トピック一覧

育児・教育

ぐるっと南区スマホでスタンプラリー(⑦にいだまち公園の場所)9

新潟市南区でしているスタンプラリーの二次元コードスポット にいだまち公園の場所の詳細を記載しています ⑦にいだまち公園 ◇山田七蔵茶舗さん隣にあります (1)デジタルMAPの虫眼鏡マークから「にいだまち公園」と検索して「案内を開始」から経路案内をしてもらう ↓こちらからもできます↓ platinumaps.jp (2)ネットで検索するときは「山田七蔵茶舗」で検索するとグーグルマップが案内してくれます。 ◇公園の掲示板に貼られていました ◇掲示板は大きな木のあたりにあります ◇にいだ公園ではないの…

朝からトトの疲労がすごい話

こんにちは。 ほぼワンオペ育児中のカカです。 今朝はカカの仕事がイレギュラーで、朝6時には家を出なければいけなかったので、ムスメの朝の準備と園への送迎をトトにお願いしていました。 朝の準備から送迎まで、全てトトがするのは今日が初めてでした。 トト大丈夫かな…? とは思いましたが背に腹は代えられない。 一応昨日の夜寝る前にムスメに話をしました。 カカ「ムスメちゃん、明日の朝はカカお仕事ですぐいなくなるよ。ムスメちゃんはトトとお着替えして、トトとご飯食べて、トトと幼稚園行くんだよ。」 ムスメ「トトと…

ぐるっと南区スマホでスタンプラリー(⑥月潟農村環境改善センターの場所)8

⑥月潟農村環境改善センター ◇かぼちゃ電車からわりと近いです 車で3分くらい ◇玄関に設置されています ◇せっかくきたなら月潟郷土物産資料室でアクロバット角兵衛獅子見てみて【無料】 月潟農村環境改善センター入口

認可保育園を慣らし保育3日で退園した話②

そんなこんなで、1歳になるちょっと前から認可保育園に入園。 慣らし保育1日目:娘、何が起こる(預けられる)かわからず、送りの際も特に泣くこともなく入室。 慣らし保育2日目:何が起こる(預けられる)か分かったのか泣きながら先生に抱かれて入室。 慣らし保育3日目:事件発生!? お迎えの際に事件は起きました。 遠目から見てなぜか娘のレギンスがびしょびしょに濡れている。 (心の声)「ん??なんで?おむつ履いているのに濡れているの?私の履かせ方がまずかったか??」 先生は気づかないのか、そのまま娘を連れて…

ピザできた

こんばんは(こんにちは) 3児の父たかぼうです! 3歳の末っ子くん、マグフォーマーにハマっています

やさしそうなひとたちだね

息子が体調不良などで家にいるとき 在宅勤務でオンライン会議がある場合は 出席者に断りを入れた上で、画面はオフにしています。 昨日はオンライン会議中に急に息子が画面を覗き込んできて、焦りました…。 こういうことがあるので油断できません。 10人くらいでの打ち合わせだったのですが 息子「やさしそうなひとたちだね」と。 「遅刻すると怒られるんだよ」といつも言っていたので (実際怒られることはないですが…) ママは怖い人たちとお仕事をしていると思っていたのかもしれません。 怖い人ばかりじゃないよ。 世の…

成績が伸びる秘訣!インプット3割・アウトプット7割の勉強法

ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら https://www.youtube.com/shorts/pQONn4Zz6H4 www.youtube.com さくらスタディのLINEスタンプはこちら https://store.line.me/s…

【ワーママ秋の悩み】学校の平日休み、多くないですか?

秋は平日休みが多い? 地域や学校によるとは思いますが、私の住む地域(都内)では、秋は行事が多かったりする=(振替)休日が多い、です。 保育園時代には関係なかったので『洗礼』という感じがします! 今日は、秋の平日休み、について対策など書いてみたいと思います。 秋は平日休みが多い? なぜ秋は平日休みが多いのか? 平日休み、傾向と対策 平日休みは特別な日!という思考 平日休みに向けての事前準備 平日休み当日の対応 まとめ なぜ秋は平日休みが多いのか? ちなみに、私の住む地域では 運動会 発表会(音楽と…

