゆうひパーク三隅」でアートと絶景と名物穴子天丼を満喫する

井川の一本桜を観た後、旅は温泉津へ向けた北上を開始する。山陰石見の海岸線をひた走るわけだが、まずお腹が空いたので、「道の駅 ゆうひパーク三隅」で何かしら名物を頂けたらと思い立ち寄った。 道の駅 ゆうひパーク三隅!腹減った。 平日ではあるが駐車場にはそこそこ車があり、駐車に多少てこずって入店。一通りお土産類を眺め、店内から外へ出ると折居海岸の海の光景が広がっていた。 テーマは『POPアートな道の駅』『鉄道ファンの聖地』 海岸沿いには山陰本線が通っていて、店内や広場には見物客が分かりやすいように時刻…

2024年オフろう!きっぷ旅行 別府→由布院→鳥栖編

こんばんは、菖蒲です。 今回は、2024年5月に「オフろう!きっぷ」を使って旅行した時の3日目について書きたいと思います。 別府で地獄めぐりをした後、大分駅から久大本線を利用し、最終的に佐賀県まで行きます。 1日目。東京→山口→小倉編 https://www.tale227.com/entry/2024-oofu1 2日目。小倉→大分→別府編 https://www.tale227.com/entry/2024-oofu2 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

【2025年4月22日】都道府県別 ホテル宿泊クーポン【滋賀】琵琶湖ホテル 2000円OFFクーポン配布中

「本ページは広告が含まれています」 JR楽パック赤い風船 北海道 楽天トラベル:北海道の宿泊クーポン 東北 楽天トラベル:青森県の宿泊クーポン 楽天トラベル:岩手県の宿泊クーポン 楽天トラベル:宮城県の宿泊クーポン 楽天トラベル:秋田県の宿泊クーポン 楽天トラベル:山形県の宿泊クーポン 楽天トラベル:福島県の宿泊クーポン 北関東 楽天トラベル:茨城県の宿泊クーポン 楽天トラベル:栃木県の宿泊クーポン 楽天トラベル:群馬県の宿泊クーポン 首都圏 楽天トラベル:埼玉県の宿泊クーポン 楽天トラベル:千…

【シェラトン都ホテル東京】夏のいちごのアフタヌーンティー。みずみずしい果実を堪能できるミニパルフェやジュレなど

こんにちは、berryです。 本日のご訪問もありがとうございます! 今回は、いちごが大好きな方向け。 シェラトン都ホテル東京にて提供される「夏のいちごのアフタヌーンティー」をご紹介しますね。 \ お得なタイムセールあり! / 【シェラトン都ホテル東京】夏のいちごのアフタヌーンティー。みずみずしい果実を堪能できるミニパルフェやジュレなど 「夏のいちごのアフタヌーンティー」 スイーツ セイボリー スコーン 「夏のいちごのアフタヌーンティー」の詳細 アフターヌーンティーのマナー ホテル情報 アフターヌ…

おにのフィジー短期留学(旅行♪)

どうも、おにです。 久しぶりですね...久しぶりっていいことじゃないと思うけど 突然ですがちょっと前まで留学でフィジーに行ってました!!! ↑ちょっと前に撮った写真。 いや〜楽しかったー では、今度気が向いたらなんか書こうかな... またこんど〜

【2025年4月22日】楽天トラベル最新クーポン【新着】ディズニーアンバサダー®ホテル 1000円宿泊割引クーポン配布中

「本ページは広告が含まれています」 JAL楽パック hb.afl.rakuten.co.jp 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 国内宿泊 hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakut…

撚る屋 YORUYA(倉敷)宿泊記 2025 お部屋 ジュニアスイート

倉敷旅行の際に宿泊したお宿です。昨年オープンしたばかりの新しいお宿のようです。建物は110年以上前の呉服屋さんだそうです。料理旅館というか和のオーベルジュという感じかな。歴史感じる外観です。 美観地区の中心地まで歩いて6分ぐらいのところです。中心地からお宿までお店などがたくさんあるので歩いていて楽しいです。私はお宿にこもることが多いですが、今回はチェックイン後にもう一度お土産を買いに行ったり、早朝に散歩したりと便利でした。 チェックイン お部屋 ジュニアスイート チェックイン こちらの母屋棟の入…

