寺泊の下道は、自然の美しさを感じながらのドライブに最適です。ここでは、寺泊の下道を利用した旅の魅力をたっぷりとご紹介します。🚗✨ 1. アクセスの良さ 寺泊の下道は、主要な観光地へのアクセスが良好で、ドライブに最適です。特に、海岸線を走るルートは、景色が美しく、運転しているだけで心が癒されます。地元の人々も利用するこの道は、観光客にとっても便利な選択肢です。 2. 自然の美しさ 下道を通ることで、海や山の美しい景色を楽しむことができます。特に、海岸線沿いの道は、青い海と緑の山々が織りなす絶景が広…
今週のお題 2種「相掛かりカレー」at 将棋会館 2 types of 'Aigakari Curry' at the New Shogi Kaikan 今回もお題に即して2024年10月、11月の記事より、新将棋会館(2024年10月オープン)のカレーをお届けいたします。 月替わり「棋士カプチーノ」 2種「相掛かりカレー」 Stay tuned for the next episode... photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いい…
朝4時ー。山小屋からいそいそと起き上がり、帰り支度を始める。たぶん山頂ご来光組は今頃剣ヶ峰あたりで待機しているのだろうか。 外に出ると太陽もまだ昇っていない時間帯ということもあって、山頂でなくても真冬の装備をしていないと寒くてやってられない!しかも悪いことに、昨日使ったレインウェアが全然乾いてない。かといって着ないわけにもいかない。幸い一番外側に着るものなので、下山してる間に乾くことを信じて身にまとう。 朝食代わりの行動食を食べながら外の風景を見ているとー。 おお!影富士だ!この影富士は5合目ま…
アンシピットの外観 アンシピットの店内 アンシピットのケーキメニュー アンシピットのケーキの感想 ピスターシュグリオット アールグレイタルトショコラ アンシピットの外観 アンシピットは浦和駅北口を出て、北に向かい、五差路を右に曲がったところに位置しています。浦和駅から向かうと、このように見えにくい建物に小さく「ANCiPiT」と書かれているだけなので、少し見つけにくいかもしれません。 正面からみると、このような佇まいです。 アンシピットは浦和では人気店で、開店前には大げさにではなく、50~60人…
宮城県角田市を訪問するために、角田駅周辺を巡った。角田駅は、阿武隈急行線の駅である。 角田駅。駅名標は「角田市スペースタワー・コスモハウス」が描かれたものとなっている。 1998年に建て替えられた駅舎。観光案内所、物産館がある。当駅舎は、角田市の木であるカシから「オークプラザ」と名前がつけられている。角田駅は、「宇宙に拓かれた町の、未来的フォルムの駅」として、東北の駅百選に選定されている。 角田駅の時刻表。本数は1時間あたり1〜2本である。 観光案内所で自転車を借りて角田市を周る。 角田駅へ続く…
「本ページは広告が含まれています」 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 国内宿泊 hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp…
寺泊の芸能祭は、地域の文化を体験できる貴重な機会です。毎年、多くの人々が集まり、地元の伝統芸能を楽しむことができます。この祭りは、寺泊の美しい海岸線を背景に開催され、訪れる人々にとって特別な体験となることでしょう。 寺泊の芸能祭は、地域の文化を深く理解するための素晴らしい機会です。地元の伝統芸能が披露されることで、参加者はその魅力を直接体験することができます。特に、地元のアーティストや団体によるパフォーマンスは、地域の歴史や文化を感じることができる貴重な瞬間です。 多彩なパフォーマンスの魅力 祭…
お題「旅行は…みんなでわいわいVS一人旅 さあ、どっち?…とその理由 80件突破!」 なかなかに興味深いお題↑を見つけましたので、参加させていただきました。 ぶっちゃけてしまいますと、どちらもそれぞれ面白いと思います。(オイ!) が、楽しみ方に違いがあるかと思いますので、今回については、 私は「一人旅」派とさせていただきます。 面白さの本質としまして(えらそ~な言い方で申し訳ない)、 旅行を楽しむとするなら、一人旅こそがベターだと思っております。 あくまで、私の考えるスタイルで旅行するならですが…
