トピック一覧

スポーツ

【エスパルス】相模原戦「THE REAL」感想:若手を見守る乾貴士選手。「何か迷ったら強気なほうを!」秋葉忠宏監督古巣へ気合の勝利

こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 中二日のスケジュールって半端なく時間がないですねw 今日頑張れば明日はホームで湘南戦。 私は、ホーム試合はしばらくホーム試合はお休みになるので 満喫するためにも今日仕事を頑張らないと… 本当は本日午後休をもらって家でゆっくり準備をしようと思っていましたが 急遽MTGが入ってしまったのでフルで仕事。 その分気合を入れて頑張らないとな… 今日はジムはお休みして家で準備するか サポーターの朝は早いw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新…

選手の愛称を日本語で表記した人気のデザイン⁈

Football:Denis Low・Dragan Stojkovic 左:Denis Low × adidas 右:Dragan Stojkovic × adidas Football:Antonio Cassano・Gianfranco Zola 左:Antonio Cassano × adidas 右:Gianfranco Zola × adidas Football:Michael Ballack・Luis Figo 左:Michael Ballack × adidas 右:Luis F…

2025年シーズン開幕前日!!/私が考える開幕スタメン予想!

開幕前日 開幕1軍メンバー 開幕予想スタメン 最後に 開幕前日 いよいよ明日から2025年シーズンが始まります! オフの期間に各チーム補強をしてテコ入れを図ってきましたが、その実が結ぶのかどうかは明日からのシーズンで判明します。 ベイスターズは、バウアー投手や三森投手を獲得してきた一方で、ライデル・マルティネス投手らの獲得には至りませんでした。 しかもジャイアンツに移籍していますから、優勝を狙ううえでは最大の障壁となりそうです…。 とはいえベイスターズ編成陣も、やれることはやっている印象ですので…

拡充というけれど…

保有していて いつも優待も使っている スポーツ用品店のアルペンが 優待変更を発表しました。 お知らせの文面には 拡充とありますが、100株保有民にとっては 悲しいかな改悪です。 100株保有で 2000円分の利用券が年2回 これまでは使えたのですが今回の変更で 100株保有だと1000円が年2回に なってしまうそうです。 残念。 200株保有で、2000円のまま 300株保有で、4000円 400株保有で、6000円と300株以上保有するのであれば 文字通り拡充になります。 400株保有だと 年…

初めてのブログ 〜自分とは〜

みなさん初めまして。 小学生にサッカーを指導している大学生です。 簡単なプロフィールとして、 20代 小学生2チーム(1つはスクール)の指導 公認C級コーチ、公認キッズリーダーを取得済み 大学で教員免許取得のために勉強中です。 ブログを始めようと思ったきっかけは本当になんとなくですが、自分と一緒に指導している方がブログやSNSなどでサッカーに限らず、大切にしていることなどを発信しているのを見て憧れたことが一番大きいと思います。 だからと言って全く同じように書くつもりでもなく、指導歴が短い自分なり…

最近よく見かける食べ物【ジュニアテニス】

ランキング参加中ジュニアテニス 最近、ジュニアテニスの現場でよく見かける食べ物があります。 それがこちら! 森永製菓のラムネ。 森永製菓 大粒ラムネSUPER<グレープフルーツ味> 35g×10袋 morinaga Amazon 80%もブドウ糖を含んでいて、手軽にパッと食べられるのが特徴です! 試合前にコートへ向かう時や、チェンジコートの合間に食べている選手をよく見かけます。 パッケージには「集中したいときに!」と書かれており、最近は受験生向けのデザインも多く見かけました。 コロナ禍以降、グミ…

【エスパルス】矢島慎也選手復活に17歳若武者が結果を残したルヴァンカップSC相模原戦

こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 平日開催現地で観戦。 エスパルス ルヴァンカップ ギオンスタジアム 黄砂半端ない感じで少し喉をやられている? (これは声出しの影響?) 当初ギリギリ到着予定でしたが 会社が30分前に終わって何とか選手のトレーニング前に合流。 吉田豊選手の新チャントのお披露目にも間に合いました。 ※試合の感想は後ほど 陸上スタジアムはやはり遠い… 正直1点目の得点なんか何がどうなっていたのかわからずでした。 ここからクラブが強くなっていったら改修したりしてもう少し見…