カギ・モルディブのオーシャン・プール・ヴィラのクローゼットとパウダールーム

オーシャン・ウォーター・ヴィラのドロップオフ側のレイアウトです。 玄関正面にあるミニ・バーの後ろから右奥にかけてバスルームがあり、玄関ドアの右手にはクローゼットからの屋外バスルーム、そして反対側の玄関左手には、ベッドルームからのデッキ、というレイアウトです。 *ベッドルーム兼リビングルーム編です。 gokutsuma.hatenablog.com 今回はエントランスのすぐ右側に位置するクローゼットとパウダールームのご紹介です。 海外では、お化粧をしたりヘアスタイルを整えるための専用のテーブルと椅…

SFC修行⑦ ソウル発券スタート!ソウル⇒羽田のビジネスクラスに乗ってきたお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com 初めて「ビジネスクラスレーン」へ! ラウンジ巡り スカイハブラウンジ アシアナ航空ラウンジ Leg.12 ソウル/金浦⇒東京/羽田 NH868 ビジネスクラス シート 機内食 羽田空港第2ターミナルに到着! 初めて「ビジネスクラスレーン」へ! 金浦空港に戻ってきました。チェックイン開始の時刻を待ちます。 搭乗予定のNH868便は金浦空港を1…

夜の街が私を呼んでいる?🤪

【突然の出張決定&夜の街に吸い込まれた夜】 どもども、太郎です😎✨ 今日は朝から普通の一日かと思いきや…まさかの“出張決定”サプライズが飛んできた日でしたw 7:00|愛犬散歩スタート🐕🌤 いつも通り、元気いっぱいのうちの子達とお散歩タイム♪ 朝の空気が気持ちいいって感じる日は、いい日になる予感…したのにな?w 8:00|準備開始🪥👔 ちゃちゃっと着替えてコーヒー飲んで、頭のエンジン回します☕️ 8:30|いざ出発🚗💨 渋滞に巻き込まれないことを祈りながら、今日も通勤ドライブ。音楽はノリノリ系で…

【イギリス】ロンドンおすすめローカルレストラン5選ーフィッシュ&チップスや中華、イタリアンなどなど

前回はどちらかと言うと何店舗もあるようなチェーン店のレストランをまとめたので、 今回はもう少しこじんまりなローカルレストランをいくつかまとめてみます。 Golden Chippyーフィッシュ&チップス Bancone Covent Gardenーイタリアン Ye Ye Noodle & Dumplingー焼き小籠包と麺 Dim Sum Duckー中華 Phat Phuc Noodle Barーラクサ Golden Chippyーフィッシュ&チップス イギリスということでフィッシュ&チップス(Fi…

神秘のパワースポット、絶景とともに、特別な御利益を。

埼玉県・三峯神社 埼玉県秩父市の標高約1100mの三峰山に鎮座する歴史ある神社です。日本武尊が創始したと伝えられ、伊弉諾命と伊弉冉命を祀っています。江戸時代には「お犬さま」としてオオカミの霊力が信仰され、盗難や火難除けの霊地として栄えました。 見どころ 本殿・拝殿:極彩色の彫刻が施された美しい建造物。 奥宮:妙法ヶ岳の岩場にあり、展望が素晴らしい。 随神門:1691年に建てられた門で、歴史を感じられるスポット。 御神木:神聖な力を感じられる場所。 白い氣守:月に一度配布される特別なお守り。 アク…

神戸旅行記 一日目(1)三宮、ハーブ園

先日、2泊3日の神戸旅行に行ってきたので、そのレポートを記したいと思います。 一日目 旅程 三宮散策 ハーブ園 布引の滝 北野異人館 メリケンパーク、ハーバーランド(umie、ポートタワー) 神戸空港着! 神戸空港 コンパクトで移動しやすい空港です。迷子にならない。旅行初心者兼方向音痴の二刀流の私に優しき。 ポートライナーで移動。 車窓から見える港湾景色 本格的な港湾施設。曇り空だけど、かえってそれが景色の重厚感を増している。うっきうきするね。 三宮散策 大して散策してないです。三宮の目抜き通り…

ロッテシティホテルに泊まってみた【錦糸町】

今回の一時帰国で東京に滞在することがあったので、ロッテシティホテルに滞在してみました〜!! 決めたサイトはTrip.com au.trip.com ここから自分にあった予算のホテルを探し、尚且つ観光したいところに近いホテルへ! ってことで見つけたのがロッテシティホテル! 特に何のこだわりもなく「ここだな〜」って思ってたんだけど、ロッテの会社が経営してることに気づいて驚いた私・・・。 そういえば10年以上前、youtuberがコアラのマーチの部屋に泊まっているのを見て、「私もそこに泊まりたいなー!…