名阪国道「天理」まで一般道使ってみました【走行まとめ】 今回は車に乗ったことをまとめてみました。 目次 名阪国道「天理」まで一般道使ってみました【走行まとめ】 名阪国道とは? 名阪国道 料金は? 県道192号線(郡山-天理)が難所 別ルートから名阪国道を目指します 名阪国道天理へ一般道使ってみました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); // (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
はじめに:葉山で最も人気の神社「森戸神社」とは? 1. 森戸神社の歴史とご祭神 創建は鎌倉時代、源頼朝公ゆかりの地 総霊社 水天宮 おせき稲荷社 おみくじ所 2. 絶景のロケーションと見どころ 森戸海岸から徒歩で移動すると 絶景の「森戸の夕照」 夕日の鳥居と石碑 3. 御朱印とお守り:神社巡り好き必見! 映える手水舎(ちょうずや・てみずや) 御朱印 4. アクセス情報・駐車場 電車・バスでのアクセス JR横須賀線の場合 京浜急行の場合 車でのアクセスと駐車場 5. 周辺観光スポット 葉山しおさい…
こんにちは!エゾシカです!!🫎 北海道の離島、焼尻島・天売島を巡っております。 前回は、「焼尻島」の散策を終え、次なる島、「天売島」へ向かいました!! (前回の記事はこちら) ezo-shika.hatenablog.jp 今回はその続き、「天売島」でのひと時を綴っていきます😊 それでは今回もお付き合いのほど、よろしくお願いします🙇 ▶︎天売到着!今宵の宿へ ▶︎贅を尽くした海鮮バーベキュー ▶︎海鳥の帰宅ラッシュ ▶︎天売到着!今宵の宿へ 焼尻から出たフェリーに乗り、出航すること約30分。 い…
画像参照:楽天トラベルより 兵庫県デイユース!日帰り温泉とランチ付きプランがある人気宿7選 兵庫県の有馬温泉はグルメや散策も楽しめる、国内でも人気の温泉地。「褐色の金泉」、「無色の銀泉」と呼ばれる2種類の温泉が楽しめます。 洲本温泉は紀淡海峡に臨む海岸沿いに宿が点在し、淡路島の観光拠点。 兵庫県で日帰り温泉とランチ付きプランがある温泉宿を紹介します。 この記事では、 兵庫県で日帰り温泉プラン 兵庫県で日帰り温泉とランチ付きプラン 有馬温泉で日帰り温泉とランチ付きプランの宿 有馬温泉 兵衛向陽閣 …
親の老いを目の当たりにして、自分の老後が急に現実味を帯びてきました。 特に気になるのは、お金と健康のこと。 20代〜40代のころ、よく旅に出ていました。海外も国内も、行きたい場所があればすぐに出かけました。 岩場をよじ登った先の絶景、滝つぼのマイナスイオン。緊張しながらいただいた、三ツ星レストランでのデセールビュッフェ付きフレンチフルコース。行き当たりばったりの屋台の食事や、私のカバンに手を入れているスリと目が合って苦笑いした日。ホテルのシャワーが水しか出なかったこともあったけれど、それさえも今…
全国制覇の旅 日本で私がまだ行ってことのない都道府県はあと3県です。青森県、秋田県、山形県の東北地方となります。 55歳までに全国制覇を達成したい夢があります。2泊3日で青森県、秋田県、山形県を周ろうと計画を考えたときに旅行ガイドブックが頭に浮かびました。東北の旅行ガイドブックをAmazonで調べてみると似たような本が複数ありました。 まっぷる 東北'25 (まっぷるマガジン東北01)amzn.to 1,155円(2025年01月31日 12:47時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jp…
こんにちは、berryです。 本日のご訪問もありがとうございます! 今回は、旬のフルーツで季節感を楽しみたい方向け。 ホテルイタリア軒にて提供される「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」をご紹介しますね。 \ お得なタイムセールあり! / 【ホテルイタリア軒】桃と巨峰の贅沢アフタヌーンティー。涼やかな夏から実りの秋を味わえるパンナコッタやチーズケーキなど 「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」 洋菓子 焼き菓子 セイボリー アヴァンデセール 「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」の詳細 アフター…