地元の大会 Dream "R" bjj tournament 🥋

週末は地元の大会Dreamに次男が出ました。 毎回テーマが変わって小さいBJJキッズに大人気のこの大会はレジスタースタートから10分で売り切れてしまう。年間で6回の大会があり、全部メダルを取ると“DREAM"と揃う感じになっている。最後の1回はハロウィンでこれまた特別可愛いメダルがもらえる。 ハワイにいる頃からずっと子供達はこの大会に出たくて、今年に入ってやっと出ることができました。最初の試合のテーマはナルト。長男はシルバー、次男はゴールド。 今回は長男のブラケットに誰も居なかったので次男のみ出…

836 マネーの縄(3)

■ お金=選択肢だとしたら 今回も「お金のこと」。 もう1回、続けます。 ちょうど縄が切れました。補修してるときにいつも思うのは、「ちまちま直すより、新しい縄にすればいいのに……」という自問自答に近いつぶやき。 ロープ補修って、直せば終わりじゃないのです。ビニールテープを巻くことが多いんですが、テープがはがれたり、勢いで抜けたりします。他の場所だって順次切れてくる。 テープも、あまり巻きすぎると、そこで縄のしなりが固くなって変なアクションをとるようになります。特に縄の中央や手もと。ここが切れやす…

【日本代表初先発】高井幸太選手の経歴プロフィールや結婚観、好みのタイプを徹底調査してみた!

国内リーグJ1の川崎フロンターレに所属している高井幸太選手に注目が集まっている。昨日、2025年3月26日埼玉スタジアム2002で行われた2026年W杯アジア最終予選のサウジアラビア戦で日本代表初先発を果たし、安定感のあるプレーでファンサポーターの心を掴んだ高井幸太選手とはいったいどんな経歴を持つ選手なのか。 www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【プロフィール】高井幸太選手の年齢や出身地、サッカーを…

FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 マッチデー8 日本 vs サウジアラビア の感想

3/20に史上最速でのワールドカップ本線出場を決めた日本代表がサウジアラビアと対戦しました。その試合の感想です。 試合結果 🇯🇵日本 0 - 0 サウジアラビア🇸🇦 スタメン フォーメーション: 3-2-4-1 GK: 鈴木彩艶 DF: 高井、板倉、伊藤 MF/FW: 菅原、遠藤、田中、中村、久保、鎌田、前田 感想 まず、怪我人出し過ぎです。上田、守田、長友。長友はともかく(というと失礼かもしれないが)、上田と守田は怪我明けでようやくチームに復帰したところなのに、代表に招集されてまた怪我って・・…

影山優佳さん=嘘つき?批判を乗り越えて支持され続ける理由とは?SNS炎上の真相とファンの心情を深掘り

「影山優佳さんって、嘘つきなの?」——そんな検索ワードに込められた“怒り”や“戸惑い”が、ここ最近SNS上でも静かに広がっています。信じていたからこそ感じる裏切り。完璧に見えたあの人の“ほころび”に、人はなぜこんなにも敏感になるのでしょうか。 「影山優佳さんの嘘つきの過去」と囁かれるようになった背景やその発端、ファンの揺れる感情、そして彼女を信じ続ける人たちのリアルな想いまでを、丁寧に紐解いていきます。 “本当に嘘をついたのか?”——あなたのその問いに、少し違う光が差し込むかもしれません。続きを…

ダイアモンドみたいな強いソウル作らなくちゃ

火曜日の夜に更新、この日は久しぶりに何もしない1日でした。というのも日本に黄砂 襲来問うわけで火曜日で今週実家にも帰る予定で日跨ぎクエストもクリアする気もない のでまぁ久しぶりに1日オフにしました。1月に某友人と旅行行った時以来の休みでした 空いた時間はまったりしたのと同時に相変わらずUberの単価はチェック、FXの勉強少し やって夜はサッカー見てました、んーまぁ充実した1日だったのかなぁ?水曜日も黄砂 飛ぶみたいですが少し治まるので少しずつまたUber稼働していきます、買い物にも 行きたいしな…

手術10日目 長いようで短い10日間でした!

術後10日となりました。 振り返るとあっという間ですね。 術後、 点滴は付いてるし、 ひざは痛いし、 自由に移動できないし、 早く時間が経過しないかな~。 何て思っていましたが、 今となっては何てことない。 松葉杖ではございますが、 自分の好きなタイミングで 院内うろうろできるところまで回復しました! ただ、私の目指す目標は 怪我する前と同様にサッカーができる事。 できれば、更にパワーアップして復帰したい。 リハビリで筋力や柔軟性が戻ったとしても 再建した靭帯が馴染むのに 最低でも10ケ月~12…

【夢の職業】野杁正明選手の年収はなぜ注目されるのか?トップ格闘家の収入事情と未来設計を公開!