夢と魔法の王国へ!心躍る冒険と忘れられない思い出を。

千葉県・東京ディズニーランド 夢と魔法が広がるテーマパークです!千葉県浦安市に位置し、7つのテーマランドで構成されています。アトラクション、ショー、グルメ、ショッピングなど、楽しみ方は無限大です。 基本情報 所在地: 千葉県浦安市舞浜1-1 営業時間: 日によって異なるため要確認。 アクセス: JR舞浜駅から徒歩すぐ おすすめスポット 美女と野獣“魔法のものがたり”: 映画の世界を体験できるライド型アトラクション。 ディズニー・ハーモニー・イン・カラー: 昼のパレードで、カラフルなフロートが登場…

東京のツツジを訪ねる旅②「第54回 文京つつじまつり 根津神社つつじ苑」

東京のツツジを訪ねる旅②「第54回 文京つつじまつり 根津神社つつじ苑」 Trip to Visit the Azaleas in Tokyo Part 2: "54th Bunkyo Azalea Festival Held at Nezu Shrine Azalea Garden" 古書「ツバメブックス」 旧根津須賀町 町名由来板 根津神社 本殿、千本鳥居、つつじ苑の案内板 神橋 楼門 境内案内図 舞殿 つつじ苑の前に参拝させていただきました。 手水舎 唐門 社殿 授与所 御朱印をいただきま…

山形一人旅 銀山温泉・立石寺を巡る

今年の3月に、山形県の銀山温泉と立石寺(山寺)を1泊2日で巡って来ました。 今回は行き先が直前にランダムで決まる、JR東日本のどこかにビューーン!を利用して、新幹線で訪問しました。 カメラはα7C IIを持って行きました。 大石田駅から銀山温泉へ 立石寺を登る 大石田駅から銀山温泉へ 今回のどこかにビューーン!の行き先は大石田駅ということで、前から行きたかった銀山温泉に向かうことにしました。 山形県は幼少の頃に行ったきりで、久しぶりの訪問になります。 α7C II, FE 16-35mm F2.…

【兵庫県の絶景スポット】天空の駅「あまるべ駅」とか竹野浜路地とか城崎温泉とか出石そばとか。

さてさて、今日は1泊2日の一人旅ツーリング。行先はというと兵庫県の香美町。香美町ってどこよって方。 兵庫県香美町はここ!ほぼ鳥取県に近い場所。関西人ならカニが有名な香美町。っていうかもはやカニ以外で香美町に行く目的とは?というほどの場所なんですが、日本らしい景色のいい場所なんです。で、今回はカニ目的ではなく、山陰本線を巡る一人旅って感じです。 兵庫県絶景スポット天空の駅「餘部駅」 兵庫県の新たな観光スポットとなった「餘部駅」の悲しい昭和の列車事故の話 山陰本線「鎧駅」の絶景スポットを巡る 焼杉板…

【異形の神々が集う】立石山神社

異形の神々が集う立石山神社 訪れた日:2025年4月21日(晴れ) 場所:新潟県阿賀野市 国道49号線から国道290号線に入り月岡温泉方面へ走ります。 右手の田んぼに丸山集落への看板が出ていますので、そのまま農道へ入り、道なりにひたすら真っすぐ進みます。 丸山集落を越えると林の中に入っていきますが間もなく空き地が右手に見えるのでそこに駐車します。 この先に神社があります。 神社の全景です。 石段は44段ありました。 「立石山神社」「虚空蔵尊」の石立があります。 異形の神々は、石段の下、左側にあり…

トルコ詐欺られ記

トルコ旅行を楽しんできたが、やはり旅行先のトラブルというのはつきものである。 また、トルコは残念ながら詐欺やぼったくりが多いことでも有名である。 しかもトルコリラの価値は上下しているものの物価は上がっているし、おまけに日本円は下がっているのでぼったくりされたときに結構痛い。幸いにして私たちは詐欺や大きめのぼったくりには会わなかった(と思っている)だけど典型的な詐欺やぼったくり事案の入口には何度か立ったので思い出とともに記していこうと思う。