気が付けば7月も半ば、皆さんいかがお過ごしでしょうか。2025年もいつのまにか半年が過ぎ時間の流れるスピードの速さに驚きますね。私は、インドアながら順風満帆な生活を送らせてもらってます(隙があれば自分語り)。 こんなつまらない御託は早めに終わらせといて、今回は、一か月前くらいに行ったナガシマスパーランドの話をします。題して「ナガスパ絶叫譚4部作」! ナガシマスパーランドでしたことを4つの記事に分けて紹介します。 私は絶叫マシンは苦手ではないんですが、乗るまでの待ち時間がきつくてきつくて……。いつ…
みなさんこんにちは! 爽やかな夏の北海道でしたが、ここ最近…というか台風が来た辺りから、札幌もムシムシとして暑い日が続いております。 夏…と言いたいところですが、曇りでムシムシしているのでそれはそれは暑い…笑 でも部屋にクーラーはない。 扇風機と自然風で十分です^^ そして職場でクーラーがかかりまくっていて寒いのなんの…いつも長袖カーディガンを着て仕事していますが、男性陣はそのまま半袖…これってなんの違いなんやろう…筋肉量?とひそかに思っています。 さて、タイトルにもありますが、産んだ覚えのない…
これは手放せない 圧縮トラベルポーチの実力 旅行や帰省の準備って、荷物が多くてどうしても多くなり スーツケースやバッグがパンパンになりがちじゃないですか? でもこのアイテムに出会ってから “パッキングの悩み”が嘘みたいにラクになりました 【20時~先着1000枚!50%OFFクーポン】トラベルポーチ 圧縮 おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 圧縮ポーチ 収納ポーチ 圧縮 コンパクト 収納 水洗い可 仕切り ファスナー 国内旅行 海外旅行 メンズ レディース 軽量 トラベルグッズ 圧縮バッグ atRis…
今週のお題「遠出」 昔からですが、車でどこかに出かける時は高確率で寝ます。それも爆睡。 あえて寝ることもできますが、大体気がついたら寝ています。 クッションの悪い車ならその振動が心地よくて眠れるし、クッションの良い車ならフカフカが気持ちよくて眠れます。 自分で運転している時は眠くならなのですが。ただ、運転を変わった瞬間再び寝ます。 家族で出かけるときは問題ないのですが、大学に入って友達と遠出するようになるといろいろ問題が生じてきました。 周りで話が盛り上がっていようが寝る。旅程を話していても寝る…
最後の授業って知ってますか? 小学校の教科書に載っていたと思いますが、第二次世界大戦中にフランスのドイツ 国境近くにあったアルザス・ロレーヌ地方の小学校で一日の授業が終わった後先生が、 ドイツに占領されたため明日からドイツ語の授業となるのでフランス語での授業は 今日で最後になりますと生徒に伝え、最後に「Vive la France」フランス万歳と言って 授業を終えるという内容です。 その地に行って見たい。 目指すはストラスブール。 フォアグラが有名ですね。 デュッセルから400km まあ一人でも…
万博内にはさまざまな料理が楽しめる。 その料金はかなり強気のものから、見慣れないものまである。 僕が今回食べたものを紹介していこうと思う。 ルクセンブルク グロンぺルキッシェルシャー 11時前にルクセンブルクのパビリオン見学が終わり、レストランがあったので食事を取ることにした。 ここで注文したのは『グロンペルキッシェルシャー』という料理だ。 どんな料理か簡単に説明すると、細く切ったじゃがいもをまとめて揚げた料理だ。 2個入っており、左にはサワークリームにサーモン、右にはりんごのソースがかかってい…
すこし間が空いてしまいましたがフィリピン旅行、第5話 1話目はこちら。未読の方はぜひどうぞ。hikyakuninja.hatenablog.com 前回までの記事で怒涛の一日を終えた。忘れた方、初見の方はぜひ最初から読んでいただきたい。 hikyakuninja.hatenablog.com 前日夜に友と翌日は10~11時ごろから街を散策しようと計画していた。8時間程度寝れるなと思い、安らかな眠りについたのも、つかの間。聞き覚えのない音楽で起こされた。 友の平日用に設定したアラームだろう。他人の…