育児日記 生後11か月 鬼怒グリーンパークでピクニック、家族で自転車

夏が過ぎたのか切り替わりなのか、気温が低くなってきて過ごしやすくなった今日このごろ。かねてから「涼しくなったら行きたいね」と言っていた場所がある。それが栃木県高根沢町にある「鬼怒グリーンパーク」という大きな公園だ。ここはだだっ広い芝生が広がり、小さい池であひるボートができたり、変な自転車を貸出していたり、小川が流れていて魚の観察も出来るというアウトドアでの遊びを楽しむならうってつけの場所なのだ。 私は外でテントを張ってご飯を食べたり、ゆったりするのが大好きであるので、それを家族としたかったのと、…

逆立ち

長い1週間が終わりました。みなさんお疲れ様です。 どうも、はるひまパパです。 昨夜例の如く長男とまわり将棋をしていたところ… なんと長男が『逆立ち』を出しました…! 将棋遊びを始めて3ヶ月くらいになりますが、『逆立ち』は初めてです…! chopin0302.hatenadiary.com こんなの絶対出ないだろうと思っていましたが、出てしまいました…! 長男はお祭り騒ぎです笑 長男が「パパも逆立ちして!」というのでなぜかパパはリビングで逆立ちをさせられました。 おかげで夜はなかなか寝てくれません…

自分たちの”当たり前”という常識を常に疑え

先日、とある生徒の自習している姿を見ていた。 夏休みに入ってきて、入塾後初めてのテストであまり結果が振るわなかった生徒。 授業態度は比較的真面目。自分から積極的に発言をするわけでは無いが、こちらの質問に対して答えてくれる。 それに自主学習での姿も勤勉だった。 だからこそ、成績が上がらない事、予想よりも低い点数で驚きだったので様子を見ていた。 観察をして、成績が上がらない理由が分かった。 その生徒は、問題を解いて丸付けをする時に間違っている問題にも〇をつけていたのだ。 それは成績が上がらなくて当た…

オープンキャンパスは親子で参加?

自由な旅人ケイちゃんです。 大学のオープンキャンパスに参加したことってありますか? 私が大学を選んだ昭和の時代。 オープンキャンパスというものがあったのか? あったとしても、地方に住んでいたため、わざわざ見学のためだけに、高い交通費と宿泊費を親に出してもらうなんて到底無理。

「5000スター」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №680"

子育ての 「みんなと同じ」を考える。協調性と個性のバランス

ある日、お店に幼い子を連れた家族がやってきました。 すると、その子どもは無邪気にもお店の商品を手に取ってしまいました。 母親はすぐに「お店の物を触っちゃダメ!」と叱りました。 子どもが「なんでダメなの?」と尋ねると、母親はこう説明しました。 「みんな、そんなことしてないでしょ?」 「そんなことしてるのはあなただけだよ。恥ずかしいからやっちゃダメ。」 それを聞いて、私は昔の記憶が蘇りました。 そういえば、私も幼い頃、よくそんなことを親に言われてたっけ… この「みんなと同じ」は、子育てにおいてすごく…

妊娠・出産・子育ての不安を解消!保険無料相談サービスがあなたと家族を守ります

妊娠、出産、そして子育て。 それは誰にとっても特別で、かけがえのない瞬間。 でも、その一方で不安や心配もついてきますよね。お金のこと、赤ちゃんの健康、突然の出来事への備え…それらすべてにどう対応していいか、頭を抱えてしまうことも少なくありません。 そんな時に、あなたとご家族を守るための強力な味方になるのが、この保険無料相談サービスです。 未来の不安をしっかりとカバーし、安心して大切な日々を迎えられるよう、プロがサポートしてくれます。 なぜ今、保険の相談が必要なの? あなたの不安を1対1で解決する…

自由について

絶対的な自由なんてどこにいってもない 制限付きの自由ならあるけど それがいやなら地球から出ていくしかない 死んじゃうけどね

【兄弟姉妹】上の子が下の子をいじめる(攻撃する)心理について考える

★2024年10月4日★ 記事を加筆修正いたしました。 ※初回投稿 2024年7月21日 先日、こんな場面に遭遇しました。 休日でショッピングモールにぶらっと出かけた時の出来事です。 ベンチに座って飲み物を飲みながら休憩していた時のことでした。 突然、わりと近い距離から小さい男の子の泣き声が聞こえてきたのです。 気になって、というか本能的にその方向に目を向けてみると、まだ小学校入学前かせいぜい1年生くらいと見られる男の子が泣いている様子が見えました。 その直後、30代半ばから後半くらいのお父さん…