【旅】台湾好行185沿山可愛咖線@屏東

年末に台湾好行ツアーで屏東旅行した。 この旅行を決めたきっかけは、残りの駐在期間が100日を切っていた時期で、まだ行ったことのない場所をしぶとく探していたら、これまで何度も使っていた台湾好行に屏東ツアーがあることを知ったからである。 バスのルートは2種類あったが、今回はそのうち185沿山可愛咖線について紹介したい。 185沿山可愛咖線 ツアーの概要と集合 185沿山可愛咖線ツアーは、屏東バスターミナル8時半集合というものだった。 屏東バスターミナル 行く場所はエリアで言うと三地門鄉と、萬巒鄉。前…

ワラワラへ(小旅行)

おはようございます。 実は今、ワシントン州の東南部にある小さな街、ワラワラ(Walla Walla)に来ております。 2年半ぶりの休暇です。みかんさんの看病中はどこにも行かず、5マイル内で暮らしていましたでしょう?みかんさんが虹の橋への旅立って まま、そろそろどこかに遊びにいっておいでよ って言ってくれたので、ちょっと週末かけて遊びにいくことにしたのでした。 朝暗いうちからスタート。 前庭のなんちゃら桜の植え込み この日はお天気が荒れて、 ちょっと雪交じりの雨 風も強く、どうなるか、と思いました…

【2025年4月21日】都道府県別 ホテル宿泊クーポン【三重】ホテル志摩スペイン村 10,000円OFFクーポン配布中

「本ページは広告が含まれています」 JR楽パック赤い風船 北海道 楽天トラベル:北海道の宿泊クーポン 東北 楽天トラベル:青森県の宿泊クーポン 楽天トラベル:岩手県の宿泊クーポン 楽天トラベル:宮城県の宿泊クーポン 楽天トラベル:秋田県の宿泊クーポン 楽天トラベル:山形県の宿泊クーポン 楽天トラベル:福島県の宿泊クーポン 北関東 楽天トラベル:茨城県の宿泊クーポン 楽天トラベル:栃木県の宿泊クーポン 楽天トラベル:群馬県の宿泊クーポン 首都圏 楽天トラベル:埼玉県の宿泊クーポン 楽天トラベル:千…

【宿泊記】無限城に似た会津芦ノ牧温泉・大川荘③食事

こんにちは♪ 前回のブログでは、大川荘の客室をご紹介しました。 広々としたお部屋に、渓谷を眺めながらのんびりできる時間…思い出すだけでも癒されます。 そして今回は、旅の楽しみといえばコレ!という方も多い「お食事」と、全体を通して感じた大川荘の魅力をまとめてみたいと思います。 大川荘の夕食 大川荘の朝食 宿泊代金について まとめ 大川荘の夕食 大川荘の食事処は地下1階に2ヶ所あって、美味求真「KAWADOKO」とレストラン「かわもの厨」があります。 今回、私たちが夕食をいただいたのは本格和風会席が…

【品川プリンスホテル】"宝石"アフタヌーンティー。輝くジュエリーをテーマにしたパフェやマカロンなど

こんにちは、berryです。 本日のご訪問もありがとうございます! 今回は、宝石が大好きな方向け。 品川プリンスホテルにて提供される「Sweets Jewelry Garden ~チェリー&ローズ~」をご紹介しますね。 \ お得なタイムセールあり! / 【品川プリンスホテル】"宝石"アフタヌーンティー。輝くジュエリーをテーマにしたパフェやマカロンなど 「Sweets Jewelry Garden ~チェリー&ローズ~」 ウェルカムドリンク セイボリープレート & ミニハンバーガー バラエティデザ…

旅の準備はお早めに

こんにちは。 本日、定期検診は休暇。 朝から休みでズルいと子供たちに小言を言われた a です。 さて、先日淡路島に旅行に行ってきて「淡路 夢泉景」の宿泊記を書きましたがそれと同時進行で、毎年恒例夏の旅行を予約完了させたaとm 家。 amhn-432.hatenablog.com も〜夏の旅行!?と思われるかもしれませんがコレにはちゃんとした理由があります。 理由は単純。 「 旅費を安くするため 」 では、何故安くなるのか・どうすれば良いのかを本日は書いていきたいと思います。 まず、旅行に行くとし…

立山・黒部 旅日記 その③(富山)