春先にニューオータニイン札幌にて宿泊してみましたので、レビューをしてみます。 【---今回の整備内容---】 宿泊ホテル ホテルニューオータニイン札幌 住所 札幌市中央区 宿泊時期 2025年4月 宿泊日程 1泊2日 料金 約10,000円 オススメ度 ★★★★☆ ※※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※※ ■目次 ●はじめに ●インテリア ●設備 ●まとめ ●関連記事 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに 札幌…
グランフェニックス奥志賀でランチの後、 午後からはホテル近くの散策路を2人で歩きました。 フロントスタッフさんからこんな簡単な地図を貰って歩きます。 所要時間は約1時間20分ですって。 こんなお花も見れるそう。 まずは、ホテルの横のペンション村を奥の方へ。。。 アヤメとキスゲ。 ↓これは、サクラウツギ?? 暫く歩くと、こんな看板が出てきました。 今から歩こうとしているのは、セラピーロードなのですね! 道標も出ていて歩きやすいです。 ただ平坦な道なのかと思いきや、案外アップダウンがありました💦 そ…
へいへいこんにちは。 性懲りもなく行ったことの無い土地へ旅行に行ってきたぜ。 今回は岐阜県の飛騨高山です。 下呂温泉という有名な温泉地の北にある観光地で、昔の街並みがそのまま残ってることで有名ですね。 他に有名なことと言えばこんな感じよ。 蕎麦 飛騨牛 五平餅 お酒 さぁ今回も張り切っていきましょう。 この時まだ面接に応募すらしていません、つまり無職です。 【罠】京都から飛騨高山へは特急ひだを使うのが定石 飛騨高山駅到着 【ランチ】とりあえずメシだ 高山市三町伝統的建造物群保存地区 東山遊歩道を…
前回の続きである。主にドイツ鉄道のせいで1時間ほど遅れたが、念願のヴッパータールに着いた。 setoutivrm.hatenablog.com 最初から読む場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com SバーンのZoologischer Garten駅を出て西方に坂を下っていくとヴッパー川にたどり着く。この町の名前、WuppertalはWupper川のtal(谷)という意味のようだ。 その川の上に跨るように奇妙な鉄骨の構造体が鎮座していた。川を跨ぐ道路の、さらにその上を跨ぐよう…
夜分に失礼いたします、香澄真樹那です。 旅行の趣味を本格的に持ち始めたのは2010年頃からですが、当初はと言われると国内旅行が殆どで海外旅行に行く、それもおひとり様で行くと言う事は思い付かなかったです。 海外旅行におひとり様で行く事が思い付かなかった理由としては、新聞の折り込み広告や旅行代理店のウェブサイトで掲載されているような旅行商品の場合、おひとり様での参加は追加料金がかなり掛かる事があってその事が高い壁になっていました。 旅行の選択肢は限られていました おひとり様で海外旅行に出掛けられる事…
皆様こんばんは❗😊 先月まで利用していたgooblogで投稿した記事の一部を書籍化してみました❗ gooblog公式がオススメしているMybooks.jpさんという、ブログの書籍化をメインに扱っている会社さんを利用させていただきました❗ 内容は想像以上に綺麗に仕上がっており、満足しております😊 gooblogで投稿した213記事を4カテゴリーに分けて、重要度の低い記事を断捨離し、重複または不要な写真を削除し、微調整して5冊になりました❗ ①日記②旅行③ゲーム④出陣(2冊)といった感じです❗ 全て…
お昼ごはんを済ませ、まだ夜の試合まではたっぷり時間があるので、温泉にでも行ってひとっ風呂浴びてきます。大分駅前から路線バスに乗ってこちらの「明野アサヒ温泉」へ。 ちょうど2日前から営業再開したみたい。しかも通常¥430がなんと¥350に割引中。しかしそれでもやっぱり大分県の温泉施設は安い。 こちらは浴場内にシャンプーやボディソープなどが無いのは残念でしたが、それでも露天風呂やサウナもあって施設は充実。試合前にすでに自分の身体も整いました。 休憩所にはニータンはじめトリニータグッズも展示されてまし…