多様性

もうしんどいけどね、この言葉だけに関しては。 多様性は良いと思うし、素敵やと思う。 ただ、良い言葉のはずなのに “え?それは多様性ではないのでは??”と思うような子や輩がいるから、もやもやしてしまう。 なぜだか本来の意味とは違う認識をしている人ほど「多様性」を使い主張する。 かと思えば、本来の使い方をしている人に対して 全く見ず知らずの人があーだこーだ言うのも理解がし難い。 みんな、自分以外の人の人生をとやかく言うのがお好きなようで。 そんな時間があれば外に出てウォーキングのひとつでもすれば良い…

【中学高校も共学化】名古屋女子大⇒名古屋葵大へ【令和8年度(2026年度)から】

【中学高校も共学化】名古屋女子大中学・高校⇒名古屋葵大中学・高校も共学化へ【令和8年度(2026年度)から】 令和7年(2025)4月から大学の共学化に伴う校名変更により,名古屋女子大学中学・高校から名古屋葵大学中学・高校に校名を変更しますが,女子校のままでした。しかし,令和8年(2026)4月から1年遅れで共学化することが発表されました。時代の流れには逆らえずというところでしょうか。 詳しくはホームページで↓ 【重要】中学校・高等学校の共学化について | 投稿 | 名古屋女子大学中学校・高等学…

長男の優しさ

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 先日、朝のニュース番組を観ていた時のこと。 介護者の人材不足問題が取り上げられていた。 全身の筋肉が徐々に力が入らなくなってしまうASLという病気を患ったお父さん。 寝たきりで、様々な医療装置が取り付けられている。在宅で介護するには奥さんだけでなく、医療行為を含む介護のできる人材が必要なんだけど人材不足で困っているという内容だった。 夫婦ともまだアラフォーで若くて、小学生の子どもが2人(たぶん2人とも男の子)。 奥さんは介護…

子どもが1歳11ヶ月になりました

子どもが1歳11ヶ月になりました。 あと1ヶ月で2歳。 足も伸びて幼児らしい体型になりました。 おままごとにハマる カラー粘土で遊ぶ 「だっこ!」とよく甘えてくる 昼寝しない日がある 22時に寝ない アンパンマンのマイナーなキャラも覚える 子どものスマホ育児について悩んでいた 絵本は読み聞かせしてない 過去の記事 おままごとにハマる 西松屋で買ったおままごとセットをプレゼントしました。 大喜びで初日は深夜になっても遊び続けるくらい大ハマり! 次の日から晩御飯食べてるときにこっそりとおままごとセッ…

Day18 毎日暗算! 行き詰まったら教養を学べ

前回は教養を学んだ上で専門性を身に着ける必要がある、と書きました。 では教養と専門分野はどのバランスで身に着けていけばいいのでしょうか。いつ教養を勉強すればいいのでしょうか。 まずは学校で勉強した教養をベースに自分が興味ある分野を深掘りしていくといいでしょう。 ずっと教養ばかり勉強するのはあまりおすすめできません。 漠然と成長したい、という目標だけではモチベーションを保つことが難しくなる時がくるからです。 まず何か専門分野に深掘りしていくと、いつか行き詰まる時がきます。成長か鈍化している、成長す…

【テレビ】鉄道ファンクラブの魅力に迫る

photo by 写真AC くまくまさんです。 みなさんは昨日のアメトーク見ましたか? 昨日の「アメトーーク!3時間SP」は「鉄道ファンクラブ」でした。 くまくまさん家ではたまたまテレビをつけたところやっていて事前に知っていたわけではないのでお宝に出会ったような気分でした。 息子くんは普段地上波の番組はアニメを除いて全くと言っていいほど興味がない子なのでテレビが付けばすぐにYouTubeやトトロを見たがるお子さんなのですが電車が画面に映ると動きをピタッと止めて食い入るように見ていました。 ここで…

アートを取り入れる新居計画

こんにちは。ぱなしのお玲です。 私ね、新居にはアートを飾るって決めています。 途端におしゃれになるんですよ。芸術はよくわかんなくても、とりあえず飾っときゃ、間違いないと思っています。 とにかく、玄関とリビング・ダイニングと私の寝室には絶対飾ります。 もしかしたら、トイレにも飾っちゃうかもしれない。 だから3-4枚は買います。 それも、ちまちましたちっちゃい絵じゃないですよ。 ドーンとでかいやつがいいです。 トイレは狭いので無理ですけど、他の部屋は70×50くらいの大きさは最低でも欲しい。 どんな…