プロローグ あなたは、もしかすると“夢のある職業”として格闘家の現実を知りたくなったのかもしれませんね。でも実際のところ、野杁正明選手の年収はどれほどなのか?どうやって稼いでいるのか?この記事では、ファイトマネーからスポンサー契約、さらにメディア出演料まで、彼の収入の内訳を丁寧に解説します。また、キックボクサーという職業の収入事情や、他の格闘家との比較、将来設計まで踏み込んでお届けします。読み進めれば、格闘技の「現実」と「可能性」の両方が、きっと見えてきます。 【1】野杁正明選手の年収はいくら?…

これからの更新予定のハナシ

ウス。 先週の新日本プロレス長岡大会が終わり少し燃え尽きているムラサキです。 しかし!もちろん記事の作成はしております。 ちなみに今作成している記事ですが・・・ ・3.19&3.20のこぼれ話 新日本長岡の2日間を行った中で感じたこととかを書きます。今のところ・・・ ・治安の良さ ・顔なじみは女性ファン? ・新日本スタッフも新時代? ・撮影会の謎と対策 ・2階席の良さ ・暇つぶしの道具 ・満足度の高さ の7つの項目を書こうと思います。 ・新日本プロレスグッズ紹介 新日本長岡の2日間とヴィレッジヴ…

4年生のクラブ活動、終わる。

小学校で行われているクラブでも「野球」を選択している野球少年チャト坊。 先日、4年生で最後の活動が行われました。 4年生にあがる頃はとても楽しみにしていたクラブ「野球」なんですが、3学期くらいになるともうあんまり心に響くものがなったようで、同じグラウンドでやってるサッカーとかに目移りしてたみたいです。 仲良い子がそっちにいたってのもあるんですけど、それ以上にやっぱり「野球」の内容ですよね。 野球っていっても、ボールは柔らかいやつですし、グローブはないですし、ピッチャーもおらずティー台ですし。 u…

LET'S ENJYO RIDING

乗馬を習っている、ライセンスを取得している方は必ず読まれている本です。 私も乗馬ライセンスを取得するのに読みました。 ”初心者のための乗馬テキスト” と書かれている通り、乗馬の基本や馬に関すること、馬具について書かれています。 (乗馬習い始めに読みたかった内容です、いろいろな本を読む前に読みたかったなと) 冊子としてはそんなにページ数もなく読みやすいので、乗馬習いたての方はまずこれから読むのがいいのかもと思いました。 MafRakutenWidgetParam=function() { retu…

最近読んだ「1964年のジャイアント馬場」

Kindleで読んだ最近の本。 プロレス本ですが、知らない話も多く、面白かったです。 1964年のジャイアント馬場 わたしと馬場さん 馬場のすごさ 1964年 その後のプロレス 妄想 1964年のジャイアント馬場 1964年のジャイアント馬場 (双葉文庫) 作者:柳澤健 双葉社 Amazon 柳澤健さんは「****年の****」シリーズで人気。 プロレス物が多いので、よく読んでいます。 1993年の女子プロレス (双葉文庫) 作者:柳澤健 双葉社 Amazon 2000年の桜庭和志 (文春文庫)…

【海外の反応】韓国人「大谷のような・・・」日本サッカーにソン・フンミン級の選手が台頭するか?

日本はアジアサッカーの覇者であるが外国人の間で話題となっていました。 外国人の間では様々な反応があります。その一部を紹介しますので、御覧ください。 海外の反応 ■いいえ ■出てこない ■今世代にはいなくてもこのままずっと行けば一度は出てくるように ■出てくる。出てこない方がおかしいように ■大谷のような別種が突然飛び出すこともあるから50年以内に一度は出るかも ■大谷も出てきたので未来サッカーでは分からないことだが今今有望株水準には選ばな い ■野球狂ファン日本で暮らす地元の言葉は野球有望株とサ…

(株)海帆【3133】まさかのサッカー業界参入へ!チーム設立!スポーツアパレル展開も!子どもたちに世界で戦える舞台を!