夜分に失礼いたします、香澄真樹那です。 今年、2025年の年末の時期の旅行の行き先は海外旅行であると言う事でほぼ確定していますが、来年、2026年の年末の時期の旅行の候補地としては色々とあります。 国内旅行での内容ですが、行ってみたい場所が余りにも多くあって絞り切れない所です。 2026年の年末の時期の旅行でしてみたい事として 衣装体験や変身体験の為に京都市内での滞在時間は必要に 2026年の年末の時期の旅行の案を出す事にしました A案…京都府北部の街と京都市内 B案…滋賀県北部の街と竹生島と京…
今週のお題「カレー」「遠出」 2025 大阪・関西万博への旅⑭食事編『カツカレーライス at つくもうどんEXPRESS 大阪・関西万博店 』 2025 Osaka-Kansai Expo Trip ⑭ Dining Edition 'Katsu Curry Rice at Tsukumou Udon EXPRESS Osaka-Kansai Expo Store' お題のカレーに即して、EXPO2025大阪・関西万博への訪問2日目の夕食よりお届けいたします。 万博会場の夜空に展開する壮大で華麗…
朝3時30分。昨晩はよる8時に寝たので計算上は7時間半寝たことになるーのだが…。実際のところは【3・2・2】の刻みで寝起きを繰り返していた。 今でも覚えている。1回目に起きたとき、「あ~~~よく寝た~~~!」と思って時計を見たら、まだ夜中の11時だったときの衝撃。思わず「えっ!?まだ日を跨いでないの!?」と声に出したこと。 その後も1時、3時半…の順に起き、その後は朝食の時間までうつらうつらとしながら過ごすハメになった。とはいえ、計算上は7時間半の睡眠は取れているし寝不足感は特にない。心身ともに…
※当ブログにはPRが含まれています 🌞【6/29(日)20時開始】サマーSALE概要 開始日時:2025年6月29日(日)20:00〜 終了日時:2025年7月20日(日)23:59 (クーポンは日ごとに異なる設定) エントリーはこちら👇 a.r10.to event.travel.rakuten.co.jp 「今年の夏こそ家族で思い出をつくりたい!」と思っているパパママへ🌻 今回は、海水浴場がすぐ近くで、子連れでも安心して泊まれる温泉宿を全国からピックアップしました✨徒歩で海へGOできて、汗を…
「本ページは広告が含まれています」 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 国内宿泊 hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp…
3日目 7:00 ようやく念願かなって辿り着いた、御蔵島2日目の朝! 1泊3日の御蔵島旅行、最後のドルフィンスイムは、朝の7:45からスタートです。 朝はちょっと水温が低く感じました。6月はまだ水温が低いので、寒さに弱い方はちょっと辛いかも。 人気があるのは7月・8月なのですが、これはこれで船の上は日よけがないので暑いみたい。9月の方が水温が高くておススメだそうです。 朝のドルフィンスイムでも無事にイルカたちに会えました!この回では5回ほど群れに出会うことができました。 船で走っていると、何度か…
みなさん、御蔵島ってご存じでしょうか? 東京から南へ200km、三宅島の南18km。 伊豆諸島、伊豆七島のひとつです。 実は以前から、この島に行ってみたいと思っていました。それは……この島には、たくさんの野生のイルカがいて、ドルフィンスイムで一緒に泳げるから! 友人からはじめて聞いた時は、正直及び腰でした。もともとマリンスポーツというより海そのものが苦手な私。溺れるのも怖いし、冷たいのも怖いし、しかも、イルカって噛むらしい。かじられるのも怖い。 でも、調べれば調べるほど、知れば知るほど、野生のイ…
カップル必見!箱根で楽しむ個室付き日帰り温泉プランがある温泉宿7選 箱根温泉は温泉だけでなく、グルメや観光など行楽地としても人気の温泉地。箱根湯本温泉で「日帰り温泉」と「個室付き」プランがある温泉宿を紹介します。日帰りデートにもおすすめです。「日帰り温泉」「個室付き」「食事付き」のプランがある温泉宿もあります。 この記事では 日帰り温泉が楽しめる宿 日帰り温泉と個室付きプラン
どーもKABUOです。 栃木県那須エリアの 歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。 その道中に大田原市にあります 日帰り温泉施設、 黒羽温泉 五峰の湯さんに 立ち寄りましたので 温泉やサウナの様子など ご紹介します。 黒羽温泉 五峰の湯 住所 〒324-0235 栃木県大田原市堀之内674番地 営業時間 10:00-21:00 休館日 月・第4火曜日 大田原市黒羽地区にあります 黒羽温泉 五峰の湯さん。 本日は大田原市の名刹で 松尾芭蕉も訪れました 雲巌寺を訪れた帰りに、 こちらの温泉施設に立ち寄…