最近の2人の流行り

題名の通り、今のお二人の流行り。 カエルジャンプ 名札読み カエルジャンプ 近々、運動会を控えているお二人。 おそらく、運動会でカエルさんになるのであろう1歳児。 家でも、 「ジャンプ!ジャンプ!」 と言いながら、カエルさんの真似してジャンプして移動していることが度々。 本番の運動会が楽しみです。 どんな感じで飛ぶのか。。。 同じ保育園に通っていた年少は2歳児クラスのときに、 「10ひきのカエル」🐸 をふれあい発表会で披露してくれたな。 10ぴきのかえる/間所ひさこ/仲川道子/子供/絵本【100…

自己紹介

こんにちは。はじめまして。 ゆゆです。 東京都に住む22歳、1歳半の男の子のママです。 息子が1歳半になったのを機にブログを始めてみました。 お仕事のこと、子育てのことなど日々の生活のことをメインにブログを更新していきたいと思います。 ブログは初心者ですが、よろしくお願いします。

モツを煮込む父

おはようございます。 今日は 1週間の終わり、 金曜日です。 今週も ぼちぼち父さんのブログに お付き合い頂き 感謝いっぱいの気持ち。 皆さんのコメントや スター付けの応援が支えになり、 なんとか1週間の 終わりの日まで 辿り着くことができました。 ありがとうございます。 明日も仕事の方や いつもと変わらず多忙の方。 週末は趣味や 家族サービスを満喫する方。 色んな方が いらっしゃると思いますが 皆さんにとって 良い週末になりますよう 話は変わって、 今日は お料理のお話を1つ。 普段の ぼちぼ…

育児「そろそろ入園書類準備の時期です🍁」

ミングです。 10月に入り秋らしく涼しさを感じる日々です。あの暑さはどこえやら。 ウンベラータの葉が2枚になりました。Wow さて、来年4月から保育園へ入園するための申請が来月一日から始まりますね。我が家の長男は3歳児さんまでの保育園に在園しているため、来年からは別の保育園へ転園となります。次男も4月から保育園に入れる予定のため、2人分の入園申請書類を準備します。 先日、長男のお迎え時間が同じタイミングになったママさんとちょっと話したのですが、次男の保育所選択に考えを巡らしておりました。 お互い…

2度目のトーマスランドに挑戦した話

こんにちは。 ほぼ毎日ワンオペ育児中のカカです。 今日は珍しくトトが登場! 先日カカとムスメの2人だけでトーマスランドに行きましたが、今回はトトも入れて家族3人で再挑戦してきました! 朝の会話です。 カカ「ムスメちゃん、今日どこお出かけしたい?」 ムスメ「トーマス見に行く。また乗ろーね。」 カカ「トーマス?トーマス乗りたいの?」 ムスメ「トーマス行く。」 と言うことで、トーマスランドに再挑戦することになりました。 今回はトトも珍しくおやすみだったので皆で行きます。 1時間弱かけてトーマスランドに…

【子供の名前ランキング2023】名付けで悩んだ話~マタニティハイが生んだ、仰天没ネームもご紹介~

世界の片隅からこんにちは 見に来てくださってありがとうございます。 子供関連の話を連投 良ければこちらも(Instagram) 【目次】 ”決める”大変さ 没ネーム その①シカマル その②ネジ その③スピカ 名前ランキング2023 読みにくさも個性? 娘の名 終わりに ”決める”大変さ 「家を建てるとき、壁紙やドアなどの内装を決めるのが大変すぎて、気が狂いそうになった」と、近所の人たちが話していた。我が家は中古住宅なので、その苦労はなかったが、膨大な量の選択肢から1つ選んで決めるのが、大変だとい…

料理と遊び

こんばんは(こんにちは) 3児の父たかぼうです! 7歳の長男くんは料理を手伝ってくれることが多いです

自分を振り返るゆとり

子どもは、どんなときに変化していくだろう。 子どもたちが一緒に過ごす場では、時として、子ども同士のぶつかりあいが生じる。例えば、周りの人の目には“自己中心的”としか見えない態度を取る人がいると、周りはイライラし始める。こういう状況でみんながその人を批判しても、相手は聞く耳を持たない。自分を守ることで必死で、自分を振り返るゆとりがないのだ。 批判している側に、「自分にもそんなときがあったな」とか「批判の仕方には問題はないのか」というような自分達を振り返る視点があるときや、「この人にも一理はあるか」…

書籍「叱らない」が子どもを苦しめる 子どもとの衝突することも大切なんだよなー!