エビバディ!!2025年3月14日 海帆が発表した「新たな事業の開始に関するお知らせ 」についての解説です。⇩記事リンク https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20250314/20250314594353.pdf ヤフーファイナンス ⇩youtubeで解説しています youtu.be わかりやすく解説したうえで、今後の株価についても触れていきますので、是非最後までご覧ください。 それでは解説…

初心者 参考動画 ウクレレ ソロ くじら12号〜JUDY AND MARY〜

www.youtube.com JUDY AND MARY『くじら12号』 1997年に発売されたJUDY AND MARY11枚目のシングルです♪ 4枚目のアルバム「THE POWER SOURCE」からの 先行シングルとして リリースされました😊 サッカー日本代表の応援歌でもあったそうで 12号というのは サッカーの背番号のうちサポーターナンバーのことなんだそうです⚽️ ウクレレではロックな感じでジャカジャカ弾きたいですね🎶 イメージ通りのアップテンポで弾こうと思うと まぁまぁ忙しいので左手…

20250322

ロールアウト日を知る ※NieR:Automataのネタバレ有り 2Bのロールアウト日を知った。1月7日だ。 これから先何度だってお祝い出来たら良いと思っているが、2Bにとって生まれてきた事は彼女にとって幸せなのだろうかと思ったりもする。 滅びた人類の為に、機械生命体と戦い続け、9Sと何度も巡り会い、何度もーーー。 そう思うと少し切なくはなるのだが、それでも2Bが生まれてきてくれた事を幸せに思う私がいるし、きっとそういう人は沢山いて、9Sのように2Bを大切に思う人も沢山いると思うので、来年の1月…

2025年3月22日放送「LONG RUN / メジロマックイーン、マヤノトップガン、ゴールドシップ」

この国では毎年、あまたのレースが開催され 世界有数の規模を誇る だが、3,000m越えの重賞レースは5つしかない 長距離を制する彼らは、スタミナがあり 強靭な心肺機能を持つ 高齢になっても、一線で戦い続け 熟成していく彼らは ペース配分も卓越している ロングランで輝いたスペシャリストたち ようこそ、名馬たちの物語へ 風のロマンを伝えたあの馬の名は… >続きを見る // ■前回の土曜名馬座 doyoumeiba.hatenablog.com ランキング参加中その他 //

【堂安律結婚相手】美人インフルエンサー明松美玖さんのプロフィールと二人の馴れ初めは?

現在、ドイツのブンデスリーガでプレーしているSAMURAIBLUEサッカー日本代表の堂安律選手。つい先日、2026年W杯アジア最終予選のバーレーン戦が埼玉スタジアム2002で行われ、見事2-0で下し、世界最速での北中米W杯出場への切符を獲得した。 そんな日本を代表するプロサッカー選手の堂安律選手の結婚相手が美人とSNSで話題に。今回は堂安律のプロフィールとともに結婚のお相手にも迫ってみよう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 堂…

スポーツで負傷退場する選手に敬意を

スポーツ観戦は、私たちに興奮、感動、そして時には深い悲しみを与えてくれます。選手たちの鍛え上げられた肉体と精神がぶつかり合う試合は、まさにドラマそのものです。しかし、その熱狂の裏側で、選手たちは常に怪我のリスクと隣り合わせです。 特に、激しい接触プレーが多いスポーツでは、選手の負傷退場は避けられない現実です。そんな時、観客である私たちは、どのような態度で選手を見送るべきでしょうか? 残酷な拍手 1987年10月3日、大洋ホエールズの遠藤一彦投手はゲーム中に深刻な負傷(検査の結果、右足アキレス腱断…

長距離スポーツ選手って貴重品の管理をどうしてるんだろう

常々疑問に思っていることなのですが、マラソンや自転車ロードレースのようなスタート地点とゴール地点が遠く離れているようなスポーツの選手って、自宅の鍵や財布などの貴重品をどうしているのだろうと気になっています。この記事を執筆している2025/03/22は自転車ロードレースのミラノ~サンレモが開催されていて、J SPORTSオンデマンドのレース中継を観ながら記事を執筆していますが、このレースは289kmという長距離(アクチュアルスタート前のパレードランを含めると約300km)を自転車で走るレースで、ス…