立山・黒部 旅日記 その③(富山) 平成6年(1994年)8月4日~6日 記録:令和7年4月 takachan (8月5日つづき) 「立山駅」よりツアーバスに乗り換えて今日の宿泊地「富山」へ向かう。 富山での宿は、「ニューグランドイン富山」。一休みののち、市電に乗って夕方の富山の街 散策に出かける。富山市の人口は42万人(平成6年)。 ニューグランドイン富山 富山市電(ピンぼけご容赦) 東京では一部を除いて路面電車は廃止されているが、こうした地方中核都市ではまさに市民の足として路面電車が定着して…

インバウンド需要と価格競争

ネット記事で「国内客と訪日客のホテル争奪戦激化」という記事がありました。 要約するとインバウンド(訪日客)需要によって客室単価が更に上がって、国内旅行客と客室予約の激しさが増す見通しとのこと。 ホテルだけに限らず、食事やディズニーランドといったアミューズメントパークの入場料も上がっており、昔みたいに気軽に旅行に行くことができなくなった実感はあります。またホテルや国内のビジネスマンや受験時期の学生等意図せず必要な時もあると思います。しかし、価格が上がることは資本主義社会の原理であり、仕方がないのか…

群馬県前橋市「ホテルアンダーソン」の「懐石 加わ畔」でのランチ

「日光金谷ホテル」を出発し、 「日光田母沢御用邸記念公園」を職員さんの説明を伺いながら見学した後、 バスでのんびりコーヒーをいただいたりしながら、 バスは群馬県前橋市に入りました。 利根川の河畔沿いに建つ「ホテルアンダーソン」の 地下1階にある「懐石 加わ畔」で、ランチをいただきます。 全室個室のレストランのようで、 9名の参加者が同じ部屋で長いテーブルを囲んでのランチでした。 地下1階といっても、実質的には1階に位置しているようで、 窓の外には、利根川の風景が広がっています。 川岸の反対側に建…

1泊2日城崎温泉旅行_リピート宿泊!円山川温泉 銀花さんがやっぱり最高すぎた件

皆様お疲れ様です。とみやまです。春の訪れるを感じる今日この頃。本日は先日城崎温泉行った際に宿泊した旅館「銀花」さんが最高すぎたので、その魅力と思い出をシェアさせていただきます。実は1年前にも訪れて今回リピート宿泊。いやーーーもう最高でしたね。。。それでは早速Let's get started!! ■旅館:円山川温泉 銀花(共立リゾート)■場所:大阪から車で2時間30分ほど。電車で3時間ほど。電車の場合は駅から少し離れているので、城崎温泉駅から無料のシャトルバスが出ています(もちろん、タクシーで行…

ウイスキーの飲み比べを楽しもう!【広島・SAKURAO DIstillery】

みなさんこんにちは! 今回は、ウイスキー蒸留所レポ 第3弾! 広島県にある、「SAKURAO Distillery」の蒸留所見学体験レポをお届けします。 広島にウイスキー蒸留所があるって知ってた? ウイスキーといえば、サントリーの山崎や白州、響。ニッカの余市や宮城峡、竹鶴、などが有名で、それらを作り出すウイスキー蒸留所は、広大な自然のある土地ー例えば、北海道や長野に建造されているイメージがあるかと思います。 実は、広島にも素晴らしい蒸留所があり、それが今回紹介する、SAKURAO Distill…

旅行にスニーカーと歩きやすい服装で

ダイソー インド綿の靴下 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 旅行に行くのでダイソーで 新しい靴下を買いました 材質:本体:綿 74%、ポリエステル 24%、ポリウレタン 2% インド綿を使用したレディース用靴下 表糸綿100です 吸水性も高く、 静電気が起きにくい繊維です 軽くて柔らかく肌に馴染む質感です 口ゴムがしっかりしている タイプが好きです! 旅行に持っていきました スニーカーにデニムジーンズで 歩…

韓国旅行で絶対に入れておくべき神アプリ6選!

とりあえずこれだけは入れておきたい韓国旅行用アプリ 韓国旅行で「道に迷った」「地下鉄がわからん」「韓国語わからん」ってなるの、もはやデフォ。 でも、そんなピンチを救ってくれるのが スマホアプリ ! 「これさえ入れておけば安心!」という神アプリ6選を紹介します。 行く前に必ずダウンロードして、万全の態勢で韓国に乗り込もう! ① NAVER MAP(韓国版Googleマップ) 📍 韓国ではGoogleマップよりNAVER MAPが正解! 韓国ではGoogleマップの精度が低すぎて、 「目的地に着いた…