こちらのブログでは広告を掲載しています。 最近、長女が言い訳をしたり、言うことを聞かない場面が増えています。 お風呂に入る時間なのに遊んでいる 保育園に行く時間なのに遊んでいる 子どもなので基本、○○をしないといけなのに遊んでいることがほとんどです。 疲れたから布団から出られないということがないのはうらやましい。 この様子をみて、腹が立つ。 という気持ちもありますが、その反面いい感じに親から離れ始めている、と安心する面もあります。 来年には、小学生。 自身の力で学校という社会に挑むので、自分の意…

プロ野球観戦も株主優待で♪

先日、家族で プロ野球観戦に行ってきました。 小学生の頃はよく 行っていましたがそれ以来なので 20年以上ぶり!? 子供達は初めての プロ野球観戦。 行ってきたのは埼玉にある ベルーナドームです。 使った株主優待は 西武ホールディングスのもの♪ 埼玉西武ライオンズ主催の 公式戦観戦 内野指定席引換券が2枚(500株以上1,000株未満) 5枚(1,000株以上)もらえます。西武ホールディングスは・西武鉄道の切符(ドームに行くときの電車で使える) ・2000円ごとに使える1000円オフチケット (…

「ダース・ヴェイダーとルーク(4才) 」 ホッとしたいときに開く絵本

アメリカのコミック作家が描くダース・ベイダーの育児絵本。 ご自身の体験をもとにしたものだそうで、子育ての大変な日常がとってもリアル。

子どもが家に友達を呼ぶことが多くなった。掃除は大変だけど、隅々まで綺麗にできて良い。

小学生の子どもが最近、よく友達を家に呼ぶようになりました。 土日のほか、平日の夕方も遊びます。 掃除機や拭き掃除は毎日していますが、友達を連れて来る時は、徹底的に掃除をします。最初の頃は面倒だな、と思っていたものの、慣れたら、隅々まで綺麗にできて良いと思うようになりました。 ゲームをしたり、みんなで話をしたり、とても楽しそうです。 学校の昼休みに遊ぶのとは違う楽しさがあると言っています。 あとは、部屋の掃除を手伝えるようになると、さらに良いと思いました! 【公式】掃除機 サイクロン 自立式 吸込…

悩む暇があるなら手を動かそう

生徒に何度も伝える言葉、講師の先生に何度も伝えてもらっている言葉。 勉強の問題で悩むのは時間の無駄。1分考えて分からなければ飛ばしましょう。そして丸つけと解説を読むこと。 勉強が苦手な生徒に勉強をさせる時に大事にしている事だ。 理由は何度も何度も書いてきた通りだ。 勉強が逃げてな生徒は、そもそも知識が足りない、知識を論理的に組み立てる経験も足りない。 考えて問題を解く自力が圧倒的に足りていない。 そのような状況の中で、考えてみな〜、頑張って考えて解いてみな〜。 意味があると思える人がいるなら教え…

せっかくなら

秋らしい気候になったり、 まだなのか、とうんざりするくらい暑くなったり。 そんなこんなで気圧に負けてます。 自分でもびっくりするくらい早い時間に寝てしまっている。珍しく早く帰ってきてる夫のことも気にしていられないくらい眠い。 夕飯、作れなくて申し訳ないとほんの少し思ったりもするけど、 そもそも平日に夕飯を作るなんて一年で数えるほどしかしてないからもうわからない。 あとは眠るだけなのでそんなに胃もたれするものも食べられないご年齢?体質?になってきたので わたしはヨーグルトとかあればいい。 娘もそん…

成績別!塾に通っても成績が上がらない理由・塾の選び方・おすすめの学習法など

塾に通っているのに,成績が上がらないと悩んでいませんか。 私自身,通塾無しで東京大学に現役合格しました。大学時代に塾講師・家庭教師のアルバイトをし,現在は教育事業を立ち上げて,数多くの生徒さんを指導しています。 このような経験から,塾に行っても成績が上がらない理由,塾の選び方,効果的な勉強法などについて成績別にお伝えしたいと思います。 成績が悪い子 塾の授業についていけているでしょうか。 集団指導塾だと,理解できないまま,どんどん授業が進んでいってしまったり,宿題もたくさん出たりします。 次のよ…

「子どもだけでは…」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №679"

【ステンドグラス風切絵】アトリエ放課後等デイサービスで作ったよ

いつもありがとうございます。 【ステンドグラス風切絵】アトリエ放課後等デイサービスで作ったよ haretokidokiyuki.com 前回のアトリエ放課後等デイサービスで作成した ステンドグラス風切絵! のりが乾いたので先生が後日持参してくれました(^^♪ 『見て見て!ぼく作ったよ!』 黒い紙を切る前に折り紙で何度も練習して切ったそうです。 黒い紙を何度か折って、下絵を描いて 下絵の部分を切り抜きます。 半透明のクッキングペーパーに色のセロハンを 思い思いに切って貼り付け その上に黒い紙を重ね…