【週一コーナー】週プロ一週間!#51【プロレス界振り返り】

ウス。 今週の週プロ一週間始めます! ※このコーナーは週刊プロレスから気になる出来事をピックアップしてプロレス界の一週間を振り返ります。※記事内では個人の感想、意見、好み、忖度含みます。※同じ週の出来事でも週刊プロレスに掲載されていない出来事は次週にピックアップします。※有料雑誌の為、雑誌の中身の写真、文章は掲載しません。 週刊プロレス NO.2347 週刊プロレスは毎週水曜日(新潟県は木曜日)発売中! 電子書籍もあります! 今週の気になった出来事はコチラ ★新日本 NJC色々 ★スターダム シ…

睡眠の質を求めて…

仕事のストレスで夜眠れない… ありませんか? 私はあります! 社会人だといろいろなストレスやイライラやら… 学生さんなら勉強疲れや部活動の疲れやらのストレスが… 皆さん、それぞれ眠れない原因があると思います(涙) 明日、せっかくお馬ちゃんに会えるのに…眠れない!? 寝返りを何度も何度も繰り返し、意識を失う感じでいつの間にかやっと寝てたなんて日常茶飯事。 そんな私が出会ったのが、TVで紹介されていたコレ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

祝サッカー日本代表

ワールドカップに行ける!って決まったサッカー日本代表。 実は、日本対バーレーン戦を観戦してきました。1週間前にチケットを招待して頂きました、今までだとチケットをあげてしまっていましたが、たまには行ってみようかなって。久々のサッカー観戦は楽しかったし、ゴールも目の前で見れたし、躍動感ある喜ぶ選手たちが見れて、刺激になりました。 サッカーを久々に見たんですがやっぱりいいですね。会場の盛り上がりもそうですが、何より一生懸命に走る選手やそれを支えるスタッフ。会場にいる責任をもつスタッフが 1つに向かって…

835 マネーの縄(2)

■ お金=圧力感だとしたら 今回も「お金のこと」。 お金が満足感につながるなら、と書いた続きです。 お金お金と言うと、どこかはしたない響きもありますが、やはり価値や評価の代表的な基準でしょう。部活の手当が 1,000円 2,000円じゃやる気が出なくても、100万円支給されるなら印象は変わります。金額じゃなく失われる時間の問題だと言うなら、授業の中で行われるならどうか。気持ちの針が、すこしは満足の側に傾くかもしれません。 ただ、これがあくまでも「たとえ」にしかならないのは、実現が難しいから。10…

大部屋の愉快な仲間たち②

今日、通称4番 眠り王子のグーフィーさんが 手術に向かいました。 起きている間は元気に振る舞っておいるが、 グーフィーさんは結構大変なお怪我の様。 グーフィーさんは 食事以外は基本寝ている。 大きないびきをかいて爆睡する。 グゥゥゥゥゥ スフィィィィィと。 大変なお怪我なのに 長いこと睡眠できることは 肉体的にも精神的にも とても良いことだと思う。 そんなグーフィーさん、 実は鍵を開けたままトイレをする。 何度か見てしまった。 開けてしまい、 ごめんなさいと言って戸を閉める。 もう少ししたら 鍵…

【Jリーグ杯 1stラウンド 1回戦 ヴァンラーレ八戸】PKまでもつれ込んだ試合 コレをきっかけに1つでも前へ

ハイライトhttps://www.youtube.com/watch?v=u4QsjvVnAlQ https://www.youtube.com/watch?v=QBrUWBfOqYM 得点シーン小見 セットプレーhttps://x.com/J_League/status/1902613868926660967 試合を見ていないが・・・相当厳しい戦いだったみたいだねJ1のチームなんだから貫禄を見せてほしいな~だがコレ今の現状 ハイライトで見たが吉満のパスミス 小島じゃないんだからやらなくていいよ…

横浜国際総合競技場(日産スタジアム)改訂版第2版+ACL決勝ver.~PRIDE OF TRICOLORE~

注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 横浜国際総合競技場(日産スタジアム)は、1998年開場、神奈川県横浜市にある横浜F・マリノスのホームスタジアム。 以前訪れた時の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp マリノス優勝記念の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 横浜在住の筆者にとって、日産スタジアムはホームスタジアム。 子供の頃からお世話になって…