今週のお題「遠出」ということで、これまでの夏休みの遠出を振り返ってみようと思います。 実家へ帰省するだけ 我が家は転勤族のため、実家への距離がものすごく遠くなることがあります。 そうなるともう帰省するだけで大大イベントです。 私と夫のお互いの実家は割と近いものの、両方行ったらお盆休み終了。 特に子どもが小さいうちは両親も心待ちにしているから、実家へ行かずに他へ行くっていう選択肢は考えられなかったです。 普段はせまいマンション住まいですが、実家へ行けば庭があるから、家の前でプールを広げて遊べるのが…
登場人物 沙魚川 未虎 (はぜかわ みとら)年齢:25 / 性別:女 / 身長:142cm喫茶店『緑飴』の経営者。いつかドーミーインに宿泊してみたい。五百木 冬風 (いおぎ ふゆか)年齢:22 / 性別:女 / 身長:157cm未虎と話が合う客。夏の旅行は猛暑で大変そうなので、対策グッズを買おうと考えている。小永光 蘭那 (こながみつ らんな)年齢:24 / 性別:女 / 身長:152cm雑貨店『すかーれっと』の経営者。旅行する際、入手アイテムのドット絵のことを考えてしまう。 今週のお題「遠出」…
こんにちは、berryです。 本日のご訪問もありがとうございます! 今回は、日本茶・抹茶スイーツが好きな方向け。 シークエンス京都五条(sequence KYOTO GOJO)にて提供される「日本茶アフタヌーンティー」をご紹介しますね。 \ お得なタイムセールあり! / 【シークエンス京都五条】京都・五条の日本茶香るアフタヌーンティー。和の香りに癒されるパンナコッタやムースなど 「日本茶アフタヌーンティー」 スイーツ セイボリー 「日本茶アフタヌーンティー」の詳細 アフターヌーンティーのマナー …
こんちには!カイリです! 旅行が好きな方なら、一度は聞いたことがある「マイル」。「ためると飛行機に乗れるんでしょ?」というイメージはあっても、実際の仕組みやため方となると「ちょっと難しそう…」と思ってしまう方も多いかもしれません。 でも、実はマイルって、うまく活用すれば旅行がぐっとお得になる便利なポイントなんです!しかも、飛行機に乗らなくてもためる方法があるってご存じでしたか? この記事では、「マイル初心者さん」に向けて、ANAマイルの基本的な仕組みや、私自身が実際にやってみてわかった“ためやす…
さて、3日目の朝はホテルの夏のアクティビティの中から、 ~ガイドと歩く奥志賀渓谷トレッキング ゆったりコース~を申込。 9時にロビー集合でした。 すると参加者は私たちの2人のみ!プライベートツアーになりました👍 車でこの近くまで乗って、これから歩き出します。 ガイドさん、話しを聞くとまだ初心者で関西方面から来られた方でした・笑 熊ベルと熊スプレーを用意して、 虫よけスプレーも掛けて貰って出発です。 ブナの木の森が広がっていました~ ブナの木成長の目安を教えて頂きました 雑魚川にかかる大滝(おおぜ…
夕食 予約時にメインの肉料理をすき焼き・しゃぶしゃぶ・焼肉から選びます。 時間はチェックイン時、18時・18時半から選びました。1階のお食事処でいただきます。個室に区切られていますが、窓際のお部屋でした。 (写真は公式HPより) 食前酒をビール、日本酒、ジュースなどから選べます。なんとほぼ普通の1杯分ぐらいあり、とっても気前のいいお宿です。 ドリンクもクラフトビール、地酒を中心にたくさん種類があり、ビールの飲み比べまでありました。かなりお酒好きのご主人のようです。ワインも長野産です。 着席時はこ…
台湾で人気の朝ごはん屋さんのひとつに、真芳というお店がある。 めちゃくちゃボリュームのあるサンドイッチが人気で、日本人観光客もちらほらみかける。 dou4hua1photo.hatenablog.com 台北市内にいくつか店舗があり、今回は信義創始店をおとずれた。 信義創始店 ボリューム満点の真芳三明治は100(約500円)するが、かなりおなか一杯になってしまうので、それより少し小さいサイズのサンドイッチを注文することにした。 今回注文した豬肉起司三明治は65元である。 豬肉起司三明治 味付けが…