田舎暮らし日常(同志編)

血を吸いに来る蚊って全部メスらしい!(主人情報) 子どもの為に命の危険を犯して頑張るメスの蚊に 「あんた子どもの為にこんなに頑張って、ママ友やん…同志やん…。」 …って一瞬思いましたが、私なんかちょっと睡眠時間削って子どもの何か作ったとか、自分の買いたいもの我慢したとか、子どもとおったらトイレもゆっくり行けないとか、、、その程度でした…!笑 メスの蚊は生死をかけて子どもの為に血を吸いに来てますもんね…! ママ友とか同志だなんて一瞬でも思ってしまってごめん! あんたスゲーよ。って敬意を抱きながらも…

認可保育園を慣らし保育3日で退園した話①

昨日のブログにも書きましたが、娘は企業主導型の認可外保育園に通っています。 もともと認可保育園への許可が出ており、そのまま入園したのですが、初月に保育料の通知が届いてビックリ!なんと8万円越え!!たっかっっ!! どゆこと?? そう、認可保育園の保育料が親の所得に応じて変わるということを知らなかったのです。そしてそんなに大した金額では無いのでは?と自分達で調べることもせず・・・。 そもそも私が働かなくてもそれなりに生活はできるため、育児休業延長可能ということで優先順位も下げてもらっていたにもかかわ…

やんちゃな子育て広場【毎月第4水曜日10:00-11:30】

じらふ長居では、地域の子育て世帯(2歳まで)に施設を開放しています。 近くにいらした際は、ぜひのぞいてください♪ View this post on Instagram A post shared by じらふ長居 (@giraffenagai01)

うちの双子

うちの双子姉妹(きなこ、もちこ)8歳。 二卵性なので、まぁ似てない。 身長も全然違う。 性格も違うけど、なぜか人見知りで猫かぶりってところだけ一緒。 母であるおはぎと一緒。。 似てほしくないとこだけ似るのなぜー!! 自己肯定感低くて、人見知りで苦労したから せめて子供は明るいキャラにならんかなって 思ってたけど、なぜなんだ… 家では偉そうに暴れまわってるけど、 外に出ると途端にシュンってなってるよ。 子育てって難しいよね。

当たり前じゃねぇからな!

某お笑い芸人さんが放った言葉。 少し前までこのフレーズで色々な人が笑いをとっていた。 確かに私も笑ったが、根っこの部分は本当は笑えないのだ。 この『わたしはひろがる』は、人は成長するにつれてたくさんの異なる経験・思考・想いを糧にして“自分”というものが出来上がっていくことを伝える話。 少々、低学年には真意が伝わるかどうか難しい絵本ではあるが 一度読み聞かせても良いのではと思う。 人ひとりの人間が出来上がっていく中で、人間の核みたいなもんを沢山の経験を経て造り出していくのはきっと、独りじゃできない…

Javaのエラー(identifierがありません)の原因、こりゃわからんって

おはようございます、Gummyです。 今日はぷーちゃんが朝ゆったりの日だったので、一緒にべべちゃんを保育園まで送っていきました。 担任の先生がハツラツとした美人さんで夫婦そろってニマニマしています。 今日も元気にjavaの勉強中! 今日のお困りごとはコチラ。 1002のエラー画面 Identifierが見つかりませんとな。 型の開始が不正ってなによ!?と思い、混乱。 答えと自分のメモ帳を、目を皿にして見比べてみました。 皆さん、答えがわかりますか? ぜひ写真をクリックして大きくして、一文字一文字…

個人競技でも良い仲間が必要な理由【ジュニアテニス】

ランキング参加中ジュニアテニス 親が言っても聞かなくても、友達の言葉なら響く事ってあります。 息子の尊敬する中学生の先輩選手と話ししていて、テニスの為に炭酸飲料を飲まないようにしてるって事が発覚。息子はほぼ毎日、炭酸を飲んでたんです。まぁ、炭酸くらい良いかとは思ってましたけど、一日に何本も飲むので「あまり良くないよ」とは言ってました。 それが、その日以来ピタッと飲まなくなりました。買ってあげようか?って聞いても違う飲み物にするって。影響力絶大です!!良い仲間が必要不可欠ですね。。。