生成AIくんに〇〇の魅力について語ってもらった♪ 12

​ ワールドカップ出場決定! おめでとう!開催国枠をのぞけば、世界最速での出場権の獲得!強い! そして、早い!これで6月の本大会も楽しみになってきた‥‥‥って、書こうとして気が付いた。出場が決まったのって26年来年の大会^^;;;一年以上も前に出場権獲得って😲とんでもない偉業だね~♪この一年以上の準備期間を上手につかって、さらにさらに強くなって、今回こそは16強の壁を越えてほしいな^^ノけど、来年の大会はアメリカ・カナダ・メキシコの共催。トランプさんのせいで三か国の関係が微妙なんだけど、ちゃんと…

日本対バーレーン

※本ページはプロモーションが含まれています。 おはようございます。 昨日のサッカーは観ましたか? 日本人は、どんなスポーツをしても体格や技術力の違いでテレビで放送されるスポーツで勝ったといういう記憶があまりない気がしていたのですが、サッカーの久保建英選手、バレーボールの石川祐希選手、野球の大谷翔平選手など、海外の選手に劣ることのない選手が沢山活躍していますよね?その活躍もそうですが、イケメン揃いでビックリです 笑 これから、日本人も世界で戦える選手がまだまだ増えていきそうですよね? 私は、子供に…

ブラボー!

木曜日の祝日夜に更新、wolt1件、Uber30件の31件10714円で終了。この日はサッカー 見てて更新が遅くなった…フーデリのほうは320円をコツコツと積み上げて夜はサッカー 日本代表戦を観戦しました、ワールドカップ出場決定おめでとう!見ててよかった… これと併せてyoutubeのteamcam見るまでがいいんだよな。というわけで日跨ぎクエ 150件なんとか余裕でクリアできそうなので平日の金曜日はぼちぼちやっていきます、 金曜日は他のことにも集中していこうぞ!

【サッカー】北中米ワールドカップ最終予選VSバーレーン

祝日だったので、キックオフから観戦してました。バーレーン戦。 さすがにだいぶ前から来日していただけあって良かったですねバーレーン。コンパクトっだったしライン統率しっかりしていたし。まるで’90年代、’00年代の日本を見る思い(よく個人技で突破・失点されていたけど)。 セットプレーからの得点→VARによる取り消しなど日本代表に惜しいシーン、危ないシーンも散見されたもののスコアレスで折り返し。かつての日本じゃないけど、バーレーンはこれを後半も貫けるのか。 それにしてもバーレーンのGKゴツイ。GKの体…

ワールドカップ南米予選!

パラグアイ vs チリ 予想:パラグアイ勝利解説: 監督の相性的にはチリが有利だが、両チームとも調子は万全ではない。その中でもパラグアイの方が比較的好調で、タレントの層も厚い。とはいえ、接戦になる可能性が高い。 スポーツベットするなら✔ チリ先制点✔ カード4.5枚以上 ブラジル vs コロンビア 予想:ブラジル勝利解説: ネイマール不在だが、それでもブラジルの戦力は十分。大きな負傷者もおらず、持ち前の攻撃力を発揮できれば勝利の可能性が高い。ただし、コロンビアにも実力者が揃っており、激しい試合に…

FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 マッチデー7 日本 vs バーレーン の感想

サッカー日本代表がバーレーンを2-0で下し、史上最速でのワールドカップ本戦出場を決めました。その試合をふりかえります。 試合結果 🇯🇵日本 2 - 0 バーレーン🇧🇭 得点: 鎌田 66'、久保 87' スタメン フォーメーション: 3-2-4-1 GK: 鈴木彩艶 DF: 瀬古、板倉、伊藤 MF/FW: 堂安、守田、遠藤、三笘、久保、南野、上田 ふりかえり スタメンはほぼ予想通りだったが、ケガ明けの守田にはやや驚いた。 前半はバーレーンペースだったと言える。開始早々にCKから先制点を奪ったかに…

ネーションズリーグ勝敗予想!

準々決勝!!! イタリア vs ドイツ 予想:ドイツ勝利解説: ドイツは勢いはあるが、ヴィルツ不在の影響も考慮すると、難しい展開になるもの予想される。イタリアの守護神ドンナルンマがゴールを死守する可能性はあるが、ドイツが押し切ると見る。 スポーツベットするなら✔ 両チーム得点 クロアチア vs フランス 予想:フランス勝利解説: フランスがボールを保持する展開になり、エムバペ、オリーセ、デンベレの豪華な攻撃陣が試合を決めると予想。クロアチアも粘り強いが、フランスの決定力が上回るか。 スポーツベッ…

日本vsバーレーン【W杯アジア最終予選】

2025年3月20日 埼玉スタジアム2002W杯アジア最終予選日本 2-0 バーレーン バーレーンに勝って、日本のW杯出場が決まりました。 試合前は楽勝ムードでしたが、バーレーンも弱くないので少し心配でした。実際に試合が始まると、バーレーンの日本対策がしっかりしていて、なかなか得点のチャンスがありません。これは引き分けかな、と思いながら観ていました。 後半に入ってもチャンスが少なかったですが、カウンターから先制。上田選手のポストプレーから久保選手へ、そして最後は鎌田選手が決めました。終了間際には…

誰がたくさん選ばれている?森保ジャパン試合結果&選手招集回数まとめ【2025年】

カナダ・メキシコ・アメリカで開催されるFIFAワールドカップ2026から 参加国は48か国となり、ベスト8までの壁が大きくなった。 しかし、現在のサッカー日本代表は歴代最強。 ドイツ、スペイン代表チームを打ち破った前回大会同様、 今大会も欧米、南米の強豪国にサムライブルーの強さを示し、 FIFAワールドカップベスト8以上をつかみ取ろう。 今回は、 2025年のサッカーA代表(森保ジャパン)の試合結果と 代表選手の招集回数&試合出場回数を紹介します。 『2023年』についてはこちら↓↓↓ 『202…

けいちゃんのつぶやき-想像&工夫-

みなさん。こんにちは! ブラインドサッカー選手のけいちゃんです。 「けいちゃんのつぶやき」と題して、視覚に障がいがある私だからこそ、日常で発見したこと・気が付いたことをシェアしていこうと思います。気軽に読んでいただけると嬉しいです:)”弱視”は”見えにくいこと”を指すとご存知の方もいらっしゃると思います。実際にどれぐらい見えているのか、どういうふうに見ているのか、どこまで見えているのか、何が見えにくいのか、想像つきませんよね。弱視の見え方は様々で、見え方によって、皆さんの工夫も異なります。目も筋…

不謹慎だが

怪我でもして引退してくれんかねえ、オータニ。 大リーグが開幕して、マスゴミどもがオータニがー、オータニがー、という季節が到来してゆううつだ。オータニに罪はないけど、活躍する度にマスゴミどもが大騒ぎするのが許せないのだ。これのおかげで重要なニュースがどれだけ埋もれてしまうのかと。 政府が国民に対して都合の悪い法案を通そうという時には、国民の目を他にそらさせる必要があるわけで、そのための絶好の材料になるのだよ。マスゴミどもは政府の犬だからね。ワンワン。 今は国会開催中だから、どのような法案が審議され…

ブログのコメントの大切さ【ジュニアテニス】

ランキング参加中ジュニアテニス 気がつけば、このブログも80投稿を超えましたーー! テニス初心者の私が子供と成長していこうという、このブログ。 振り返ると、ブログを書き続けることで自分自身も成長していると感じます。 そして、いただいたコメントのアドバイスが本当に貴重だったなぁと、しみじみ思うのです。 アドバイスをもらって即ラケットを買いに行ったことも…↓↓↓ tnishiori.hateblo.jp そして最近では、なんとストリングマシンまで購入www↓↓↓ tnishiori.hateblo.…

終活を語り合う夜

一条真也です。17日、素敵なお客様が東京から小倉に来られました。「月刊終活」を刊行する鎌倉新書の小林史生CEOです。わたしたちは松柏園ホテルの貴賓室で面談しました。 小林CEOと固い握手 ずっと会いたかった方です! ブログ「『月刊終活』インタビュー取材」で紹介したように小林CEOとは2023年4月19日に初めてお会いしました。ともにプロレスが趣味ということもあり、わたしたちは意気投合しました。小林CEOは当ブログを愛読されているそうで、その日の記事がブログ『骨の髄まで』であることもご存知でした。…

卓球三昧の話。

皆さん、こんばんは。 先週の土曜日・日曜日は卓球をしては疲れて寝てしまいを続けてしまい、ブログを更新出来ませんでした。 土曜日は、母校で学生と一緒に約3時間程練習をしてきました。 学生からホワイトデイという事で、お菓子をプレゼントしてもらえるという事で、私もお菓子を買って学生たちにプレゼントしましたね。 ホワイトデイでもみんなでお菓子をプレゼントするなどして、学生っていいな~って思いました。 練習はみんな元気で頑張っているので、私もパワーもらえますね。 でも、学生たちと同じようにするととても疲れ…